プエルトリカン・サルサの名門、ソノーラ・ポンセ―ニャで活躍、そして近年はエディ・パルミエリ楽団に在籍する重要打楽器奏者、コンゲーロ、リトル・ジョニー・リベーロのリーダー・アルバム、2020年秋の作、初入荷して来ました。というのも、MM誌2020年ベスト・アルバム / ラテン部門でベスト5の4位入賞〜山本幸洋さん推薦で聞かせていただき、なるほど、今やCDリリー …
続きを読むプエルトリカン・サルサの名門、ソノーラ・ポンセ―ニャで活躍、そして近年はエディ・パルミエリ楽団に在籍する重要打楽器奏者、コンゲーロ、リトル・ジョニー・リベーロのリーダー・アルバム、2020年秋の作、初入荷して来ました。というのも、MM誌2020年ベスト・アルバム / ラテン部門でベスト5の4位入賞〜山本幸洋さん推薦で聞かせていただき、なるほど、今やCDリリー …
続きを読むOriginally released in 1968 Peru A1 Boogaloo En Ambiente 2:23 A2 La Sonora Llego 3:12 A3 Como Yo No Hay Dos 2:25 A4 Peruvian Guaguanco 2:37 A5 Congalanque 2:39 B1 Yo Traigo Boogalo …
続きを読む★ペレス・プラード/ペレス・プラード3大名曲名演集 マンボを世界に広めた”マンボの王様”がその生涯に残した ヒット・ マンボとは異次元の感動渦巻く入魂の3大名曲を収録! キューバを代表する音楽家のひとりといえるのが、バンドリーダー/作曲家/指揮者/ピアニストとして知られたペレス・プラード(1916 – 89)。1950年 …
続きを読むOriginally released in 1980 on LP 1 Etanislao 5:15 2 Con Un Solo Pie 4:28 3 Ella Hablaba De Amor 6:57 4 Gotas De Veneno 5:50 5 Elena, Elena 5:30 6 Que No Se Acabe El Bongo 4:10 7 C …
続きを読むプエルトリコ07年デビューのSSW、7作目、ラテン世界のPOPスター達とのデュエット10曲を収めた2020年作です。 1 Kany García & Nahuel Pennisi / Lo Que en Ti Veo 3:26 2 Kany García & Leiva / Óxido 3:04 3 Kany García & Mon …
続きを読む★V.A./プエルトリコ音楽歴史物語 プエルトリコ音楽の魅力はどこにあるのか? これまであまり語られることがなかったこの島の音楽の歴史をひもとく意欲作 !! カリブ海域の音楽の中で、キューバ音楽と並んでたくさんのファンを持つのがプエルトリコ音楽です。人口360万人ほどの小さな島から世界に発信された魅力的な音楽は枚挙にいとまがありません。さらにニューヨークを中 …
続きを読むRecorded in Mexico, 1956-1957 1 No Puedo Más 2 El Hombre Que Me Gusta A Mi 3 Triste Verdad 4 Hoy Estamos Solos 5 Como Los Demás 6 Pienso En Ti 7 Un Corazón Que Quiere 8 Cuando Vuel …
続きを読むCHA CHA AU HAREM – Orientica – France 1960/1964 by various 1960年代前半、北米のエキゾティカ〜楽園指向音楽はハワイや南太平洋を目指しますが、そんなエキゾ・ミュージックのベースにはキューバ系ラテン音楽の影響が動作していたことは、マーティン・デニーやアーサー・ライマンをお聞きに …
続きを読む★コルティーホ・イ・ス・コンボ / デンジャー 当時、大人気だった歌手ローランド・セリエを迎えた、コルティーホ楽団&イスマエル・リベーラ、1962年発表の傑作。アルバム・オープナーの「コーヒー・ルンバ」から全開。怒涛のごとく押し寄せるリズムの洪水にダンス不可避。 パーカッション奏者のラファエル・コルティーホ率いる楽団と、その相棒の不朽の名歌手イスマ …
続きを読む★コルティーホ・イ・ス・コンボ / キタテ・デ・ラ・ビア、ペリーコ 絶頂期コルティーホ楽団&イスマエル・リベーラ、1961年発表のヘマ/ルンバ第4作。全員一丸となって放たれるボンバやプレーナといった黒いリズムは圧巻の一言。荒々しく突進するビートがとにかくすごい。 パーカッション奏者のラファエル・コルティーホ率いる楽団と、その相棒の不朽の名歌手イスマ …
続きを読む★コルティーホ・イ・ス・コンボ / ブエノ、イ・ケ…? まさに破竹の勢いのコルティーホ楽団&イスマエル・リベーラ、1960年発表のヘマ/ルンバ第3作。ファンキーに炸裂するボンバやプレーナ、グァラーチャ等のどす黒いリズムに思わず腰も浮く。全編にファンキー臭が充満する傑作。 パーカッション奏者のラファエル・コルティーホ率いる楽団と、その相棒 …
続きを読む★コルティーホ・イ・ス・コンボ / フィエスタ・ボリクア 向かうところ敵なしのコルティーホ楽団&イスマエル・リベーラ、1960年発表のヘマ/ルンバ第2作。爆発的なビートとイスマエル・リベーラの泥臭い歌声に圧倒されること間違いなし。ジプシー・キングズで有名になった「ボラーレ」収録。 パーカッション奏者のラファエル・コルティーホ率いる楽団と、その相棒の …
続きを読む★ コルティーホ・イ・ス・コンボ / エン・ニューヨーク <コルティーホ楽団 怒涛のヘマ/ルンバ・コレクション> コルティーホ楽団&イスマエル・リベーラ、1959年発表のヘマ/ルンバ第一作『エン・ニューヨーク』。ミュージック・マガジン誌2019年11月号「ラテン/カリブ音楽アルバム・ベスト100」第12位選出された永遠不滅の …
続きを読むOriginally released in 1970 1 Simplemente Maria 2 Traces 3 Guada Guadalupe 4 Vuelveme A Querer 5 Perdiendo La Cabeza 6 Mexico 70 7 Amalia Tijuana 9 Los Dos Laredos 10 La Octava Rel …
続きを読むOriginally released in 1968 1.Claudia 2:20 2.Virgen De La Macarenas 3:10 3.Mamma A Go Go 2:10 4.A Go Go 2:25 5.Estoy Acabando 2:40 6.Cayitano 2:58 7.Fantasia 2:13 8.Concierto Para …
続きを読む