★UNFORGETTABLE SONGS トルコはガリポリ生まれ、住民交換でギリシャへ移住した後、1930年代の初めにはテッサロニキで舞台に立つようになり、30年代半ば頃から録音開始、歌手&女優として活躍したソフィア・ヴェボ(1910-1978)の初期録音ベストとなります。本CDは、ラテンや米国音楽の影響を受けたロマンティックな歌謡中心の選曲。 1 Να Η …
続きを読む★UNFORGETTABLE SONGS トルコはガリポリ生まれ、住民交換でギリシャへ移住した後、1930年代の初めにはテッサロニキで舞台に立つようになり、30年代半ば頃から録音開始、歌手&女優として活躍したソフィア・ヴェボ(1910-1978)の初期録音ベストとなります。本CDは、ラテンや米国音楽の影響を受けたロマンティックな歌謡中心の選曲。 1 Να Η …
続きを読むプロドロモス・ツァウサキス、1919年イスタンブール生まれ、3歳で両親とともにテッサロニキに移り、若くしてプロレスラー !! として活躍するも、ギリシャ・イタリア戦争(2次大戦)が始まると志願兵として戦い、イタリアを支援したドイツ軍に捕らえられ拷問を受けるも、耐え抜いたそうです。その後、テッサロニキに帰還、妻となる女性と出会って居酒屋を呑み歩くうちに、ドイツ …
続きを読むCD 1 1 Καημός 2 Είμαι Αητός Χωρίς Φτερά 3 Τα Ρολόγια 4 Είχαμε Περηφάνια 5 Καρδιά μου Μην Παραπονιέσαι 6 Θα Κλείσω Τα Μάτια 7 Σπασμένα Τριαντάφυλλα 8 Τι Να Σου Κάνει μια Καρδιά 9 Επ …
続きを読む1 Τα Λιμάνια 2 Πάρε Το Δαχτυλίδι Μου 3 Κλαίω Και Σ’ Αναζητώ(Είμαι Μια Δυστυχισμένη) 4 Μες Στην Πολλή Σκοτούρα Μου 5 Φέρτε Μια Κούπα Με Κρασί(Βρε Ζωή Φαρμάκια Στάζεις) 6 Σβήσε …
続きを読む★V.A./グリンゴ(よそ者)たちが愛したボサ・ノーヴァ ブラジル生まれのボサ・ノーヴァを世界に広めた 名代の粋なグリンゴたちの忘れじの名唱名演集! 日本でブラジル音楽といえば、いまもボサ・ノーヴァの人気がダントツ。その第1号とされるのは「想いあふれて Chega de Saudade」でした。アントニオ・カルロス・ジョビン作曲、ヴィニシウス・ジ・モライス …
続きを読むロマ・オリジンのギリシャ人気男性歌手、マノリス・アンゲロプロス(1939-1989)のコレクションCDです。58年頃にシングルデビュー、1960年には早くも10インチLPをリリース、その後、17枚のアルバムを残し50歳の若さで逝ってしまったライカ・スターの一人でした。本2CDは全43曲、代表曲を編んだ決定的ベストです。 で、>繰り返しになりますが〜全然関係な …
続きを読む★シェイハ・レミッティ/永遠のシェイハ・レミッティ 〈ライの母〉シェイハ・レミッティが残した強烈な〈ルーツ・ライ〉 ワールド・ミュージックが注目を集めた1980年代にもっともセンセーショナルに迎えられたのがアルジェリアの若者たちの音楽〈ライ〉だった。アルジェリアの第2の都市で港町のオランに生まれたこの音楽は、80年代中頃にパリに進出。アラブ系の移民コミュニテ …
続きを読む★黄金時代のライ 1985 – 1995 オラン=アルジェ=パリ=マルセイユをつないで、1980年代半ばに起こり、飛ぶ鳥を落とす勢いだったアルジェリア/ベルベル起源のPOPミュージック=ライ、そのファースト・ディケイドにおける重要ヒット曲を集めた2CD編集盤がリリースされました!ルーツ・ライの女王とされる故リミティからスタート、最重要男性歌手のハ …
続きを読む☆ネシェット・エルタシュ/現代トルコの吟遊詩人 最高のバーラマ弾き&ハルク歌手として国民的人気を誇ったトルコ人音楽家! トルコ民謡〈ハルク〉のシーンにおいて、伝説的な音楽家として今もなお多くの人々に愛され続けているのが、ネシェット・エルタシュ(1938 – 2012)だ。トルコを代表する弦楽器バーラマの達人であり、ハルクの歌い手アーシュク(=吟遊 …
続きを読むそのメインストリームにおいて、マルコス・ヴァンヴァカリス〜ヴァシリス・ツィツァーニス〜ステリオス・カザンツィディス〜ヨルゴス・ダラーラス、という線で、20世紀のギリシャ音楽は成り立って来た、というのが、大方の見方じゃないかと思いますが、どうでしょう。男ばっかりじゃん、と言われるかも知れませんが…、その男の世界を生き抜いた?マルコスはともかく、ほか …
続きを読む>こちらでもご紹介したヨータ(イヨータ ?)・リディア、すみません!お高くなってしまいましたが、新品です。決定的ベスト2枚組、と、言ってイイと思います。 以下、>こちら1984年作『おはよう、ミセス・リディア』でヨータ・リディアと共演したヨルゴス・ダラーラスが、そのLPの裏ジャケに記したヨータへの“ラヴ・レター”を意訳してみました。ご参考になるかどうか …
続きを読むOriginally released in 1976 1. 半斤八両 [電影《半斤八両》主題曲] 2. 浪子心聲 [電影《半斤八両》插曲] 3. 雙星情歌 [電影《鬼馬雙星》插曲] 4. 鬼馬雙星 [電影《鬼馬雙星》主題曲] 5. 鐵塔凌雲 6. 天才與白痴 [電影《天才與白痴》主題曲] 7. 天才白痴往日情 [電影《天才與白痴》插曲] 8. 天才白痴夢 …
続きを読む1 Luc Léandry, Eric Brouta / Lékol 3:44 2 Luc Léandry / Sa fè mwen mal o 3:56 3 Eric Brouta / Sous les tropiques 4:01 4 Luc Léandry / Hector 4:17 5 Eric Brouta / Sé wach 5:00 6 Luc …
続きを読む1 Δεν Είχα Δύναμη 2 Αγάπη Σημαίνει Θυσία 3 Αγόρι Μου 4 Αμ’ Δε 5 Έρωτά Μου Ανεπανάληπτε 6 Τέτοια Ώρα 7 Ο Αναμάρτητος 8 Σε Βλέπω Στο Ποτήρι Μου 9 Άσε Με Να Φύγω 10 Ένα Ψέμα Κι …
続きを読むエルフィ70〜80年代全盛期のヒット曲集〜なるほど、ベスト・オヴ・ベストと名乗るだけの名曲群! 1.TUJUH SUMUR 2.MENGHITUNG BINTANG 3.KARENA KAPANKAH 5.PRIA IDAMAN 6.MANDI MADU 7.KASEH SEKEJAP 8.IZINKANLAH 9.BULAN DI RANTING CEMA …
続きを読む