★サンディー SANDII / HULA HULA VOL.17 ワウ・イヤー・オエ… 私はあなたのことを… ft. 山内‘アラニ’雄喜 シンガーでクムフラ(古典フラの継承者)サンディーのアロハセラピーな楽曲集シリーズ第17弾はオリジナル・ソング「ワウ・イヤー・オエ…私はあなたのことを…」を含むスペシャル・エディション! フィットネス・クラブ“テ …
続きを読む★サンディー SANDII / HULA HULA VOL.17 ワウ・イヤー・オエ… 私はあなたのことを… ft. 山内‘アラニ’雄喜 シンガーでクムフラ(古典フラの継承者)サンディーのアロハセラピーな楽曲集シリーズ第17弾はオリジナル・ソング「ワウ・イヤー・オエ…私はあなたのことを…」を含むスペシャル・エディション! フィットネス・クラブ“テ …
続きを読む★サンディー/HULA HULA VOL.16 ロマンティック・アイランド ft. 山内‘アラニ’雄喜 シンガーでクムフラ(古典フラの継承者)サンディーのアロハセラピーな楽曲集 シリーズ第16弾は初の2枚組! オリジナル・ソング「ロマンティック・アイランド」を含むスペシャル・エディション! フィットネス・クラブ“ティップネス”で行われているプログラムのために …
続きを読む山内雄喜が紹介するハワイ音楽100年の歴史物語をリマスターで再発! ハワイ音楽の歴史は長くて奥深い。その一断面に迫ったのが、日本を代表するハワイアン音楽家/研究家の山内雄喜が監修し、当初2001年にライス・レコードがリリースしたこのアルバムだった。ここでは山内所有の古いSPレコードの音源を繋ぎあわせて歴史物語を作り、さらにレコード誕生以前の音楽などの足りな …
続きを読む1 Asatoya Yunta 2:54 2 Koko Ni Sachi Ari 3:19 3 Watari Dori De Gozan-Su 3:02 4 Ohtone Zukiyo 2:52 5 Madorosu-San Wa Dai-Kirai 3:16 6 Bungawan Solo 2:55 7 Yuutake Koyake 3:19 8 Mo …
続きを読む1 Gomen-Nasai 2:41 2 Ringo No Hana Wa Saita Kedo 3:27 3 Musume Sendo-San 3:17 4 Ringo Mura Kara 2:39 5 Otomi-San 2:12 6 Wakare No Isochidori 3:37 7 Ina No Koi-Uta 2:57 8 Yu-hi Wa H …
続きを読む1929年生まれ、子供の頃、レナ・マシャードが大好きで、家族パーティーでいつも歌っていたそうです。10代の頃からプロのミュージシャン達のセッションに加わり、早くも16歳でレコーディング・デビューということに。そして、人気が大きくなるにつれ、”ハワイアン・ソングバード” の異名を持つレナ・マシャードに対して、 “Hawaii’ …
続きを読むRECORDED LIVE IN HAWAII !! 01. Kauoha Mai 02. Hi’ilawe 03. Mahina O Hoku 04. KHBC Hula 05. Makee’ Ailana 06. Keep Your Eyes On The Hands 07. Waikaloa 08. Kukuna O Ka La …
続きを読む民族音楽学者にしてギタリスト、トニー・クー(中国は上海生まれ、東京は一橋大学で学んだそうです。ヴィンテージ・ハワイアン・ギター&ウクレレの素晴らしいコレクションの持ち主としても有名ですよね)、そして、日本人ギタリストのトモミ・スギウラとのデュオによるハワイ伝統歌のギター・インスト・アルバム!本場のハワイのサウンドを踏襲しながらも、一味違うアジアンな哀愁漂うギ …
続きを読む注目のハワイ音楽専門レーベル〈Grass Skirt Records〉から、戦前に活躍した2組のアーティストをカップリング! 第二次世界大戦以前から活躍するジム&ボブは、当時最高のハワイアン・ギタリスト、ボブ・パウオレと、彼をバックアップするジム・ホルスタインによるデュオ。有名曲「セントルイス・ブルース」のほか、ハワイアン・ギターのスタンダード曲などを中心に …
続きを読むイタリア生まれのハワイアン・ギタリストが30’sのパリで残した録音! イタリア生まれのギタリスト、ジーノ・ボルディン(1899-1977)が1930年代のパリで残した、ハワイアン・ギター・スタイルの作品をまとめた編集盤。キューバ音楽「ルンバ」もそうだったように1930年代のパリにはエスニック系のミュージシャンが世界各地から殺到していた時代。そんな …
続きを読むハワイアン・ギター、ウクレレ、スラック・キーを駆使して世界を周遊!本作のみ復刻作品ではなく2012年録音のオリジナル録音作品。ウクレレ、スティールギターほか、ハワイアン・ギター各種のヴァーチュオーゾ、ケン・エマーソンとロバート・クラム&チープ・スート・セレネイダーズのオリジナル・メンバーのロバート・アームストロングというふたりのベテラン・マルチ弦楽器奏者によ …
続きを読むワイアン・ギターの王様の最初期録音! ライス・レコードからリリースされている『ハワイアン・ギターの王様』(HSR-2177)でお馴染み。ハワイ音楽の全盛期、1920~30年代に最高のハワイアン・ギタリストと呼ばれたのがソル・ホオピイでした。ライス盤CD>『ハワイアン・ギターの王様』では1926年録音がもっとも古いものでしたが、ここでは Sunset および …
続きを読む1 Sol Hoopii Trio / Palolo 3:13 2 Madame Riviere’s Hawaiians / Fort Street 3:22 3 Kalama’s Quartet / Sassy 3:21 4 Jim & Bob / St. Louis Blues 2:51 5 The Three Jacks …
続きを読む★サンディー / HULA HULA VOL.15 イアーパナ・フラ シンガーでクムフラ(古典フラの継承者)サンディーのアロハセラピーな楽曲集シリーズ第15弾! オリジナル・ソング「イアーパナ・フラ」を含むスペシャル・エディション! フィットネス・クラブ“ティップネス”で行われているプログラムのために作られてきた人気シリーズ“HULA HULA”の新作が今年 …
続きを読む☆レナ・マシャード/ハワイの伝説 -改訂版- ハワイ音楽史上最高の女性歌手が残した すばらしい名唱の数々〜 ハワイ音楽史上最高の女性歌手と言われるレナ・マシャード。彼女が全盛期に残した名唱の数々を丹念に追った名編集盤です。山内雄喜氏が集められた貴重なSP盤(世界初CD化含む)を音源に、1920年代の若々しい歌声から戦後の全盛期録音まで、レナ・マシャードが残し …
続きを読む