ACID ARAB / ٣ TROIS

10年ほど前にパリという異文化の坩堝で出会った、Pierre-Yves Casanova, Nicolas Borne, Hervé Carvalho, Guido Minisky, Kenzi Bourras の五人、フランスとアルジェリアをバックグラウンドに持つ強力なコレクティヴ。シャープな西洋のエレクトロニック・ミュージックと東洋のサウンド&ヴォーカル …

続きを読む>

V.A. / THE ROUGH GUIDE TO RAI, Arabic grooves, rebel music of Algeria

1980年代の後半、世界の音楽ファンを一番驚かせたのが、アルジェリアの音楽ライの登場でした。アラブ音楽の辺境の地アルジェリアの、しかもオランという港町で生まれた音楽が、従来のアラブ音楽のマーケットを飛び越えて一気に世界に進出。そんなライの重要人物の録音を集めた入門編アルバムがこれ。第一人者シェブ・ハレドから古典的なスタイルを守るシェイカ・リミッチ、さらに最近 …

続きを読む>

HOUARI DAUPHIN / RAZKI OU MALI

地元オランで愛される人気男性歌手の2008年作!アルジェリアの大衆音楽ライの人気歌手のひとりがこちらのフアリ・ドーファン(1971年オラン生まれ)。ORCHESTRE NATIONAL de BARBES もフアリ作曲のナンバーを取り上げていたというほど人気のある彼の2008年作がこちら。ロック歌手を思わせるほど力強くてハスキーな歌い口が特徴の彼。ここでは生 …

続きを読む>

石田昌隆 / DIMA ALGERIA

  今年の夏、ひっそりとあの帝王シェブ・ハレド、久々の新作が配信のみでリリースされていました(>★)。それなりに歌い込んではいるんですが、アラビックなミクスチュアーPOP仕様のその新作、“ライ” ならではのあの感じ、全身の想いのたけを、グッとその節まわしに込め中空に放っていくような、あのヒリヒリとした感じは、やっぱり後退、曲によっては消え失せていた …

続きを読む>

DUOUD / MENSHEN

★デュオウード/メンシェン ウード・ミュージックの最先端をゆくデュオが久々にアルバムを発表! デュオウードはアラブ音楽を代表する弦楽器ウードを演奏するアルジェリア出身のメーディ・ハダブとチュニジア出身のスマッジのふたりの音楽家によって1999年に結成。エレクトリック・ウードやエレクロトニックなアレンジを大胆にフィーチャーし、先進的なウード・ミュージックを目指 …

続きを読む>

CHEB SAMIR / J’AI MAL AU COEUR

  力強いポップ・ライ歌手の2008年作!  『俺は悲嘆に暮れている』といった意味を持つ本作は、アルジェリア出身の人気ライ歌手シェブ・サミールの2008年作。基本パーカッシヴなアレンジですが、すでにヴォーカルにはオートチューンが掛けられているなど、現代的なポップ・ライのスタイルとなっています。サミールは力強くコブシをこねくり回すように歌うスタイルで …

続きを読む>

V.A. / GUESBA CHAOUI, 2011

アルジェリア大衆音楽シャウイのミックスCD!  ライと並んでアルジェリアで人気の高い大衆音楽が、アトラス山脈のオーレス地方で盛んなシャウイという音楽。本来ズルナ、ガスバ、ベンディール(フレーム・ドラム)といった楽器で演奏されますが、本作は打ち込みやシンセなどを駆使した現代的なシャウイが楽しめるミックスCD。このシーンの第一人者シェイフ・タハール・エル・シャウ …

続きを読む>

V.A. / GUESBA CHAOUI, 2012

シャウイに欠かせないガスバを全面的にフィーチャー!  ライと並んでアルジェリアで人気の高い大衆音楽が、アトラス山脈のオーレス地方で盛んなシャウイという音楽。本来ズルナ、ガスバ(葦笛)、ベンディール(フレーム・ドラム)といった楽器で演奏されますが、本作は打ち込みやシンセなどを駆使しつつもガスバを全面的にフィーチャーした曲を中心としたミックスCD。このシーンの第 …

続きを読む>

NADIM / AUX ANCIENS

>こちらで紹介済みです。 要チェック(無断リンク陳謝&感謝)! 80年代から活躍するベテラン男性歌手! アルジェリアの音楽シーンにて1980年代より活躍。ライやシャアビなどをベースにしたポップスを聴かせる男性歌手ナディムの20019年作がこちら。ダルブッカやガスバ、ズルナといった伝統楽器のほか、エレキギター、ドラムズ、シンセと古今東西様々な楽器がバックを務め …

続きを読む>

CHERIFA / CHANSONS IMMORTELLES

生涯600曲以上のレパートリを残したカビール人女性歌手のベスト!  アルジェリア北部の山岳地帯ボルジュ・ブー・アリエージュにて生まれたカビール人女性歌手シェリファ(1926-2014)は、幼い頃に両親が離婚し叔父の保護下に置かれ、多くのいじめや虐待を受けるなど苦しい幼少時代を経験。そして18歳の時に歌手を目指すため首都アルジェへと向かった彼女は、アルジェリア …

続きを読む>

LOUNIS AIT MENGUELLET / TUDERT NNI

以前、bunboni さんが “カビールのレナード・コーエン” なんて、おしゃっていたのを思い出します…。 2017年作初入荷です。完全に見逃していました。1960年代後半からアルジェリア/カビールの心を歌い続けるシャアビ系〜というより、カビール・ソングと呼んだ方がイイのかも知れない自作自演歌手、エイト・メンゲレットの近年作です。 ほぼギター弾き …

続きを読む>

SI KAMEL / DREAM

アルジェリアの作曲家にしてライ歌手、ヴェテランのシ・カメルが前代未聞のサルサ・ライに挑戦した2016年作、以前、ほんの数枚入荷、HPに出す間も無く、即売り切れてしまいましたが、中古盤ながら新品同様の状態で再入荷しています!   1 Semhini -Feat. Elvis Ponce 4:23 2 Sehmini (Version Arabe) 4:24 3 …

続きを読む>

go top