1CD 1 Beat Down Babylon 1-1 Junior Byles– (Festival) Da Da 3:32 1-2 Junior Byles– I’ve Got A Feeling 2:25 1-3 Junior Byles– Don’t Know Why 2:46 1-4 Junior Byles– Demons …
続きを読む1CD 1 Beat Down Babylon 1-1 Junior Byles– (Festival) Da Da 3:32 1-2 Junior Byles– I’ve Got A Feeling 2:25 1-3 Junior Byles– Don’t Know Why 2:46 1-4 Junior Byles– Demons …
続きを読む「ビギンの父」と言われるクラリネット奏者、アレキサンドル・ステリオ。1932年から38年にかけて録音された83曲を収める、仏フレモー社の4枚組です。同社からはステリオがフランスに進出してからの29年から31年にかけての録音を収める2枚組 “INTEGRALE CHRONOLOGIQUE 1929-1931”がリリース済みなので、その続編ということになります。 …
続きを読む1892年生まれ、1965年に亡くなったプエルトリコの“国民的”作曲家、というより、ラテン音楽史上に輝くラファエル・エルナンデス。「ラメント・ボリンカーノ」「カプジート・デ・アレリ(アレリのつぼみ)」「エル・クンバンチェーロ」といったその代表曲は、もちろんお馴染みのことと思います。 本作は、そんなラファエル・エルナンデス作のナンバーばかり20曲、ヴィンテージ …
続きを読むOriginally released in 1972 おそらく80年代終わりぐらいのCD化だったと思います。1969年、ハイチで吹き荒れたミニジャズ・ムーブメントの最中にアルバム・デビューしたタブー・コンボの2作目、1972年作ですね。未だアコーディオンとサックスの絡みを聞かせつつも、ミニJAZZムーブメントを通過した複数エレキギターの演奏が、コンパの70 …
続きを読むV.A./ゴールデン・イヤーズ・オヴ・カリプソ 2 <オーディブック数量限定再発> 戦後のカリプソ黄金期を紹介した89年作が奇跡の再発! 5年ほど前に弊社から数タイトルを限定再発した故・中村とうよう氏のレーベル『オーディブック』。80年代終わりから90年代にかけて存在したこのレーベルは、当時画期的だった「オーディオ」+「ブック」を体現させ、音と文章の両方か …
続きを読むまったくもってすみません!その昔、ハイチとの取引があった頃、このヌムールの1958年作『ハイチを訪ねて』が入って来たんですけど、注文分のうち2枚分のスリーブ&裏ジャケが足りなくて、ただCD盤だけしか入って来なかったので、クレームを入れたんですけど、わかった送るよ、と、返答はあったものの、待てど暮せどスリーブは届かず、そのうち、その取引先は廃業してしまったか、 …
続きを読むスパゲッティ・ウェスタンのマジカルなキャラクター “サルターナ” を名乗るグァドループのヴェテラン(にしか見えない)、2012年のズーク作品…、脂ぎったオヤジ姿そのまま?お洒落でも、シックでも、ラヴァーズでもないズークを、オヤジならではのクレオールな発声でコネクリ歌ってくれる稀有な男性歌手!って、キャリアも何も全然わかりませんが、得難い味わいであ …
続きを読む1 Luc Léandry, Eric Brouta / Lékol 3:44 2 Luc Léandry / Sa fè mwen mal o 3:56 3 Eric Brouta / Sous les tropiques 4:01 4 Luc Léandry / Hector 4:17 5 Eric Brouta / Sé wach 5:00 6 Luc …
続きを読む1. JANE FOSTIN / JE N’AI PLUS CONFIANCE EN TOI 3:19 2. ROBERT SARKIS & EMILE VOLEL / LA VIE DU BON 4:23 3. POLINA POMMEIER / MON BEBE 2:52 4. MAX SEVERIN / C’EST BI …
続きを読むOriginally released 1983 この時期にクリスマス&ニューイヤー・アルバムというのも、どうかと思いますが、備えあれば憂い無し?なんて…で、このレ・ロワ・マジェ、ラ・コンパーニャ・クレオールのグァドループ版?みたいな感じですが、アルバムは2枚しか出していません。それも80年代の前半、そして、2枚ともラクダに乗って、クーフィーヤを …
続きを読むグォカは、17世紀、大西洋を行き来する奴隷船中で生まれた、ともされるグァドループで最も古いパーカッション音楽ですね、“カ” と呼ばれるパーカッションを中心に演じられ、コミュニケーションとダンス、祝祭の音楽、そして現在はレコーディング音楽、ステージ上の音楽としても、維持されています。 例えば、グァドループ発祥のズークのリズム感の原型となったともされるグォカです …
続きを読むDebs のデッドストックCDですね(…そろそろ終わりです)。趣のあるジャケットだし、なかなか珍しい曲が揃っているとみえ、ネット上で試聴ができないので、1枚開けて聴いてみると、全体、ロマチックというかノスタルジックなクレオール系バラードやボレロ〜チャチャチャ風の曲が多く並んでいました。が、その新旧を問わない曲の並びが(60〜80年代ぐらいの振り幅 …
続きを読むUK STRUT からの復刻新譜、Debsコレクション第2弾は折も折? カダンスのコンピレーション(第1弾は>こちらでした)!なるほど、レアーな曲が揃ってますねえ、当店でもつい先日まで、カダンスの嵐が吹き荒れていましたが…!?Debs 廃業により、既にフィジカル入手困難な曲ばかりとなります。こういう形でもOKですから、どんどんDebs音源復刻が進 …
続きを読む★シュク・ブワ & ジ・オングストローマーズ アフロ・カリビアン・ミュージックのルーツの地、ハイチのポリリズムに溢れたミジック・ラシン(ルーツ・ミュージック)を演奏する6人組シュク・ブワとベルギーのダブ・エレクトロニクス・デュオ、ジ・オングストローマーズが創り出す、スリリングで催眠的サウンド。 ● カリブ海、西インド諸島に浮かぶイスパニョーラ島の西半 …
続きを読む1.BLESSE / LUDO, PHIL CONTROL, ALIANSS 2.SUPPICE / LUDO, DAMOGUEEZ 3.I LOVE U / LUDO, KIZOMBA 4.PA MIM / LUDO 5.DREAM / LUDO 6.TRUC DE OUF / LUDO 7.NI DE MOMAN / LUDO 8.CA VIENT DU …
続きを読む