PERUCHIN / GENIO DEL TUMBAO Y LA DESCARGA CUBANA, EL MARQUES DEL MARFIL 1954 – 1965

ジャズの手法を早くから自らのプレイに取り入れた名ピアニスト/そしてアレンジャーとしても名を馳せた、キューバ音楽の重要人物=ペルチンの全盛期録音がここに、3CDセットとして複刻されました!CD1(20曲)の50年代録音には、フリオ・グティエーレスやチコ・オファリル、オルケスタ・リバーサイドとの共演/というかメンバー録音も含むのですが、60年代以降のCD2&CD …

続きを読む>

OMARA PORTUONDO & REGINA OROZCO / PEDAZOS DEL CORAZON

2019年には、生誕100周年となったベニー・モレーに捧げるアルバムをリリースするなど、精力的に録音をこなしているキューバの歌姫オマーラ・ポルトゥオンド。こちらも19年に発表となった、メキシコの女優/歌手で、本作の企画/プロデュースを手がけているレヒーナ・オロスコとの2枚組共演盤です。メキシコ/キューバ録音のここでは、メキシコを代表するソングライター、アルバ …

続きを読む>

V.A. / HOMENAJE A RAFAEL HERNANDEZ “EL JIBARITO”

1892年生まれ、1965年に亡くなったプエルトリコの“国民的”作曲家、というより、ラテン音楽史上に輝くラファエル・エルナンデス。「ラメント・ボリンカーノ」「カプジート・デ・アレリ(アレリのつぼみ)」「エル・クンバンチェーロ」といったその代表曲は、もちろんお馴染みのことと思います。 本作は、そんなラファエル・エルナンデス作のナンバーばかり20曲、ヴィンテージ …

続きを読む>

LA FLOR / ANA CARLA MAZA

今、欧米でもっとも注目を集める若手チェリスト~ヴォーカリスト、アナ・カルラ・マサ。 アーバンでミニマルでキュート、ちょっぴりアヴァンギャルドな独自の世界に、出自であるキューバやチリなどのエッセンスをふりかけ聞かせる、内なる中南米カリブへの小旅行。 ● パリとバルセロナを拠点に活動するキューバ出身の若手チェリスト~ヴォーカリスト、アナ・カルラ・マサ。キューバに …

続きを読む>

FLORIANA ALBA CON EL CONJUNTO DE JULIO GUTIERREZ / EN TU INTIMIDAD

1940年代後半に踊り手としてキューバを訪れて居着き、キューバン・ジャム・セッションなどで名高いピアニスト/バンドリーダー、フリオ・グティエーレスのもとで歌手として活動するようになったというフロリアーナ・アルバ。本作はそのフリオ・グティエーレス率いる楽団をバックにした、パナルトからの1960年リリース作のリイシューです。ヴィブラフォンやアコーディオンも配した …

続きを読む>

FLORIANA ALBA CON EL CONJUNTO DE JULIO GUTIERREZ / ARRIVEDERCI ROMA

1940年代後半に踊り手としてキューバを訪れて居着き、キューバン・ジャム・セッションなどで名高いピアニスト/バンドリーダー、フリオ・グティエーレスのもとで歌手として活動するようになったというイタリア人フロリアーナ・アルバ。本作はそのフリオ・グティエーレス率いる楽団をバックにした、パナルトからの1956年リリース作のリイシューです。ロマンティックな雰囲気で、ニ …

続きを読む>

V. A. / MUSIQUES RURALES D’AMERIQUE LATINE

仏・世界音楽復刻コレクション・レーベル、フレモウ&アソシエの新譜です。フィリップ・ルサージュ(仏を代表するワールドミュージックのオーソリティ)&テカ・カラザンス(在仏のブラジル人ミュージシャンで南米音楽研究家)監修の中南米音楽コンピレーション3CD&24Pブックレット となります。アルゼンチンのアタウアルパ・ユパンキやロス・チャルチャレーロス、パラグ …

続きを読む>

V.A. / LATIN CROONERS 1930-1949

ブラジル~アルゼンチン~メキシコ~キューバから、汎南米的に選りすぐったセンチメンタルなクルーナー系男性歌手のコンピレーションです。ペドロ・バルガス、カルロス・ガルデル、ホルヘ・ネグレーテ、オルランド・シルヴァ、シルビオ・カルダス、ネルソン・ゴンサルヴィス、ミゲリート・バルデス、ホセ・バンデーラほか。>★ CD1 1. You Vivo Asi -Pedro …

続きを読む>

LUCY FABERY / MUCHAS GRACIAS, MI AMOR

ルシー・ファベリーは、「ラ・ムニェーカ・デ・チョコラテ(褐色のお人形)」の愛称でも知られる、1931年プエルトリコ出身のジャズ~フィーリンの女性シンガーです。ごく若いときに母国でデビュー、その後ニューヨーク、キューバ、メキシコなどで活躍。フリオ・グティエレスやミゲリート・バルデース、マリオ・ルイス・アルメンゴルなど当時の大物たちに可愛がられたそうです。そのム …

続きを読む>

VOCAL SAMPLING / ASI DE SAMPLING

あいや〜懐かしいですねえ!80年代から活躍するキューバの男声アカペラ・ポリフォニー・コーラスグループ、ボーカル・サンプリングの最新アルバム!まだ、がんばってるんですねえ、”Every breath you take”(ポリス)、「風に吹かれて」(ディラン)、”DOLOR Y PERDON” (ベニー・モレー)、 …

続きを読む>

V.A. / FILIN ARMONICA, Nuevo Modo de ’50 y ’60 en Cuba

★V.A. / フィーリン・ハーモニー ●1950~60年代のキューバで、様々に花開いた“フィーリン”。今回、そんなラテン歌謡の究極に洗練されたかたちを様々な音源を使用し、2枚のコンピレーションでご紹介します(8月と9月に1枚ずつ発売予定)。本アルバムはその1枚目で、ドゥーワップやジャズ・コーラスなどを取り入れ、エキゾチックな装いを施されたフィーリンばかり2 …

続きを読む>

go top