MIKIS THEODORAKIS, LEFTERIS PAPADOPOULOS, DIMOTRIS MITROPANOS / TA PIKROSAVVATA

Originally released in 1984 on LP by Philips, Greece 1 Τριανταφυλλένια 2 Το Χατίρι -Feat. Χάρις Αλεξίου 3 Η Λυπημένη 4 Το Ταξίμι 5 Γιαπί 6 Τα Πικροσάββατα 7 Το Βρακί 8 Η Βροχή 9 Τα …

続きを読む>

ARASH SARKECHIK / BAZAARI

「このアルバムは、時の流れに痕跡を残した3年間の私の人生をカバーしています。私たちの風景であり、私が熱心に巡る大きなバザールを反映する12曲。断固として祝祭的で陽気なこのアルバムは、放浪、選択、転倒、闘争、探求についての音楽です。私たちの道を養うもの、イラン、フランス、北アフリカ、そして世界の溝の間で、私は今や “バザーリ” になるこ …

続きを読む>

SAAGARA / 3

★サーガラ/3 カルナータカ音楽とエレクトロニックとの融合が、インド音楽を未来のステージへと導く!  南インド古典音楽《カルナータカ音楽》を基盤に、エレクロトニックなテイストを加えたサウンドでいま世界中から大きな注目を集めているのが、このサーガラ(Saagara)という新進気鋭のプロジェクトです。これまでに2枚のアルバムを残してきた彼らが、現在もっとも大きな …

続きを読む>

ALSOU / 19

  16才でデビュー、 19才、結婚&出産休暇前の作品ですね! ロシア/タタール系若手女性歌手、 アルスーの4作目です。 当店としては初入荷です。 1 Вчера 3:37 2 Первый Раз 4:18 3 Я Только Звук В Мелодии Любви 3:47 4 Всё Равно 3:46 5 Там 3:58 6 Пер …

続きを読む>

RÉGIS GIZAVO, LOUIS MHLANGA, DAVID MIRANDON / STORIES

マダガスカルのアコ名手にして、新世代ソングライターの旗手として活躍してきたレジス・ジザヴォ&英国経由でナイジェリアへ行き、キング・サニー・アデのグループに属したことを皮切りに、トーマス・マプフーモやオリヴァー・ムトゥクジのもとでギターを弾いたジンバブウェ出身のルイス・ムランガ&仏トゥール出身、幼少からハイチアン・ドラムを学び、若くしてリチャード・ボナ、アンジ …

続きを読む>

KÓSTAS KÓLLIAS / O CHRYSÓS DÍSKOS

  1 Έρωτά Μου Αγιάτρευτε 2 Οι Καρδιές Που Αγαπάνε 3 Εσύ Είσαι Τα Καράβια Μου 4 Πεθαίνω Για Κείνη 5 Αν Σε Χάσω 6 Είσαι Εγωίστρια 7 Είμαι Ο Άνθρωπός Σου 8 Την Πόρτα Σου Μ’ …

続きを読む>

IBRAHIM MAALOUF / TRIMPETS OF MICHEL, ANGE

あ、なんだか、久しぶり、懐かしいような、 じっと見つめてしまうような、いいジャケだなあ、と。 一瞬、復刻ものか何かかな、と思ってしまいましたが… レバノンのトランペッター、イブラヒム・マルーフ新作でした。 で、聴いてみれば、これまた、マールフとしては、 久しぶりの躍動感!? or ワールド・ミュージック指向!? というか、当店向きアイテム! トル …

続きを読む>

JUDITH MAGRE / CHANTE ESTHER PRESTIA

  ジュディット・マグレ、 1926年生まれ、フランスの女優さんですね、 『冷たい水の中の小さな太陽』サガン原作とか、 近年ではPバーホーベンの『Elle』とか、 歌手としては、シャルル・デュモンあたりと デュエットしていたのが思い出されます。 本CDは1976年のファースト・ソロ名義LPの、 セルフ・カヴァー盤なんでしょうか? LP収録12曲の同 …

続きを読む>

GIANMARIA TESTA / LAMPO

-Released in 1999 Original CD- ジャンマリア・テスタ、1958年生まれ、1990年にシンガーソングライターとして音楽活動を始めました。イタリア語を中心に、フランス語でも歌いました。並行して、イタリアのピエモンテ州のモナコにほど近いクネオという小さな街の駅長を、2016年に癌で亡くなるまで勤めあげました。本作は、共演やライヴ盤も含 …

続きを読む>

go top