★中村とうようの「ボサ・ノーヴァ物語」●青春篇 ●源流篇 ●放浪篇(3CD BOX) ボサ・ノーヴァの歴史を多角的に見つめ直した「マスト・アイテム」 音楽評論家の中村とうようさんが亡くなったのは2011年。今年は13回忌に当たる。この3枚組アルバムは、そんな中村とうようが残した仕事を思い出してもらおうと企画されたシリーズの第一弾だ。とうようさん独自の切り口で …
続きを読む★中村とうようの「ボサ・ノーヴァ物語」●青春篇 ●源流篇 ●放浪篇(3CD BOX) ボサ・ノーヴァの歴史を多角的に見つめ直した「マスト・アイテム」 音楽評論家の中村とうようさんが亡くなったのは2011年。今年は13回忌に当たる。この3枚組アルバムは、そんな中村とうようが残した仕事を思い出してもらおうと企画されたシリーズの第一弾だ。とうようさん独自の切り口で …
続きを読むbooklet with liner notes by JOHN RENBOURN and rare photographs 1.Pearly Dew 02:16 2.Under the Double Eagle 01:37 3.Letter Edged in Black 02:02 4.Blue Heaven 01:30 5.Galloway Bay 02 …
続きを読むOriginally released in 2004 / 1st album 1. Alegria (Cartola) / O Sol Nascerá (Cartola / Elton Medeiros) 2. Essa Moça Tá Diferente (Chico Buarque) 3. Samba de um minuto (Rodrigo Mar …
続きを読む1976 Arrastal Povo 1 Tempo É 2 Acreditar 3 O Quitandeiro 4 Samba Do Irajá 5 Podes Rir 6 Império Bamba 7 Glórias E Graças Da Bahia 8 Lua Aberta 9 Rose 10 Samba Do Sofá 11 Meu Pranto …
続きを読むハリス・アレクシウには少し遅れ、1970年代半ばにデビューした女性歌手グリケリア、レンベーティカからライカ、ディモーティカ、ニシオーティカなど、ギリシャの様々な歌謡音楽を歌いこなす伝統派のヴェテランとして、ハリスとはまた一つ異なるスタンスで、ギリシャを代表する女性歌手として活躍中。本CDは、そんな彼女のオリジナル91年作ギリシャWarner盤L …
続きを読むスパニッシュNEW WAVE~アンビエント~プログレッシヴ・ミュージックの奇跡、フィニス・アフリカエのミステリアスな足跡を追った世界初コンピレーション。ジョン・ハッセルのファンにも大スイセンです。 フィニス・アフリカエは、ヌエストロ・ペケーニョ・ムンドというバンドで活躍したホワン・アルベルト・アルテシェ・グエルが1980年代初頭に組織したユニットで、固定メン …
続きを読む1 Soweto Is Where It’s At2 Tintinyana3 Little Boy4 Cherry5 Bra Joe From Kilimanjaro6 Shrimp Boats7 Salaam8 Just A Song -Track 1 originally issued on LP “African Herbs& …
続きを読むOriginal released in 1963 on LP by Gallotone, South Africa 1 Switch 6:11 Written by Moeketsi 2 Kippie 5:17 Written by Brand 3 Eclipse At Dawn 5:22 Writt …
続きを読む再プレスされました! 東南アジア歌謡オールディーズ、究極の1枚と言っていいでしょうね、北米キャピトル・レーベルの “ワールド・ミュージック” 先取りシリーズ〜世界中の EMI – ODEON – COLUMBIA 系列の音源を使って編まれた“キャピトル・オブ・ザ・ワールド” のマレイ〜シンガポール編がこちらのLP アルバムでした。 …
続きを読む日本でヒットした歌謡曲のカヴァーも! 〈トレジャー・アイランド・シンガー〉こと青山(チン・シャン)。1970年代から現在に至るまで人気を保持し続けるポピュラー・シンガーで、姚蘇蓉(ヤオ・スーロン)との共演などでもお馴染みです。③でははしだのりひことクライマックスの昭和46年の大ヒット曲「花嫁」を爽やかにカヴァー!レトロ・ファンの方はご注目ください。全12曲 …
続きを読むキューバ音楽の巨人、至宝アルセニオ・ロドリーゲスの黄金時代である、1940年代~1950年のRCAビクターへの録音群から厳選され1974年にRCA系のカリーニョ・レーベルから発売された2枚のLPアルバムの内の1枚のストレート・リイシューCD-Rです。当然SP盤時代のもので、アルセニオの独自のソン・モントゥーノ・スタイルが完成して間もなく、最良の時期の録音群と …
続きを読むキューバ音楽の巨人、至宝アルセニオ・ロドリーゲスの黄金時代である、1940年代~1950年のRCAビクターへの録音群から厳選され1974年にRCA系のカリーニョ・レーベルから発売された2枚のLPアルバムの内の1枚のストレート・リイシューCD-Rです。当然SP盤時代のもので、アルセニオの独自のソン・モントゥーノ・スタイルが完成して間もなく、最良の時期の録音群と …
続きを読む>こちらで、中部アフリカのギニア湾に浮かぶ、複数の島からなる旧ポルトガル領の島国サントメ・プリンシペの貴重な過去音源を紹介したスイスのレーベル、BONGO JOE から、番外続編、”LEVE LEVE”にも1曲収録されていた Pedro Lima e Conjunto Os Leonenses の4曲収録のCD(35分半)がリリースさ …
続きを読む>こちらが、当店でも人気だったシンガポールのマレイ系SSW、アート・ファジルのデビュー作(1993)のデジタリー・リマスタード復刻CDです! 1 Mama I Can’t Breathe 5:03 2 This Is The Time 4:43 3 Anything For You 4:30 4 Sometimes When I Feel Blu …
続きを読む☆旧ベルギー領コンゴ地方の伝統音楽 (2019 再発 ) 本作は、古くからアフリカ音楽を聞かれてきた方にとってはバイブル的存在とも言える名盤で、20世紀初めのアフリカ音楽を聞くことが出来る、非常に歴史的価値の高い作品をCD化したものです。ここに収録されているのは1935年から36年にかけて旧ベルギー領コンゴ(現在のコンゴ民主共和国)東部と、そのお隣りのルワン …
続きを読む