AMALIA RODRIGUES / AMALIA NO CHIADO

★アマリア・ロドリゲス/幻のシアード録音 1951 アマリアのポルトガルでの初録音をまとめたアンソロジー作品!! 弊社は今年よりアマリアのオリジナル作品を多数リリースしてきたポルトガルのレーベル:ヴァレンティン・デ・カルヴァーリョの作品の取り扱いを本格的に開始しました。すでに『コン・ケ・ヴォス』『ライヴ・イン・ジャパン 1970』『ファドはポルトガルの心(5 …

続きを読む>

MANU CHAO / VIVA TU

ボブ・マーリーやクラッシュを継ぐレベル・ミュージックのカリスマ、マヌ・チャオの新たなスタジオ・アルバムが到着。人生賛歌のファースト・シングル「Viva Tu」、社会を支える配達員たちに思いを寄せた「São Paulo Motoboy」、ウィリー・ネルソンとのコラボ「Heaven’s Bad Day」やフランスの新進ラッパーLaetiをフィーチャー …

続きを読む>

LIAM BAILEY / ZERO GRACE

これは傑作!イギリス人の母とジャマイカ系イギリス人2世の父を持ち、イギリスのノッティンガムで生まれ育ったリアム・ベイリー。ビッグ・クラウンからは4年振り2枚目のアルバム。再びレオン・マイケルズをプロデューサーに迎えた素晴らしい作品。 以下レーベル資料より 「実際、レオン・マイケルズとビッグ・クラウン・レコードとの仕事は、リアムが自分らしくあることを後押しして …

続きを読む>

ORANGE BLOSSOM / SPELLS FROM THE DRUNKEN SIRENS

このフランスのバンドの始まりは 90 年代に遡ります。メンバーは、ユースクラブでのライブから自主制作のカセット・テープまで、当時のインディーズ・バンドのありきたりなことをすべて経験して来ました。長年にわたり、グループのラインナップは劇的に変化し、メンバーの中には脱退する者もいれば、代わりに、様々なバックグラウンドを持った新しいメンバーが加わって来ました。30 …

続きを読む>

GIORGOS MARGARITIS / NO1, TA DIKA MOU TRAGOUDIA

  1 Παραμονή Πρωτοχρονιάς 2 Ο Γιός Της Ερημιάς 3 Η Γόμα 4 Το Bar 5 Όσα Μου Λεν Τα Χείλη Σου 6 Μα Ποιός Λυπάται Εμένα 7 Μη Σταματάτε Τους Χωρούς 8 Τώρα Τελευταία 9 Σαν Άντρας Φ …

続きを読む>

MIKIS THEODORAKIS, LEFTERIS PAPADOPOULOS, DIMOTRIS MITROPANOS / TA PIKROSAVVATA

Originally released in 1984 on LP by Philips, Greece 1 Τριανταφυλλένια 2 Το Χατίρι -Feat. Χάρις Αλεξίου 3 Η Λυπημένη 4 Το Ταξίμι 5 Γιαπί 6 Τα Πικροσάββατα 7 Το Βρακί 8 Η Βροχή 9 Τα …

続きを読む>

ARASH SARKECHIK / BAZAARI

「このアルバムは、時の流れに痕跡を残した3年間の私の人生をカバーしています。私たちの風景であり、私が熱心に巡る大きなバザールを反映する12曲。断固として祝祭的で陽気なこのアルバムは、放浪、選択、転倒、闘争、探求についての音楽です。私たちの道を養うもの、イラン、フランス、北アフリカ、そして世界の溝の間で、私は今や “バザーリ” になるこ …

続きを読む>

SAAGARA / 3

★サーガラ/3 カルナータカ音楽とエレクトロニックとの融合が、インド音楽を未来のステージへと導く!  南インド古典音楽《カルナータカ音楽》を基盤に、エレクロトニックなテイストを加えたサウンドでいま世界中から大きな注目を集めているのが、このサーガラ(Saagara)という新進気鋭のプロジェクトです。これまでに2枚のアルバムを残してきた彼らが、現在もっとも大きな …

続きを読む>

ALSOU / 19

  16才でデビュー、 19才、結婚&出産休暇前の作品ですね! ロシア/タタール系若手女性歌手、 アルスーの4作目です。 当店としては初入荷です。 1 Вчера 3:37 2 Первый Раз 4:18 3 Я Только Звук В Мелодии Любви 3:47 4 Всё Равно 3:46 5 Там 3:58 6 Пер …

続きを読む>

go top