ZIANA ZAIN / GREATEST HITS(REMASTERD)

マレイ・ポップ人気歌手の2枚組ベスト! 1991年のデビュー以来、マレイシア音楽シーンをリードし続けた女性歌手ジアナ・ゼイン。シティ・ヌールハリザが登場するまでは、間違いなく彼女がナンバーワン・アイドルでした。こちらはそんな彼女の2枚組ベスト盤(リマスター)。‘Melara Jiwa’、‘Putus Terpaksa’ほか全11曲を収録したDISC 1、そし …

続きを読む>

SALOMA ‎ / LAGU² SUKARAMAI CHINA DI, Nyanyikan Oleh Saloma 莎樂瑪 唱流行歌曲

再プレスされました!✫ 印のついている曲が初CD化じゃないかと思います(間違っていたらゴメンナサイ)。以前リリースされていた>こちら、中華ヒット・カヴァー集ほか、諸々の復刻CDとかなり重複するんじゃないか?と思って初回入荷の際は、やや抑えめの入荷数だったんですが、重複は確かにあるものの、全体として16曲中11曲が初復刻(と思われます)!コレはやっぱり見逃す手 …

続きを読む>

P. RAMLEE & SALOMA / MALAYA, Sing Popular Music Of The Far East

再プレスされました! 東南アジア歌謡オールディーズ、究極の1枚と言っていいでしょうね、北米キャピトル・レーベルの “ワールド・ミュージック” 先取りシリーズ〜世界中の EMI – ODEON – COLUMBIA 系列の音源を使って編まれた“キャピトル・オブ・ザ・ワールド” のマレイ〜シンガポール編がこちらのLP アルバムでした。   …

続きを読む>

喬幼 / 招弟

★YOYO / ZHAO DI 和装姿のカラオケ・ヴィデオにも注目!  2015年にデビューして以来、落ち着いた美しい顔立ちと落ち着いた美しい声で、ストレートな〈ド演歌〉を歌い続けてきた台湾生まれの喬幼。本作は2018年オリジナル・リリースのCD+カラオケDVD作品です。本作最大の目玉は男性歌手ウー・ジャオ・パンとのデュエット④。カラオケ・ヴィデオ中では美し …

続きを読む>

ADNAN OTHMAN / BERSHUKOR, A Retrospective of Hits by A Malaysian Pop Yeh Yeh Legend

★アドナン・オスマン/マレイシアン・ポップ・イエイエのレジェンド 1960年代マレイ・ロック・シーンを牽引した伝説の男の軌跡  1960年代から70年代にかけ、マレイシアを中心に東南アジア一帯を席巻した〈ポップ・イエイエ〉・ブーム。ギタリスト/ヴォーカリストのアドナン・オスマンは、当時欧米で流行していたロック・バンド・サウンド/R&Bのリズムにマレイシアの音 …

続きを読む>

DATO’ SUDIRMAN / BALIK KAMPUNG

スディルマン自身がプロデュースしたコンピレーション  マレイシアにおいて〈マレーシア音楽の父〉P・ラムリーに並び高く評されているダトゥ・スディルマン(スディルマン・アーシャド)。彼自身がプロデュースした1993年リリースのコンピレーション作品です。ザレハ・ハミッドとのデュエット‘Inang Aidil Fitri’ほか全14曲を収録(オリジナルに収録の①‘J …

続きを読む>

M.NASIR / CANGGUNG MENDONAN

  マレー・ロック界のスター、1993年の大ヒット・アルバム!  1970年代後半に登場し、伝統音楽とロックの融合をいち早く取り入れたヴェテランSSW:M・ナシールが1993年にリリースした4枚目の大ヒット・ソロ・アルバム。第2回音楽産業賞でベスト・ソングを受賞した‘Mentera Semerah Padi’を含む12曲が収録されています。(サプライヤーイン …

続きを読む>

DATO’ SHEILA MAJID / LEGENDA 30TH ANNIVERSARY

不朽の名作のリリース30周年を記念したグッド・アイディアな2枚組!  マレイシア音楽ファンには懐かしい名作アルバム『レジェンダ(伝説)』(1990年リリース)。同作品は元祖“マレイ・ポップの女王”シーラ・マジッドが、マレイシア音楽の父として同国のポピュラー音楽の基礎を作った偉大な作曲家/歌手:P・ラムリーの作品を洗練されたモダンなアレンジでカヴァーし歌いあげ …

続きを読む>

TAN SRI P. RAMLEE / ABADI DALAM SANJUNGAN

マレイシア音楽の父、P・ラムリーの輝かしい軌跡  マレイシアのエンタテインメント・シーンに1940年代より登場し、50〜60年代にはシンガポール〜マレイシア最大のスターとなった〈マレイシア音楽の父〉P・ラムリー(1929-1973)。歌手/作曲家として成功をおさめたことはもとより、映画の分野でも監督/主演、そしてサントラまで手掛けるというマルチな活躍で知られ …

続きを読む>

YOYO 喬幼 / 女人的一生 NV REN DE YI SHENG

王道的なド演歌を落ち着いた美しい声で聴く! 2015年にデビューして以来、落ち着いた美しい顔立ちと落ち着いた美しい声で、ストレートな〈ド演歌〉を歌い続けてきた台湾生まれの喬幼。覚えやすく口ずさみやすいナンバーが並ぶ中、男性歌手:楊哲とのデュエット・ソングも一曲収録されています。こちらはCD+ミュージック・ヴィデオが収録されたDVDとのセット商品になります。 …

続きを読む>

SEARCH & WINGS / DOUBLE TROUBLE

MYSロック2大巨頭の実力を思い知る!  1980年代から90年代にかけてマレイシア・ロック・シーンを牽引し〈MYS最高のロック・バンド〉との呼び声も高かった2大巨頭グループ:サーチ、そしてウィングス。前述の2作品と同様の構成ですが、こちらは2バンド競演ナンバー3曲も収録されています。その当時のマレイシア・ロック・シーンのクォリティの高さを思い知らされる一枚 …

続きを読む>

M.A.Y. & SOFEA / M.A.Y. VS SOFEA

マレイシア版クイーン vs. モトリー・クルー?!  熱いハイトーン・ヴォーカルとブライアン・メイ似のギター・サウンドで1980年代半ばより数々の賞レースを勝ち抜いてきた実力派ハード・ロック・バンド:M.A.Y.。そしてモトリー・クルーやキッスを想起させるヘヴィー・メタル/ハード・ロック・バンド:ソフェルのベストです。  前述の『ブラックローズ&ガーサング/ …

続きを読む>

BLACKROSE & GERSANG / KOKEKSI BLACKROSE + GERSANG

懐かしの産業ロック風サウンド満載! 1980年代後半から90年代に活躍したマレイシアのロック・グループ:グルサンと、やはり90年代初期に活躍したブラック・ローズの2バンドのベスト・ソングが1CDにまとめられた作品。当時のマレイシアには珍しかったグラム・ロック・サウンドを売りにしていたブラック・ローズと米ロック・バンド:ジャーニー風のサウンドでバラードものを得 …

続きを読む>

DATO’ SRI SITI NURHALIZA / MANIFESTA SITI 2020

マレイシアを代表するディーヴァ、シティ・ヌールハリザの最新作! 1996年18歳でソロ・デビューして以来、チャートのトップに君臨し続けてきたマレイシアを代表する歌姫、シティ・ヌールハリザ。その彼女もいまや42歳(!)となりましたが、キュートな容姿も美しい歌声も未だ衰え知らずということをしっかりと証明してくれたのがこの最新作です!セクシーなタンゴ風ポップスから …

続きを読む>

go top