南ベトナムは海辺のリゾート、ダナムを訪れた 当店のお得意様、Mさんに買付けいただいた1点ものです。 こちらはUSメイドとなっています。 オリジナル盤と思しき紙ジャケ盤CD〜 サイゴン(ホーチミン)1981年生まれ、1994年以降、 米国に移住し活躍する女性歌手とのこと。 う〜ん、知りませんでしたが、なかなか素晴らしい 南らしいベトナミーズ・ボレロ歌手ですね! …
続きを読む南ベトナムは海辺のリゾート、ダナムを訪れた 当店のお得意様、Mさんに買付けいただいた1点ものです。 こちらはUSメイドとなっています。 オリジナル盤と思しき紙ジャケ盤CD〜 サイゴン(ホーチミン)1981年生まれ、1994年以降、 米国に移住し活躍する女性歌手とのこと。 う〜ん、知りませんでしたが、なかなか素晴らしい 南らしいベトナミーズ・ボレロ歌手ですね! …
続きを読むフォン・ローン、1959年ベトナムはサイゴン生まれ、70年代後半から歌いだし、80年代には “チー・タイズ・ブラザーズ” のリードシンガーとして海外でも活躍、多くは北米で公演し、チー・タイズ・ブラザーズが北米を拠点に活動するに及んで、フォン・ローンも移住。チー・タイズ・ブラザーズのリーダー、その後、フォン・ローンの夫君となったチー・タイが作曲家として関わって …
続きを読むフーン・トゥイ、CD出だし冒頭を聴いて、あの、フーン・タンかと思いましたよ…。 よりサイゴン・マナー、カイルオン風情濃厚な歌い口を、ダンバウやダンチャン、ダンニーといった南ベトナムらしい伝統弦楽器群に加え、当時の北米越僑マナーのビート処理も施された、緩急、ヴァラエティに富んだ曲調の並んだアルバム、とでも言えるでしょうか?中には、ロック調トラックに …
続きを読む1983年、ハノイ生まれ、7歳の頃から人前で歌っていたそう。音楽学校に入学し、勉強を続けていたそうですが、1998年、先に米国へ定住していた家族と暮らすために渡米、その後、ハタチの時に北米の越僑系タレント・ショウで優秀賞を受け、2009年にデビュー・アルバムをリリース。2013年のセカンドを経て、本作は、今のところ最近作、3作目となる2018年作になります。 …
続きを読むニュ・クインがベトナムから渡米したのは90年代のことだそうですが、このフーン・トゥイ(1974 -)が南ベトナムから渡米したのは00年代のことだそう。結局、当時のプロダクションは北米越僑レーベルの方が優れていたから、ということなんでしょうか? でも、南ベトナムにとどまっていたら、その後はまた違う展開になっていたんじゃないか?と、2010年代あたりからのベトナ …
続きを読む1 Hương Ngọc Lan 2 Chuyen Tinh 3 Biển Khát 4 Hát Thầm 5 Tóc Ngắn 6 Lắng Nghe Mùa Xuân Về 7 Nghe Mưa 8 Trưa Vắng 9 Hoa Cỏ Mùa Xuân 10 Phút Giao Thừa Lặng Lẽ
続きを読むベトナム、サイゴン陥落前から活躍していた男女歌手、フン・クォン&マイ・レ・ヒュエンのベスト・コレクション〜陥落前サイゴンの余韻を残す洋楽調歌曲の今様再現、とでも言えそうなナンバーが並んだベスト2CDです。渡米後もステージにともに立った夫婦デュオ、ということになるんでしょうか…。 以下▽ 同じような選曲のベスト2CDですが、異なる曲も入っています。 …
続きを読む1. HEN HO – NGOC HA 2. DEM TREN VUNG DAT LA – CHE LINH 3. CHIM TRANG MO COI – PHI NHUNG 4. TUEN NGIOI DI – LE CHI 5. CUOC TINH DA LO – VUONG NHAT HUY …
続きを読む1 Ngoc Son & Phuong Dung / Em Ve Keo Troi Mua 2 Dinh Van & Phuong Dung / Tinh Co 3 The Son & Thanh Hoa / Ben Nhau 4 Thanh Lan / Phuong Hong 5 The Son & Thuy Tien / …
続きを読む