★フリート・ロドリゲス・トリオ/黄金時代のフリート・ロドリゲス・トリオ “海と空” いまなお「トリオ・ロス・パンチョス歴代最高のトップ・ボイス」と賞賛される フリート・ロドリゲスが自身のトリオで残したロマンティックな名曲名演集! ラテン・トリオとして輝かしい功績を残したトリオ・ロス・パンチョスにおいて、〈歴代最高のトップ・ボイス〉と賞賛されているのがフリー …
続きを読む★フリート・ロドリゲス・トリオ/黄金時代のフリート・ロドリゲス・トリオ “海と空” いまなお「トリオ・ロス・パンチョス歴代最高のトップ・ボイス」と賞賛される フリート・ロドリゲスが自身のトリオで残したロマンティックな名曲名演集! ラテン・トリオとして輝かしい功績を残したトリオ・ロス・パンチョスにおいて、〈歴代最高のトップ・ボイス〉と賞賛されているのがフリー …
続きを読む★ペレス・プラード/ペレス・プラード3大名曲名演集 マンボを世界に広めた”マンボの王様”がその生涯に残した ヒット・ マンボとは異次元の感動渦巻く入魂の3大名曲を収録! キューバを代表する音楽家のひとりといえるのが、バンドリーダー/作曲家/指揮者/ピアニストとして知られたペレス・プラード(1916 – 89)。1950年 …
続きを読む★V.A./アルジェリア ~ ユダヤ人歌手たちの遺産 アルジェリア音楽、アラブ・アンダルース音楽ファンは必聴!選曲の良さがひかる最高の編集盤 かつて『ミュージック・マガジン』ベスト・アルバム2012/ワールド部門で第9位、そして『レコード・コレクターズ』ベスト・リイシュー・アルバム2012/ワールド部門で第2位を獲得した必須作品。アルジェリアで活躍した、ある …
続きを読むヴァシリス・ツィツァーニスの相方ではなくなっていたマリカ・ニーヌのUS渡航中1年間のシングル録音集となります。可愛らしい、と言ってもイイような彼女の歌が、キッチリ堪能できます。 1 with Χορωδία / Ζαΐρα 2 Πες Μου Αν Με Βαρέθηκες 3 with Κώστας Καπλάνης / Δε Σε Νοιάζει, …
続きを読むHabibi Funk 013: The King Of Sudanese Jazz by Sharhabil Ahmed 1920年代以降20世紀の半ばにかけて、ハルツームほかスーダンの都市部で結婚式や祝祭、パーティーで歌われるようになったコール&レスポンス・スタイルのヴォーカル音楽に “ハキバ” (or ハゲーバ?>★)と呼ばれるスタイルがあったそうで …
続きを読むマレイシア最高の歌姫、サローマの珍しい復刻盤/リマスター済みCDです。いろいろと数あるサローマの復刻CDの中でも、こちらは中華系のヒット曲を中心に集めたCDということで、なんと冒頭に収録されているのはチャチャチャ版「何日君再来」!おまけに九ちゃんの「上を向いて歩こう」もカヴァーされています。でもってボサノバも歌ってます!マレイ系に次いで中華系の人々も多いマレ …
続きを読む20世紀を代表するカンテ・フラメンコの巨匠アントニオ・マイレーナ。1973年にリリースされた2枚のLP『カンテス・デ・カディス・イ・ロス・プエルトス』からマイナス2曲、『トリアーナ、ライース・デル・カンテ』からマイナス1曲してカップリングした2004年リリースのCDです。ギター伴奏はメルチョール・デ・マルチェナとエンリケ・デ・メルチョール。張りのある歌声は、 …
続きを読むUK STRUT からの復刻新譜、Debsコレクション第2弾は折も折? カダンスのコンピレーション(第1弾は>こちらでした)!なるほど、レアーな曲が揃ってますねえ、当店でもつい先日まで、カダンスの嵐が吹き荒れていましたが…!?Debs 廃業により、既にフィジカル入手困難な曲ばかりとなります。こういう形でもOKですから、どんどんDebs音源復刻が進 …
続きを読む★V.A. / チキ・チキ – フレンチ・ボサ・ノヴァ 1963-1974 1963年から74年に発表されたフレンチ・ボサのヴィンテージ・トラックを22曲集めた、珠玉のアンソロジー。 ● 1950年代後半、ブラジルでボサノヴァのムーヴメントがわき起こると、U.S.A.を始め世界にそのブームが広がりました。 ● そんな中、フランスとボサノヴァとの相 …
続きを読む정정렬(丁貞烈, 1876-1938)パンソリ名人、 1930年代SP復刻集です。 1 다운로드 2 적벽부 3 재생목록에 추가 4 이별가 5 기생점고 6 몽중가 7 난향이 춘향 훼절을 강권 8 어사 남원행 9 박석티 10 어사와 장모 11 모녀상봉 12 모자 이별하는 데 13 약구하러 가는 데
続きを読む戦後のトルコ歌謡を代表する偉大な名歌手ゼキ・ミュレン(1931-96)の復刻ラッシュが続いています。>ZEKI MUREN “BIR ZAMANLAR”を制作したのと同じZ Müzikからのリリース。”BIR ZAMANLAR”とそう録音時期は変わらず、比較的若い時代の音源が主体かと思われます。が、オスマン古典 …
続きを読むミミス・プレッサス(1924−)はギリシャの作曲家・ピアニスト、1950年代半ば以降、映画音楽(100以上の映画のサウンドトラックを手掛けたそうですが)ほか、大衆歌謡、舞台やTV、ラジオの分野でも活躍、英仏語に堪能で、国際的にも活躍しました(最後の作品は2016年)。本2CDはそんなミミスの仕事のほんの一部であるものの、代表的な仕事を幾つかピックアップしたも …
続きを読むTHE RARE TRACKS COLLECTION !! A1 Müstear Saz Semai A2 Gel Ey Saki A3 Dün Gece Mehtaba Dalıp A4 Gecenin Matemini Aşkına Örtüp Sarayım A5 Ömrümüzün Son Demi A6 Kanun Taksimi A7 Neden …
続きを読むこれ、ちょっとイイですねえ、タイトルを訳せば、『大きなスクリーンのライカ』つまり、映画シーンの中で歌われたサントラとしてのライカを集めたコンピレーション!50〜60年代の録音を中心とした雰囲気満点の曲が揃っていますよ! CD1 1 Panos Gavalas, Ria Kourti /Kathe Limani Kai Kaimos 2 Sperantza V …
続きを読むA1 Aheste Çek Kürekleri A2 Ömrüm Seni Sevmekle Nihayet Bulacaktır A3 Solgun Durma A4 Ah Kıldı Zülfün Pek Perişan A5 Çıkar Yücelerden A6 Tereddüt B1 Çepçevre Bahar B2 Allı Yemeni B3 …
続きを読む