ORIGINAL RELEASE 1987 1. Nzoto ya chance (Pepe Kalle) 2. Zangano (Pepe Kalle) 3. Lolo (Pepe Kalle) 4. 8000 Km (Pepe Kalle) 5. Pebi ya Pembe (Papy Tex) 6. Ce n’est pas ma faute (Pap …
続きを読むORIGINAL RELEASE 1987 1. Nzoto ya chance (Pepe Kalle) 2. Zangano (Pepe Kalle) 3. Lolo (Pepe Kalle) 4. 8000 Km (Pepe Kalle) 5. Pebi ya Pembe (Papy Tex) 6. Ce n’est pas ma faute (Pap …
続きを読む1982 original release 1. Sango Ya Mawa 2. Ntoya 3. Amie Ya Bomwana 4. Abi 5. Mindondo 6. Jamaica 7. Tobokola Muana 8. Education Injustice
続きを読む1981 /1982 1 Zabolo 10:29 2 Souvenir Mpoli 9:02 3 Kay-Tshim 9:52 4 Dianzenza 9:12 5 Madi Madimba 8:04 6 Amour Propre 8:37 7 Botika Ngai 9:25 8 Mpitisha Bonne Annee 9:59
続きを読む言葉もありません! 遅くなりました。 ブラザヴィルから愛を込めて、去年の作ですね、 この愛変わらずガッツのこもったスークースぶり! も、イイかな? と、入荷を見送っていたんですが、 そんなことでドーする!? と、あるお客さんに怒られました。 ハイ、ごもっとも、というわけで、 この暑いのに…周回遅れで入荷です。 暑っ苦しい!もう… 大音 …
続きを読むOKジャズからカンダ・ボンゴ・マンのところへ行って、その後、自らのバンド、ロケトーを率い活躍したディブロ・ディバラ、ムシュー “マシンガン・ギター” なんて呼ばれてましたが、が、そのメロウで綺羅びやかなギターは健在!日本で言うところのスークース・ギター・ジャイアンツ!あのディブロ・ディバラが 90年代半ばから率いるオウン・バンド、マチャッチャを率いて帰って来 …
続きを読む1990年代末から分裂したウェンゲ・ムジカの一方の雄、ウェンゲ・ムジカ・メゾン・メールを率いるコンゴレーズ・ルンバ第4世代の雄として人気をキープし続けるウェラソン、久々の新作!ルンバ・コンゴレーズからンドンボロ、フォルクロールからエレクトロなダンスPOPまで、現在のコンゴ音楽集大成といった観のある2CD!〜加えて、スワヒリ、ジェンバ(カメルーン)、バコンゴ( …
続きを読む初期スークースのスター・グループ、ロケトーを支えた歌い手、オーリュス・マブレの2000年作、懐かしいですねえ!~もちろんディブロ・ディバラばりのスークース・ギターが循環回転連続する中、ガラガラ声のアニマシオンを悠々と連呼するばかり!ま、ルンバ・コンゴレーズ /ダンスパートの拡大解釈=スークース家元ならではの伝統的展開?ということになります(ま、ソン・モントゥ …
続きを読む01. Vérité Maria 02. Loungouba Loua Bola 03. M Loukoula 04. Okossi Ngai 05. Manga Y Moufidé 06. Mya 07. Nzoumba Dolokolo 08. Bikandou 09. Kanda 10. Nzambi Nkoua Louzolo 11. Maman J …
続きを読むあいかわらず、ですねえ、 1971年生まれのロガ・ロガが1993年に結成した ブラザヴィル・シーンの人気ルンバ・グループ、 エクストラ・ムジカの2016年新作ですよ。 どこかアーシーな雰囲気、好感持てます。 人力で醸し出すノリの良さが信条です。
続きを読むかつて1984年、”L’ANCIEN COMBATTANT” の大ヒットをを飛ばしたブラザヴィルのヴェテラン・コメディアン (?) にして歌い手、ザオが30年ぶりの続編? “NOUVEAU COMBATTANT” というアルバムを引っさげて帰って来ました!? 01. Ballon 02. Alang …
続きを読む1 Anicet 5:13 2 Ina 5:20 3 Malcolm X 5:43 4 Abissina 5:20 5 Vanie 4:55 6 Maya 4:57 7 Okino 5:35 8 Masola 5:00 9 Lidy 5:01 10 Niki Bue 4:56
続きを読む出ました!スークースの怪人〜夜明け近いフロアーに漂う倦怠感を吹き飛ばし、迷惑千万アゲアゲのローリングクレイドル状態を醸すこの音!?コートジヴォワールはアビジャンの”ドーピング・ダンス・マシーン” (命名 by DJ須田, もといエレトロピコさん)こと、ドクチュール・サキスこと、本名サカラ・エマニュエルの超ワンパターン・ダンスが炸裂する …
続きを読むコートジヴォワール / アビジャンとパリを行き来するスーパーなズグルー&スークース・ユニット、マジック・システムの2014年新作です。ここ20年ぐらい、フランスはじめ欧州で最もシングルヒットの数が多いアフリカン・バンドだそうです。時節柄、“アフリカ大陸のフットボール”をテーマにした曲も多いようでが、ま、コートジヴォワール、ワールドカップ決勝リーグ進出は逃して …
続きを読む2002年リリースのべスト盤再発です!初期スークースのスター・グループ=ロケトーを支えた歌い手、オーリュス・マベレの90年代ベスト~もちろんディブロ・ディバラもしくはディバラばりのギターが循環回転連続する中、意味不明の掛け声ヴォーカルを最初っから最後まで連呼し続けるだけというシンプル、というかややお馬鹿な曲ばかり!ま、ルンバ・コンゴレーズ /ダンスパートの拡 …
続きを読む