>こちらで早くも紹介済み!(無断リンク陳謝&感謝!)なんと言っても、アコーディオンが聞こえるシュヴァル・ブワ、ってだけでもう10点!デデ・サン・プリ、この人、どんどん良くなってますねえ、プラス、ハイチのトゥバドゥ(このトゥバドゥ自体、コンパ以前のハイチ音楽への回帰指向を含んだジャンルでしたね)のギタリストが加わり(バンジョーみたいな演奏ですね)、ノスタルジッ …
続きを読む>こちらで早くも紹介済み!(無断リンク陳謝&感謝!)なんと言っても、アコーディオンが聞こえるシュヴァル・ブワ、ってだけでもう10点!デデ・サン・プリ、この人、どんどん良くなってますねえ、プラス、ハイチのトゥバドゥ(このトゥバドゥ自体、コンパ以前のハイチ音楽への回帰指向を含んだジャンルでしたね)のギタリストが加わり(バンジョーみたいな演奏ですね)、ノスタルジッ …
続きを読む出ました!懐かしいですね、タンブールを担いだグラサン・ナイス・ガイ!?〜若き日のデデ・サンプリの1983年度、マラカスドール受賞作(…マラカス・ドール、懐かしいですね、フランス音楽マーケットにおけるアフリカン〜カリビアンの年間優秀賞、ワールド・ミュージックの時代になって、あまり聞かなくなってしまいましたが、フランコもマラヴォワも受賞していたハズ) …
続きを読む出ました!デデ・サンプリの新作、またしても無断リンク陳謝&感謝!>こちらで「掛け値なしの最高傑作」!!(とあり、問い合わせ殺到)、当方の計画性なしのヤリクリ関係の問題で遅くなってしまいましたが、やっと入荷しましたよ!お待たせしました!とりあえず、その音楽的体力の埋蔵量では、66歳なれど、やっぱりナンバー1かなあ、と、前作で感じ入ってしまいましたが、プラス、練 …
続きを読む大変、お待たせしました!フレンチ・カリブはマルチニックの打楽器系ダンス音楽 “シュヴァル・ブワ” の第一人者、打楽器&フルート奏者にして歌い手兼作曲家のデデ・サンプリ(1953〜)2017年新作、やっとのこと、再入荷です!MM誌2017年 LATIN部門 BEST 5 で1位になった作ですね。 “シュヴァル・ブワ” とは木馬のこと、つまり回転木馬、カルーセル …
続きを読む1 Jingle 2 Sa Ta Bèl 3 Esprit 4 Ti Kamo 5 Justement 6 Violans 7 Magré Déblozay 8 Come Back Darling 9 Rimèsié Yo 10 Trahison
続きを読むマルチニーク、シュヴァル・ブワ系 パ-カッション&ヴォ-カリスト/ヴェテラン マルセ1990年前後の録音再々発! マルチニックの田園音楽を おおらかに歌い上げている充実盤です。 打楽器アンサンブル中心の音作り! >★ ▽参考
続きを読む