伝統ルンバ・コンゴレーズの豊潤なサウンド! タブー・レイ・ロシュローのアフリサやフランコといったコンゴ音楽のビッグ・ネイムとも関わってきた女性歌手ファヤ・テス。ファンにはお馴染み「AU TEMPS DES CLASSIQUES」シリーズとは別に、伝統ルンバ・コンゴレーズ色が濃厚な新作を発表してくれました。プロデュースはこのところずっと活動を共にしているベテラ …
続きを読む伝統ルンバ・コンゴレーズの豊潤なサウンド! タブー・レイ・ロシュローのアフリサやフランコといったコンゴ音楽のビッグ・ネイムとも関わってきた女性歌手ファヤ・テス。ファンにはお馴染み「AU TEMPS DES CLASSIQUES」シリーズとは別に、伝統ルンバ・コンゴレーズ色が濃厚な新作を発表してくれました。プロデュースはこのところずっと活動を共にしているベテラ …
続きを読むルンバ・コンゴレーズのベテラン女性歌手! タブー・レイ・ロシュローのアフリサやフランコといったコンゴ音楽のビッグ・ネイムとも関わってきた女性歌手ファヤ・テスがライフワークのひとつにしている「AU TEMPS DES CLASSIQUES」シリーズ。その第9弾は、コロンビア音楽バジェナートをテーマにしている模様です。プロデュースはこれまでと同様ニボマが担当して …
続きを読むコンゴ民主共和国出身で、30年以上海外で活動してきたアフリカ音楽の鬼才レイ・レマ。そんな彼が祖国で、「コンゴ音楽のグランド・マスター」ともいわれる巨星 “フランコ” に捧げた記念碑的コンサートを収録したアルバムの登場です。 ● 1946年、現在のコンゴ民主共和国の首都キンシャサに生まれたレイ・レマ。彼は、若くから音楽の才能を認められ、ピアノとオルガンをミサな …
続きを読むおしゃれなジャケじゃないですか、間違えて?おしゃれなジャズ・バーかなんかでかけて欲しいッスね!それにしてもプラネット・イルンガ、よくもまあ次々と未復刻曲を探し出してくるものだと、関心しますが、>“ロニンギサ・イヤーズ” 1956-61 2LP〜>“ラ・ルンバ・ドゥ・ミ・ヴィーダ” 2LPに続くOKジャズ復刻シリーズの第3弾は、1957−77年音源 …
続きを読むアンゴラ生まれだけど、コンゴで活躍した名歌手でした(アンゴラにもバコンゴ人はたくさんいますからね)。2001年ピンポイントのベスト集! 1 Afrique Antilles 2 Bamileke Sans Peine 3 Canta Mocambique 4 Muana Y’Afrika 5 Muasi Ya Bato 6 Buayiki 7 L …
続きを読む1 Affaire Video 12:26 2 Souzanah 9:29 3 N’simba Eli 7:08 4 Zimbabwe My Love 7:34 5 Eyebana 9:01 6 Astrida-Nde 8:39 7 Tokoma Famille 8:04 8 Reporter 8:36 9 Yenga Yenga 3:58
続きを読む以前、国内盤にもなっていたライヴ名盤、ですね! 1-1 Mono Muntu 1-2 Miguel 1-3 Mandola 1-4 Testament Ya Bowule 2-1 Cherie Obebisi Musi 2-2 Papa Yeye 2-3 Boya Ngai
続きを読む“Les frères Soki”〜 マキシムとエミールのソキ兄弟によって70年代初頭に開始されたルンバ楽団、Shama Shama や Lipwa Lipwa らとともにキンシャサでブームを呼びました(結成当時16歳だったエミールはアイドル的存在に)。ニボマやぺぺ・カレが在籍したことでも知られていますが、80年代初めには主要メンバー …
続きを読む1 Johnny Mon Amour 4:01 2 Christine 6:05 3 Song + Song = Songi 5:05 4 Nganga Ya Maza 6:43 5 MwanaYa Ramazani 4:42 6 Pic Nic Ya Nsele 5:27 7 Taxi Bus Ya Ford 4:31 8 Imana Daring 2:3 …
続きを読むファヤ・テスのオールド・ルンバ路線新録(なんとvol.7-8)なお、コメントいただきました!「このシリーズのプロデュースをしているニボマが在籍したベラベラ、リプア・リプア、カマレといった楽団のヒットカバー集のようですね。」 by EXPさん〜お早めに! CD1 1. Double zéro 2. Mbuta 3. Deliya 4. Kamale 5. Ma …
続きを読むこちらも、たぶん、 コレッきりの再入荷になりそうです。ご決断を!なぜならパリのサプライヤーさんが廃業されたからですね…トホホ、 01. Système Ya Benda 02. Yaka M. 03. Ayessa Ngwasuma 04. Alita Wanyi 05. Classement Sans Suite 06. Lutonzol 07 …
続きを読む「OKジャズの歴代歌手のなかでだれがいちばん好きか?」と問われれば、わたしならンテサ・ダリエンスト Ntesa Nzitani (Daniel) Dalienst と答える (〜by http://www.ma.ccnw.ne.jp/zoiyoi/) と、塚原立志さんに言わしめた、そのンテサ・ダリエンスト在籍時代の 1968-1967 グラン・マキザールのシ …
続きを読む1 Rosalie Diop 5:26 2 Merci Maman 4:15 3 Seleka 4:05 4 Libala Ya Mbula Oyo 4:11 5 Tumbao 4:10 6 Tango Mosusu 4:29 7 Mobali Ya Lisano 3:46 8 Choisis Ou C’est Lui Ou C’es …
続きを読む1 Ça Ne Se Prete Pas 2 Qu’as Tu Fait De Ma Fille? 3 Tamara, Ndjeu Nkasi A Me 4 Nourama 5 Cynthia 6 On Ne Meurt Qu’une Fois 7 Selimandja 8 Mon Monsieur 9 Mbala Li …
続きを読む1 L’Argent Appelle L’Argent 2 Oyourou Nyoumba 3 Amour De Manbakele 4 Ngaï Mwana Ya Mana 5 Laisse Toi Vivre Mamouni 6 Affaires de Coeur 7 Yhiayhia Dzellat 8 Mariaker 9 L …
続きを読む