IBRAHIM FERRER, CHEPIN Y SU ORQUESTA ORIENTAL

歯が抜ける前?の若きイブラヒム・フェレールは前傾姿勢、実にしなやかな歌声を聞かせていました。1958-1961年、フェレールが在籍したチェピン楽団の超がつくレアー盤LP3枚を音源とした復刻盤! 1 El Mecanico 2:46 2 El Botellero 2:58 3 Fomento 2:37 4 Como La Piel De Canela 2:42 …

続きを読む>

ECOS DEL TIVOLI / JURAMENTO, Antologia Matamorina

1992年結成のサンティアーゴ・デ・クーバを代表するトラディショナル・ソンのグループのひとつ、エコス・デル・ティボリ。2021年リリースの2枚組です。トリオ・マタモロスの中心人物として、「ラグリマス・ネグラス(黒い涙)」などの作曲者として、サンティアーゴ・デ・クーバが生んだキューバ音楽史上にその名を残すミゲル・マタモロスに捧げた内容。以前にも似た企画のアルバ …

続きを読む>

ARSENIO RODRIGUEZ / A TODOS LOE BARRIOS

キューバ音楽の巨人、至宝アルセニオ・ロドリーゲスの黄金時代である、1940年代~1950年のRCAビクターへの録音群から厳選され1974年にRCA系のカリーニョ・レーベルから発売された2枚のLPアルバムの内の1枚のストレート・リイシューCD-Rです。当然SP盤時代のもので、アルセニオの独自のソン・モントゥーノ・スタイルが完成して間もなく、最良の時期の録音群と …

続きを読む>

go top