新入荷、再入荷、在庫品のリストです。このページには全ジャンルのCD(中古盤含む)を中心に、New LP, BOOK, DVD 等が情報掲載順に並んでいます。

KUUNATIC / WHEELS OF OMON

神話と儀式が交錯する異世界サイケ! 欧州で人気の日本人女性トリオ、クーナティックの新作。スイス・アルプスでの滞在がインスピレーションとなり、月「Klna」と太陽「mon」の神秘をテーマにした8曲を収録。笙、龍笛、和太鼓などの伝統楽器と呪術的ヴォーカルが織りなすトライバルなサウンドに、アイヌの伝統歌「ウポポ」の継承者Rekpoも参加。 〜サプライヤーインフォよ …

続きを読む>

CELINA / CARO JOAO

ヴェテラン・ギタリスト=ドゥルヴァル・フェレイラのプロデュースで初のアルバムをリリースする女性ボサノーヴィスタ=セリーナ、タイトルはズバリ”親愛なるジョアン”!ジョアン・ナンバーはじめ、ルイス・ボンファ、ウィルソン・バチスタの曲、ドゥルヴァルの書き下ろし、そしてフォースターからジャック・ブレルまで、時代錯誤とも思えるオーソドックスなボサ・フィールを聞かせてく …

続きを読む>

DAYANG NURFAIZAH / JANJI

豪華ボックス・セット〜 ポートレイト&歌詞カード付! 配信は去年末にありましたけど、 待っていて良かった! やっぱり、カタチあってこそ、 で、バラード・アルバムです!(ミディアム2曲ありますが…) 今時、アジアでも、この人だけじゃないでしょうか? この大盤振る舞い、バラード三昧、 しかもその自然な歌い口、ウマさや声量を誇示することなく、 どこまで …

続きを読む>

JARDS MACALE / CONTRASTES

先頃、60歳記念の新録アルバムをリリースしてくれた異才トロピカリスタ=ジャルズ・マカレー1977年リリースの問題作!?が初複刻CD化されました!なぜか、ジャケット写真/キスのお相手の女性が切り取られていますが、まあ、きっとプライヴェートな問題なんでしょう… ?? とりあえず、ジルベルト・ジル、ワギネル・チゾ、ジャクソン・ド・パンデイロ、マルルイ・ …

続きを読む>

YE HTWAY (MYOMA) / SONE TAW MYAING YAN, in the pleasant grove

こちらも村上巨樹さんに買付けていただいたCDです。感謝! 欧米のビッグ・バンド・スタイルにミャンマーの民族楽器を組み込み、ミャンマーの伝統音楽をモダーンなかたちで演じることを可能にした Myoma Amateur Music Association(ミョウマ楽団)の音楽監督にしてマルチ・インストゥルメンタリスト、YE HTWAYのアルバム。 村上さん曰く「リ …

続きを読む>

go top