Originally released in 2004 / 1st album 1. Alegria (Cartola) / O Sol Nascerá (Cartola / Elton Medeiros) 2. Essa Moça Tá Diferente (Chico Buarque) 3. Samba de um minuto (Rodrigo Mar …
続きを読むOriginally released in 2004 / 1st album 1. Alegria (Cartola) / O Sol Nascerá (Cartola / Elton Medeiros) 2. Essa Moça Tá Diferente (Chico Buarque) 3. Samba de um minuto (Rodrigo Mar …
続きを読む1 O Samba É Meu Dom 2 A Morte De Chico Preto 3 Lavandêra 4 São Mateus 5 Feito Do Nada 6 Valeu, Clementina 7 Luzes 8 Meu Drama (Senhora Tentação) 9 Verniz 10 Acima De Tudo: Mulher ( …
続きを読むOriginal released in 1974 on LP by Discos Marcus Pereira 1 Regional – Amigo Do Povo 2 Elizeth Cardoso – Canção Das Infelizes 3 Regional – Benedito No Choro 4 Alm …
続きを読む1976 Arrastal Povo 1 Tempo É 2 Acreditar 3 O Quitandeiro 4 Samba Do Irajá 5 Podes Rir 6 Império Bamba 7 Glórias E Graças Da Bahia 8 Lua Aberta 9 Rose 10 Samba Do Sofá 11 Meu Pranto …
続きを読む08年はカルトーラ(本名:カルトーラ・アジェノール・ヂ・オリヴェイラ。1908~1980)生誕100周年という記念すべき年でした。これを記念してブラジル本国で制作されたカルトーラほか、サンビスタの生涯を描いたドキュメンタリー映画が公開され、ブラジルでもいっそうの再評価機運が高まっているそう。そんな機運に乗じリリースされた本盤は、おなじみマルクスペレイラの74 …
続きを読むモダーン・サンバの重鎮と呼ばれ、1960~70年代に強力なリーダーシップでサンバ・シーンを牽引しながら78年に43歳の若さで亡くなってしまったカンデイア~60年代にサンバ・チームのポルテーラで頭角を現し、70年代にソロ・デビューを果たした彼の初期音源が、この度ジスコベルタから再発されました。セカンド『そしてそのルーツ』は71年に発表された作品で、前作『サンバ …
続きを読むOriginally released in 1963 on LP by Philips, Brasil 1 Mas, Que Nada! 2 Tim Dom Dom 3 Balança Pema 4 Vem Morena 5 Chove Chuva 6 É Só Sambar 7 Rosa, Menina Rosa 8 Quero Esquecer …
続きを読むORIGINALLY RELEASED IN 1973 ON LP BY PHILIPS, BRASIL 1 Por Causa De Você, Menina / Chove Chuva / Mas Que Nada 4:12 2 Agora, Ninguém Chora Mais / Charles, Anjo 45 / Caramba!… …
続きを読むORIGINALLY RELEASED IN 1964 ON LP BY PHILIPS BRASIL 1 Descalço No Parque 3:04 2 Onde Anda O Meu Amor 3:04 3 Bicho Do Mato 3:19 4 Vou De Samba Com Você 2:44 5 Samba Legal 2:2 …
続きを読むOriginally released in 1964 on LP by Philips Brasil 1 Anjo Azul 2 Nena Nanã 3 Vamos Embora “Uáu” 4 Capoeira 5 Gimbo 6 Carnaval Triste 7 A Princesa E O Plebeu 8 A Meni …
続きを読む87歳の現役サンビスタ、ジェルマーノ・マチアスのトリビュート・コンピ。ジルベルト・ジルやレイラ・ピニェイロら錚々たる面子が参加![2021年新譜] 1955年以来、サンバ歌手/コンポーザーとしてのキャリアを継続してきている大ベテラン、ジェルマーノ・マチアス。サンパウロ市北部の団地で質素な暮らしを営むというこのジェルマーノですが、1978年には本盤にも親子で参 …
続きを読むギターやピアノといった生楽器の気品高い上質な響き、女性ヴォーカルとのコンビネーションで優れた作品を紡ぎあげるサンパウロのマエストロ、エドゥアルド・グヂン。日本でもそのメロウネスに多くのボサ・ノヴァ愛好者のハートを捉えてきました。 1973年のファースト・アルバム以来、通算18作目となる新作。サンパウロのコンポーザー、ギター奏者として他の追随を許さない気品とク …
続きを読むバイーア州都サルヴァドールを拠点に元はサンバ・ダンサーとしてキャリアを始動したジュリアナ・ヒベイロは、アフロ・ブロコの名門イレ・アイエにシンガーとしてフィーチャーされるなど、数多くの大舞台を踏んできました。その歌唱はただパワフルというだけでなく、抑制の効いたまろやかな発声は母性を思い起こさせるものでもあり、表現者としての意思を感じさせます。米国のスパイク・リ …
続きを読む★V.A. 『ナラ・レオンが愛したブラジルの古謡(うた)』●選曲&解説:田中勝則 >http://www.sambinha.com/cn1/2021-05-18.html ボサ・ノーヴァのミューズはブラジルの古謡(うた)が大好きだった! ナラ・レオンといえばボサ・ノーヴァのミューズ。さらにはシコ・ブアルキやカエターノ・ヴェローゾなど、後のMPB …
続きを読む“サンバ市民”ジョアン・ノゲイラの血統をひき、昨年発表のバンドリン奏者アミルトン・ヂ・オランダとのデュオ作でキレッキレのサンバを展開したサンバ・シンガー、ヂオゴ・ノゲイラ。シティ・ポップ的エレガントさを纏った待望の作が入荷しました。’81年リオ生まれのヂオゴ・ノゲイラはこれまでに幾度もラテン・グラミーのサンバ/パゴーヂ部門 …
続きを読む