1 Introducción 2 Capullito De Alelí 3 La Casita 4 Las Perlas De Tu Boca 5 Dos Letras 6 Un Viejo Amor 7 Campanitas De Cristal 8 Veinte Años 9 Bésame Mucho 10 Solamente Una Vez 11 Mí …
続きを読む1 Introducción 2 Capullito De Alelí 3 La Casita 4 Las Perlas De Tu Boca 5 Dos Letras 6 Un Viejo Amor 7 Campanitas De Cristal 8 Veinte Años 9 Bésame Mucho 10 Solamente Una Vez 11 Mí …
続きを読む1 Tres Lindas Cubanas 6:06 2 Ay, Terina 1:50 3 El Canon 1:12 4 Santa Tae 1:26 5 Anita 2:50 6 La Azucena 1:40 7 La Belleza 1:48 8 El Bombin de Barreto 4:15 9 Danza #1 en Mi Menor 0: …
続きを読む井口さんに買い付けていただいた2枚組CD2点なんですが(感謝!)…お手上げです。以前 VCDでリリースされていたと思しき “ライヴ・ショウ”2タイトルの2CD化再発、ということぐらいしかわかりません…。が、少なくとも youtube 映像で観る限りでは、ミャンマー大衆歌謡黎明期(1940年代)から活躍、後年、米 …
続きを読む今度は村上さんに買い付けていただきました。感謝! >こちらで紹介されていたCDですね(無断リンク陳謝&感謝)!やっと入荷して来ました! ミャンマーのPラムリー?>ウィンウー往年の名曲群を、たっぷりとミャンマー風味を盛り込んだ北米ジャズ・ソング・マナーのピアノ弾き語りで楽しませてくれる、サンダヤー・ミョーナインの19年作、再入荷しました! 1 Lat Saun …
続きを読む1 Maung Do Cherry Myay -Composer_Shwe Pyi Aye 2 Padauk Yate Wel -Composer_Shwe Pyi Aye 3 Ahla Kaba Myay -Composer_A1 Soe Myint 4 Mapyee Thay Thaw Panchi Kar -Composer_Myoma Nyein 5 …
続きを読むエマホイ・ツェゲ・マリアム・ゲブル、1923年アディスアベバの裕福な家庭に生まれ、6歳の時、スイスの寄宿学校に入学、西洋的な教育を受け、ヴァイオリンを学ぶ。10歳でエチオピアに帰国、その音楽的な才は皇帝ハイレ・セラシエの目に止まるも、ムッソリーニのエチオピア侵攻により兄弟を3人失い、両親とともにイタリアの捕虜収容所に収監される。 戦後、エジプトのカイロで、ポ …
続きを読むジャズの手法を早くから自らのプレイに取り入れた名ピアニスト/そしてアレンジャーとしても名を馳せた、キューバ音楽の重要人物=ペルチンの全盛期録音がここに、3CDセットとして複刻されました!CD1(20曲)の50年代録音には、フリオ・グティエーレスやチコ・オファリル、オルケスタ・リバーサイドとの共演/というかメンバー録音も含むのですが、60年代以降のCD2&CD …
続きを読むOrigibally released in 1967 on LP by Mag, Peru A1.EL PITO A2.MARIA LA O A3.EL TIBURÓN A4.EXTRAÑOS EN LA NOCHE A5.COOL A6.CADENCIOSA B1.DESCARGA B2.MI GUAGUANCÓ B3.SIN TU QUERER B4. …
続きを読むエクアドルのキト出身で、キューバで学んだパーカッション奏者/ヴォーカリストのヒノ・カスティージョ。現在は、米国サウスカロライナ州チャールストンを拠点に活動する彼が率いるグループ、ザ・キューバン・カウボーイズによる2019年リリースのキューバ盤です。ピアノ、ベース、トランペット、サックス、ヴァイオリンとのアンサンブルによるラテン・ジャズ。ピアニストのアブディエ …
続きを読むOriginally released in 1965 1 Vivo Sonhando 3:00 Written by Antonio Carlos Jobim 2 Nuvens 3:14 Written by Durval Ferreira, Mauricio Einhorn 3 Inutil Paisagem 1:50 Written by Aloys …
続きを読む>こちらで紹介されていました(無断リンク陳謝&感謝)! …ということで、もう、自分がとやかく言う必要は何もないと思います。もう、冒頭曲で打ちのめされましたよ! 1 Unonkanyamba 9:10 2 Mama 7:01 3 Amathongo 6:26 4 Nyonini Le? 6:02 5 Emlilweni 6:33 6 Re-Amat …
続きを読む本CD前半のデビュー録音を中心に>こちらで紹介されています(無断リンク陳謝&感謝)! ☆ 2 albums on 1 remastered CD – includes 16 p. booklet The Dollar Brand Trio – PLAYS SPHERE JAZZ (4 FEBRUARY 1960, Johannesb …
続きを読む前々回の再入荷時(4ヶ月前?)と、結局、同じ値段です。すみません!が、リクエスト多いので再々入荷です。 グアドループ音楽一家の出身で(20年にアブラハム・レユニオン名義で兄妹とのアルバムあり)、現在はパリに暮らす女性ピアニスト、クレリヤ・アブラハムの初作です。この夏、折りに触れて聴いたものですが、スキャットやヴォーカルも交えながら、ビギンやブラジリアン、そし …
続きを読む1914年生まれ、2006年に亡くなったドミニカ共和国出身の医師で、コンポーザー/ピアニストとしても活躍したサンチェス・アコスタによるティコ原盤の1960年作のストレート・リイシューCD-Rです。デシ・アルナスのオーケストラなどで活躍したキューバ人名ピアニストのマルコ・リソ(1920-1998)をゲストに迎え、ツイン・ピアノにコントラバス&パーカッションとい …
続きを読む1 Quint’Up 7:48 2 Calypsonge 6:54 3 Ames Soeurs 5:57 4 Not Really Blues 7:20 5 Brehec 7:54 6 Room 150 5:28 7 Ipaninon 6:30 8 Bass Loop 6:40 9 J.F. 6:46 Piano – Mario C …
続きを読む