1 For What It’s Worth (Stephen Stills) 2 Just Do What’s Right (Geoff George) 3 Sidi Mansour (Traditional Tunisia) 4 Perom Pom Pom (Traditional Spanish) 5 Nothing …
続きを読む1 For What It’s Worth (Stephen Stills) 2 Just Do What’s Right (Geoff George) 3 Sidi Mansour (Traditional Tunisia) 4 Perom Pom Pom (Traditional Spanish) 5 Nothing …
続きを読む瑞姫(たまき)の河内音頭アルバム第二弾は、山中一平の名曲「河内十人斬り」のカバーと、長編河内音頭「櫻川と黒鷲」の 2 席を豪華ゲストを迎え、グルーヴする河内音頭として収録。そしてボーナストラックとして、リハーサルテイクも収録。2024 年 5 月、大阪住之江のスタジオで繰り広げられた熱いセッションをお楽しみください。 ■収録曲 1. 河内音頭河内十人斬り 1 …
続きを読む瑞姫(たまき)の浪曲アルバム第三弾!!遂に完成!! 本所(墨田区本所)に古くから伝わる奇談・怪談としてお馴染みの「本所七不思議」をもとに、瑞姫の師である二代目東家浦太郎(1942-2022)の師匠である東家楽浦(あずまやらくうら1898-1978)が野口甫堂の名で記した「浪曲狸」。この浪曲狸を、瑞姫流のアレンジを加え、長編浪曲として蘇らせる。現 …
続きを読むDJ/音楽家 Kaoru Inoue の New EP「Rhythms of Dedication」。 南米アルゼンチン出身で Slow House ~ Tribalシーンにおいて群を抜く才能の持ち主、SidiRum のリミックスを筆頭に、セルフ・リワーク、未発表トラックなど全6曲を収録。今年で10周年を迎える「レコードの日 2024」にて発売! 1994年 …
続きを読む大変、お待たせしました! なぜか、このフランス盤 CD〜全然、入荷して来なかったんですが、やっとのこと、入荷してまいりました。フレンチ・カリブ~ヴィンテージ録音、1950年代前半ビギン復刻コレクション〜クラリネット奏者、サム・カスタンデ率いる楽団の”全録音復刻完結”編です!サム・カスタンデの録音の中でも後期の音源らしく、完成度高い演奏 …
続きを読むあ、なんだか、久しぶり、懐かしいような、 じっと見つめてしまうような、いいジャケだなあ、と。 一瞬、復刻ものか何かかな、と思ってしまいましたが… レバノンのトランペッター、イブラヒム・マルーフ新作でした。 で、聴いてみれば、これまた、マールフとしては、 久しぶりの躍動感!? or ワールド・ミュージック指向!? というか、当店向きアイテム! トル …
続きを読むジュディット・マグレ、 1926年生まれ、フランスの女優さんですね、 『冷たい水の中の小さな太陽』サガン原作とか、 近年ではPバーホーベンの『Elle』とか、 歌手としては、シャルル・デュモンあたりと デュエットしていたのが思い出されます。 本CDは1976年のファースト・ソロ名義LPの、 セルフ・カヴァー盤なんでしょうか? LP収録12曲の同 …
続きを読む1 Nha Cumpadre Faustine 5:00 2 Seca E Fome 4:43 3 Mi E Cabverdiana 4:52 4 B’Nithinha 3:16 5 Cabo Verde Reservode 3:48 6 Dona Rata 3:57 7 Amor E Um Doenca 4:00 8 Escurinha 3:2 …
続きを読む★Songs And Dances From The Land Of Ngaali 1 Bwola 5:24 2 Wonda Wonda 5:54 3 Kadaimanda 4:54 4 Kikwabanga 5:59 5 Awari 5:46 6 Nyaryana / Owendege 6:43 7 Obi Mudi 5:37 8 Empango Omul …
続きを読む-Released in 1999 Original CD- ジャンマリア・テスタ、1958年生まれ、1990年にシンガーソングライターとして音楽活動を始めました。イタリア語を中心に、フランス語でも歌いました。並行して、イタリアのピエモンテ州のモナコにほど近いクネオという小さな街の駅長を、2016年に癌で亡くなるまで勤めあげました。本作は、共演やライヴ盤も含 …
続きを読むOriginally released in 2003 by Storie Di Note, Italy 1 Cannelloni 2:56 2 Gnè, Gnè 3:28 3 A Innamorarsi … 3:09 4 Jean Loup Et La Belle Claire 3:16 5 L’Angiulillo 3:54 6 …
続きを読むOriginally released in 1995 by Myron Lam, Belgium 1 Passano Le Nuvole 3:26 2 Tardi,Tardi 4:01 3 Meditation 2:02 4 L’erba Di San Pietro 2:50 5 Habitude 2:15 6 De Profundis 4:3 …
続きを読むドレッド・ヘアーのジャケ写を見ての通り、レゲエ入ってますが、イイですねえ…生音弦楽器使いのカボ・ヴェルディアンらしい歌心が行き渡った作ですね!島で2番目の人口を持つ海辺の町、ミンデロ出身、渡米して今はロードアイランド州ポータケットを拠点に活動しているそうです。>Facebook 1 Nem Si 2 Lembrá Na Mi 3 Já’ …
続きを読む1 Perdiste 2 Nunca Podrán 3 De Puerta En Puerta 4 Dolor & Odio 5 Mis Celos 6 Aunque Me Odies 7 Jamás Impedirás 8 Cautivo De Amor 9 Como Una Visión 10 Falaz Juramento 11 …
続きを読む故オスカル・アビレスのお嬢さんですね! ムジカ・クリオージャの父として知られ、 「不滅のバード」の愛称で呼ばれるフェリペ・ピングロ・アルバ生誕百年を記念し、 そのレパートリーであるところのバルスを歌い綴ったアルバムですね。 実に上品、バルス・ぺルアーノならではのアルバムです!
続きを読む