在仏ブラジル人バンド、こちらが初作になるんでしょうか、ポルトガル語とフランス語の歌詞、ボサ、サンバにノルデスチっぽい曲や、シャンソン、あるいは、カボヴェルデっぽい曲など、軽くチャーミングな発声で歌くれるソフィ・マグナーニ(マニャーニ?イタリア系でしょうね)が、なんとも魅力的じゃないですか。そんなソフィの涼しい歌声に寄りそうバッキングが、また、すき間があって、 …
続きを読む在仏ブラジル人バンド、こちらが初作になるんでしょうか、ポルトガル語とフランス語の歌詞、ボサ、サンバにノルデスチっぽい曲や、シャンソン、あるいは、カボヴェルデっぽい曲など、軽くチャーミングな発声で歌くれるソフィ・マグナーニ(マニャーニ?イタリア系でしょうね)が、なんとも魅力的じゃないですか。そんなソフィの涼しい歌声に寄りそうバッキングが、また、すき間があって、 …
続きを読むOriginally released in 1959 on LP by Odeon, Brasil 〜180g Colored vinyl, Limited edition side A 1 Chega De Saudade 2 Lobo Bobo 3 Brigas, Nunca Mais 4 Ho Ba La La La 5 Saudade Fez Um …
続きを読むOriginally released in 1974 on LP by RCA Victor, Brasil A1 Se E Questão De Adeus Até Logo A2 Não Tem Perdão A3 Reflexos A4 Gazela A5 Mestre Bimba A6 Ossain A7 Em Casa B1 Pra Machuc …
続きを読むORIGINALLY RELEASED IN 1973 ON LP BY ODEON, BRASIL A1. Vento Bravo A2. Viola Fora De Moda A3. Porto Do Sol A4. Zanga, Zangada A5. Dois Coelhos B1. Kyrie B2. Gloria B3. Incelensa B4 …
続きを読むいわゆる、ジョーベン・グァルダのPOPスターとして60年代から活躍したヴァンダレア(1946-)ですが、彼女がまだ幼い頃、最初に心を奪われた音楽というのが、実は、ショーロ歌謡の女王、アデミルジ・フォンセカ(1921-2012)の歌だったというのは本人の弁。そんなわけで、77歳、未だ現役の歌い手として喉を保っているヴァンダレアが(アデミルジは90歳近くまで歌っ …
続きを読むOriginally released in 1970 on LP by Elenco, Brasil A1.Casa Forte A2.Frevo De Itamaracá / Come E Dorme A3.Mariana, Mariana A4.Zum-Zum A5.Águaverde A6.Cantiga De Longe B1.Feira De S …
続きを読むA1. Boranda A2. Resolucao A3. As Mesmas Historias A4. Aleluia A5. Cancao da Terra A6. Zambi B1. Reza B2. Arrastao B3. Requiem para um Amor B4. Cheganca B5. Cancao do Amanhecer B6. …
続きを読むA1. ADRIANA A2. E VEM O SOL A3. ENCONTRO A4. SO ME FEZ BEM A5. MAR AZUL A6. TAMBEM QUEM MANDOU B1. TRISTEZA DE NOS DOIS B2. VIVO SONHANDO B3. SEM MAIS ADEUS B4. INUTIL PAISAGEM B5. …
続きを読むOriginally released in 1970 on LP by Cobblestone, US 1 Yogurt = Coalhada 2:58 2 Hermeto 5:16 3 Bells = Guizos 6:14 Vocals – Googie 4 The Love Flower = Flor Do Amor 5:50 5 Pliers = …
続きを読むASTONISHING AND RARE INSTRUMENTS, UNESCO COLLECTION Originally released in 1955 1 CÔTE D’IVOIRE – Music of a guardian spirit 03:57 2 BENIN – Music in praise of Or …
続きを読むア・ムジカ・リヴリ・ジ・エルメート・パスコアル エルメート傑作と誉れ高い1枚ですね。 多くのアーティストに影響を与えた エルメートの真骨頂というべき名曲「ベベー」収録の セカンド・アルバム(1973 年発表)の復刻LPです。 A1. BEBE (Hermeto Paschoal) A2. CARINHOSO (Pixinguinha, Joao de Bar …
続きを読むOriginally Unreleased recordings in 1976, Paris 1. BANANA 2. CLAREANA 3. METRALHADEIRA 4. NACIONAL KID 5. TUDO BONITO 6. Suite: part 1-MEMORIAS DO PORVIR part 2-VISOES DO AMANHECER …
続きを読む★ルイス・エサ / ブラジル 70 タンバ・トリオのリーダー&ピアニスト、ルイス・エサがソロ活動のピークに残した傑作が世界初CD化! 当時のブラジルを象徴する曲を大胆にポップに仕上げたルイス・エサの才気溢れる1枚です。1970年発表。 ●このリリースのための新マスタリング ●当時のLPジャケットをそのままCDサイズにした紙ジャケット仕様 ●このリリースのため …
続きを読む★エウミール・デオダード&オス・カテドラーチコス73 世界的に大ヒットしたCTI作品と同時期にブラジルで制作された、デオダートの最高傑作にしてブラジリアン・フュージョンを代表する人気盤。「摩天楼(スカイスクレイパーズ)」のオリジナル・ヴァージョン収録の1973年作!解説はエウミール・デオダート自身/オリジナルLPを忠実に再現した紙ジャケット仕様/SHM-CD …
続きを読む★マリオ・カストロ・べヴィス&サンバ S.A. ORIGINALLY RELEASED IN 1967 ON LP BY RCA VICTOR, BRASIL 1 Candomblé 2:08 2 Yearning Lovers 2:09 3 Nanã 2:27 4 De Brincadeira 2:10 5 Bye Bye Blackbird 1:50 6 …
続きを読む