こちらでは、ブラジル以外のメキシコを含む南米大陸の音楽を扱っています。

LOS GUANABANA

★ロス・グアナバナ / ロス・グアナバ 最高のメキシカン・レゲエ! 雑誌『トランジット』メキシコ特集でも紹介! 豊穣な音楽を擁するメキシコ発ミクスチャー・レゲエ・グループ! 入手困難CD盤がようやくメキシコ・プエブラから到着!! コロナ禍を経ての4枚目最新盤。 「国内では、ラストリージョス、アンティドーピングといったミクスチャー・レゲエのベテラングループはも …

続きを読む>

ANDRES MURATORE / CHOZA

青々とした山々、渓谷のせせらぎ、これら叙情風景を想起させる繊細でフレッシュなコンポジションと唄い口。 超一級の川沿い音楽、アコースティック・サウンド名産地、コルドバのS.S.W. アンドレス・ムラトーレの新作を正規国内盤CD化します! 2017年CDブックの形式でリリースされた「Del suspiro de los peces」(魚のため息)がここ日本でも高 …

続きを読む>

ANGELA AGUILAR / MEXICANA ENAMORADA

こちら、メキシコ歌謡名門芸能一家の3代目、今年の10月にハタチになる北米西海岸生まれ、現在もL.A. で活躍するアンヘラ・アギラールの2021年サード・アルバム(リリース時17歳)ですが、完全に見逃していました..。 アンヘラの父親は、俳優にしてランチェラの当代人気歌手ペペ・アギラール(>こちらで、“シエン・アニョス”をナタリアとデュエットしていた人ですね) …

続きを読む>

GUSTAVO SANTAOLALLA / RONROCO

今となっては、映画音楽の巨匠として世界的に活躍するアルゼンチン・ブエノスアイレスの作曲家グスタボ・サンタオラージャ、アルゼンチンの伝統弦楽器、ロンロコをメインに演奏した作。ロンロコ特有の繊細な音色が、静かな憂愁を伝えます。 1. Way Up 2. Gaucho 3. Atacama 4. Coyita 5. Jardin 6. De Ushuai …

続きを読む>

FERNANDO KABUSACKI / DEEPER MAN

★フェルナンド・カブサッキ/ディーパー・マン ◆ リリアナ・エレーロやアレハンドロ・フラノフ、フアナ・モリーナ、アクセル・クリヒエールほか、90年代から同郷の名だたるアーティストたちと活動を共にしてきた、あるいはロバート・フリップのクラフティ・ギタリスツの一員として度々フリップの世界ツアーに帯同していることでもおなじみの、アルゼンチンを代表するギター奏者のフ …

続きを読む>

V.A. / THE PEOPLE’S MUSIC

  V.A./中村とうようの「大衆音楽の真実」(3CD BOX) 【とうようズ・アチーヴメント 第二弾作品】 世界中のすばらしいポピュラー音楽の名演名唱を縦横無尽に。ワールド・ミュージック好きのバイブル3部作、ついに復刻! ●選曲:中村とうよう ●解説:中村とうよう 田中勝則 ●リマスター再発 音楽評論家の中村とうようさんが亡くなったのは2011年 …

続きを読む>

LOI SANGUINETTI / RITELURIO

ラ・プラタの女性S.S.W.ロイ・サンギネッティの丹精こめたアルバムが、寒気に澄んだ空気とよく似合う。 コンテンポラリー・フォルクローレのアーチストを数多く輩出するラ・プラタ出身で、美術の高校を卒業後、UNQUIで電子音響/作曲を専攻。ロック・バンド、ラ・サガ・デ・サイウェケに参加したのち、デュオなど様々な形態で自身の音を探す旅に出ます。エドガルド・カルドー …

続きを読む>

V.A. / ECUATORIANA, el universo paralelo de polibio mayorga

〈アンディアン・クンビア〉のシーンを築いたエクアドルの音楽家ポリビオ・マジョルガの功績を辿る! バナナやガラパゴス諸島で知られる南米の国エクアドルにおいて、60〜70年代に活躍した音楽家ポリビオ・マジョルガの偉大な功績を辿る編集盤が、ドイツのアナログ・アフリカから登場した。当時エクアドルでは隣国コロンビアから伝わったクンビアにアンデスの伝統風味を加えた〈アン …

続きを読む>

LA MARISOUL & LOS TEXMANIACS / CORAZONES & CANCIONES

★ラ・マリソウル&ロス・テクスマニアックス/心と歌 現在のテックス=メックス・シーンを牽引する才人たちが、ランチェーラやボレーロの名曲を快演!!! チカーノ系(メキシコ系アメリカ人)の人々が作り出した音楽〈テックス=メックス〉の伝統を受け継ぎ、同音楽の魅力を世界に向けて発信しているバンド〈ロス・テクスマニアックス〉。コンフントと呼ばれる伝統的な小編成スタイル …

続きを読む>

go top