エクアドルのキト出身で、キューバで学んだパーカッション奏者/ヴォーカリストのヒノ・カスティージョ。現在は、米国サウスカロライナ州チャールストンを拠点に活動する彼が率いるグループ、ザ・キューバン・カウボーイズによる2019年リリースのキューバ盤です。ピアノ、ベース、トランペット、サックス、ヴァイオリンとのアンサンブルによるラテン・ジャズ。ピアニストのアブディエ …
続きを読むエクアドルのキト出身で、キューバで学んだパーカッション奏者/ヴォーカリストのヒノ・カスティージョ。現在は、米国サウスカロライナ州チャールストンを拠点に活動する彼が率いるグループ、ザ・キューバン・カウボーイズによる2019年リリースのキューバ盤です。ピアノ、ベース、トランペット、サックス、ヴァイオリンとのアンサンブルによるラテン・ジャズ。ピアニストのアブディエ …
続きを読む>こちらで紹介されていました(無断リンク陳謝&感謝)! …ということで、もう、自分がとやかく言う必要は何もないと思います。もう、冒頭曲で打ちのめされましたよ! 1 Unonkanyamba 9:10 2 Mama 7:01 3 Amathongo 6:26 4 Nyonini Le? 6:02 5 Emlilweni 6:33 6 …
続きを読む>after you で、紹介されました!(というか、コレはイイなあ、気持ちイイなあ、とは思ってはみても、いわゆる “ジャズ” というものに関して、自分は、その魅力のあり方を皆さんにお伝えする語彙を持っていないもので、bunnboni さんも、きっと気に入って after you にアップされるに違いない、という予想が当たったので、何だか嬉しい、という …
続きを読む1914年生まれ、2006年に亡くなったドミニカ共和国出身の医師で、コンポーザー/ピアニストとしても活躍したサンチェス・アコスタによるティコ原盤の1960年作のストレート・リイシューCD-Rです。デシ・アルナスのオーケストラなどで活躍したキューバ人名ピアニストのマルコ・リソ(1920-1998)をゲストに迎え、ツイン・ピアノにコントラバス&パーカッションとい …
続きを読む1 Quint’Up 7:48 2 Calypsonge 6:54 3 Ames Soeurs 5:57 4 Not Really Blues 7:20 5 Brehec 7:54 6 Room 150 5:28 7 Ipaninon 6:30 8 Bass Loop 6:40 9 J.F. 6:46 Piano – Mario C …
続きを読む★ヴァネッサ・モレーノ&サロマォン・ソアレス / ヤトラ・ター サンパウロはノーヴォス・コンポジトーレス(新しい作曲家たち) のシーンから、ベース奏者フィ・マロスティカとの類稀なる奇跡のデュオ作「Vem Ver」で現れた女性シンガー、ヴァネッサ・モレーノ。2021年6月には声とギター、ボイス・パーカッションから成る完全ソロのアルバム「センチード」を発 …
続きを読む★里アンナ / ソングス・オブ・サイレンス 千年以上も昔から歌い継がれてきた奄美の島唄。ご先祖からいただいたこの大切な宝物を、歌い継いでくれて本当にありがとう。(朝崎郁恵) ● 千年以上も歴史のある奄美大島の島唄を、里アンナがピアニスト中林万里子と収録した5曲入りミニ・アルバムです。●「おぼくり~ええうみ」をはじめ、「長朝花」、「奄美の子守唄」は、 …
続きを読むフォルクローレ界のレジェンド、フアン・ファルーの師事を受け、国立芸術基金やキルシュネル文化センターなどの奨学金や文化省の作曲家育成プログラムなど勝ち獲ってきた才女アイレン・エレディア。このピアノ奏者にとって初となるCDアルバムは、鮮やかに躍動するピアノ・ソロの”Lavanda”に始まり、アンドレス・ピラール(p)と連弾で演奏するチャマ …
続きを読むブラジル孤高の若手ピアノ奏者アンドレ・メマーリと、ギンガともデュオ作を発表しているイタリア人クラリネット奏者のガブリエレ・ミラバッシ。サンパウロ州交響楽団と制作したショー「クラリネットとピアノのための転換」を機に意気投合し、メマーリの自宅スタジオで制作されたアルバム。「Miramari」(2009) を基に、後年新たに編まれた映像作品。想いを込めて音に酔いし …
続きを読む1965年南仏マルセイユ生まれのピアニスト、Bill Evans Piano Academyの教鞭を取ったことがあるそう。03年から、セッション・アルバム含め、今作が13作目となるようです。基本、エレクトロニカ、エフェクトも含むフリーフォームなジャズということに…。1曲目、“デヴィッド、スパイク、ジム” というのは、デヴィッド・リン …
続きを読むwine and dine 04 1.Mirage (4:06) 2.Risque (1:42) 3.Zunageln (6:05) 4.Song Of Lemko (4:19) 2021 ピアノ音のみを使ったケアレスな小品集。ロシア、ブラジル、ドイツ、ウクライナの音楽をモチーフにして、複数の微分音スケールを重ね合わせています。ハンドメイドのCD-Rです。( …
続きを読む広大な平野をゆったり流れる大河、その生命の育みを思わせる瑞々しいハーモニーとピアノ・トリオの躍動するリズム。今や入手困難となってしまった「SUMERGIDO」、S.S.W.フリアン・ベネガスとのデュオ作「DOS CAUSES」、ソロ・ピアノ作「EL AMANECER DE LOS PÁJAROS」、2019年の12月の来日公演を経て、ピアノ奏者パブロ・フアレ …
続きを読む1 Zip Zap Wa Bap with Edouard Prabhu5:39 2 Beginning 6:26 3 Bèlènégro 7:36 4 Les temps modernes (Woulé computer) 4:44 5 Petite douceur 4:31 6 K’drill No. 1 2:24 7 Bel Air …
続きを読む1 La Llamada -feat. Gema 4 4:36 2 Kachucha -feat. Ibrahim Maalou 4:11 3 Cadenas -feat. Danay Suarez 3:48 4 Por Ti 5:39 5 Aggua 2:47 6 M …
続きを読む1 Insomnia 8:04 2 Insult 4:04 3 Spanish Picture (Remix) 4:30 4 March (Vagif Month) 2:38 5 Öz Allahina Düsmän 6:19 6 Heartbeat (Upgraded Version) 7:39 7 I Am Blue 2:04 8 Waiting For …
続きを読む