WARSZAWSKA ORKIESTRA SENTYMENTALNA / PŁYŃ WISEŁKO

2015年に結成され、ポーランドの戦前音楽再現に特化したレパートリーで人気を得たヴァルシャフスカ(ワルシャワ)・オルキエストラ・センチメンタルナの2018年作〜現地で大きな評判を呼び、たった3年間で4作目となったアルバムがこちらです(本作以降、新作はリリースされていないようですが…)。 ワルツやタンゴ、そしてポルカ、ルンバやスロー・フォクシー、フ …

続きを読む>

RICO’S CREOLE BAND / CUBA IN PARIS 1947-1951 

1920年代後半からパリとコペンハーゲンで演奏していたハバナ生まれのフィリベルト・リコ。伝説のモイセス・シモン(「EL MANISERO-南京豆売り」の作者)のオルケスタ・ティピカ・クバーナでもサックス/フルート奏者として録音を残しています。そんなリコが自ら率いたクレオール・バンドの47~51年の録音を網羅した2枚組です。有名曲と当時の流行曲全36曲収録。す …

続きを読む>

V.A. / HOMENAJE A RAFAEL HERNANDEZ “EL JIBARITO”

1892年生まれ、1965年に亡くなったプエルトリコの“国民的”作曲家、というより、ラテン音楽史上に輝くラファエル・エルナンデス。「ラメント・ボリンカーノ」「カプジート・デ・アレリ(アレリのつぼみ)」「エル・クンバンチェーロ」といったその代表曲は、もちろんお馴染みのことと思います。 本作は、そんなラファエル・エルナンデス作のナンバーばかり20曲、ヴィンテージ …

続きを読む>

V.A. / VEREDA TROPICAL, 36 Masterpieces Of South America

1933-1956 年の中南カリブ(キューバ,メキシコ,プエルト・リコ)の名曲、定番曲ばかりを集めた2枚組コンピレーションです。ザビア・クガー、ノロ・モラレス、ソノーラ・マタンセーラ、ボビー・カポ、ペドロ・バルガス、ルーチョ・ガティーカ、アデリーナ・ガルシア、オルガ・ギジョー&リベルシーデ、チリのロベルト・イングレスなど有名演奏家の録音とともに、エル・クバニ …

続きを読む>

BOLA DE NIEVE / UNA BIOGRAFIA

★ボラ・デ・ニエベ/キューバのピアノ弾き語り 名人一代記 30年代ルンバで培われたキューバン・エンタテインメントの最高の到達点がここにある! キューバ音楽の歴史の中でももっともユニークな個性の持ち主。それがボラ・デ・ニエベだ。エルネスト・レクォーナやエリセオ・グレネらキューバでもっとも優れた作曲家たちが30年代に残したポップでエキゾティックなルンバを受け継ぎ …

続きを読む>

BALOJI / 137 AVENUE KANIAMA

この3月の終わりにまさかの来日(行けませんでしたが、元OKジャズのギター、ディジー・マンジャクを伴いバカウケだったそう!悔しい)、コンゴRD出身で現ベルギー在のラッパー、ポエット・リーダーのバロジ新作、遅ればせながら入荷しました! 07年にCDデビュー、その後2011年の>セカンドは当世界的な話題を呼んでいたコノノNo.1を迎えての話題作でしたが、グラン・カ …

続きを読む>

V.A. / INVITACION A LA RUMBA EN NUEVA YORK

★V.A./ルンバの神話(改訂版)ニューヨーク篇(2CD) 武蔵野美術大学「中村とうようコレクション」シリーズの第3弾! 1930年代に世界で一世を風靡したキューバ音楽「ルンバ」の歴史を紐解く ドン・アスピアス楽団、アントバルズ・キューバンズなど  田中勝則が主宰するディスコロヒアから、武蔵野美術大学の「中村とうようコレクション」シリーズの第3弾が登場するこ …

続きを読む>

OSCAR ALEMAN / BUENOS AIRES 1965-1975

1929年にパリに渡って頭角を顕し、ジャンゴ・ラインハルトに続く存在でありながら、マヌーシュのみならず、ラテンでもタンゴでもジャズでもジャイヴでも何でもOKのギタリスト、1909年アルゼンチン生まれのオスカル・アレマン後期編集盤!〜スパニッシュ・ギター、カバキーニョ、ウクレレ、ハワイアンなどにも長けたマルチ・プレイヤーであり自ら作曲もしました。独自のギター世 …

続きを読む>

V.A. / INVITACION A LA RUMBA EN PARIS

★V.A. / ルンバの神話(改訂版)パリ篇 (ディスコロヒア) 武蔵野美術大学「中村とうようコレクション」シリーズ第2弾〜1930年代のパリで一世を風靡したキューバ音楽「ルンバ」〜とうようさんが選ばれた最高の音源を楽しみながら、その歴史に迫る! 武蔵野美術大学の「中村とうようコレクション」シリーズの第2弾は、30年代に世界中で一世を風靡したキューバ音楽「ル …

続きを読む>

MACHITO …Y SUS AFRO-CUBANS

曲順はシャッフルされていますが、1964年の DECCA 盤LP (DL 4505) ストレート・リイシューと言いたいところですが、1曲欠けて全11曲となっています(”Intermezzo” )。が、もともとそのDECCA 盤LP (DL 4505) は1941年のSP音源集の復刻なので(もともとはSPアルバム)、それほど気にならないのですが…。 …

続きを読む>

TATA GUINES / ANIVERSARIO

2008年に逝ったキューバの歴史に残る大コンガ奏者、タタ・グイネスが、1995年にエグレム・レーベルから発売したアルバムが復刻です。本作は全編、キューバのアフロ系都市民俗音楽ルンバを聞かせてくれています。この時期はルンバの見直しが盛んだったのでしょうか、やはりタタが大きく関わった「ラプソディア・ルンベーロ」という名盤が発売もされていました。 本作では流石タタ …

続きを読む>

LECUONA CUBAN BOYS / BAJO LA LUNA DE CUBA

レクオーナ・キューバン・ボーイズ1955年リリースのオリジナルSP音源(〜1930年代録音)英国COLUMBIA盤10インチLPに “Para Vigo Me Voy (Say Si Si)” を加えたスペインEMI盤10インチLPに、もう1曲 “Anacanoa” を加えたスペイン、ヴィンテージ・ミュージックによる復刻C …

続きを読む>

PROYECTO TEAM CUBA RUMBA / LA RUMBA NO ES COMO AYER

キューバのパーカッション・アンサンブル&コール・アンド・リスポンスで盛り上がるアフロ直系な音楽ルンバ。そのルンバを現代的に再構成しようという試みの企画盤。同じような趣旨のアルバムに『エル・オールスターズ・デ・ラ・ルンバ・クバーナ/ラ・ルンバ・ソイ・ジョ』がありましたが、その最新盤ということも出来ます。もちろん『ラ・ルンバ・ソイ・ジョ』よりも世代が下がっている …

続きを読む>

JAGAJAGA BAND / MAMBO OUR CONTINENTO

リンガラ〜ルンバ・コンゴレーズ / スークース で日本とコンゴをつなぐ、在日コンゴ出身ヴェテラン・ドラマー率いる混成バンドの新録です! “コンゴとも、どうぞヨロシク” と、ジャケに書いてあります(ま、それはそれで、困ったものですが…、オヤジギャグか!)。とにかく晴れ渡っていて、カラッとしています!リンガラ語で歌う日本人女性歌手、NIRE のハイト …

続きを読む>