DJELI MOUSSA CONDE / AFRICA MAMA

★ジェリ・ムサ・コンデ/アフリカ・ママ 力強い歌声と美麗なコラ演奏が描き出す、母なるアフリカの美しき姿 西アフリカ・ギネア共和国出身のグリオー系コラ奏者/歌手ジェリ・ムサ・コンデは、〈アフリカのジョー・コッカー〉とも称される力強い歌声と洗練性の高いコラ演奏がその特徴。93年にパリへと拠点を移して以降、伝統的な西アフリカ音楽を基盤に、ジャズ、ブルース、レゲエ、 …

続きを読む>

DAWDA JOBARTEH / DO YOU KNOW A PLACE CALLED FLEKKEROY?

★ダウダ・ジョバルテ/フレッケロイを知ってるか? ドン・チェリーやセロニアス・モンクの名曲もカヴァー! 西アフリカ伝統音楽新世代の旗手がさらに洗練されたコラ・ミュージックを完成させた!! ガンビアのグリオーの家系に生まれ、現在は北欧デンマーク・コペンハーゲンを拠点に活動しているコラ奏者ダウダ・ジョバルテ。これまでイギリスのスターンズから作品を発表してきた彼が …

続きを読む>

TAMALA / LUMBA

★タマラ/ ルンバ もっとも優雅で気品高い西アフリカ音楽を聴かせるトリオが、パワーアップして凱旋!  アフリカの伝統弦楽器コラを演奏するバオ・シソコと、ハラム/リティ/カリンバ/ヴォーカルを担当するモラ・シラというふたりのセネガル人音楽家に、ベルギー人ヴァイオリン奏者ウォウテル・ヴァンデナベーレが加わったトリオがタマラ。西アフリカの伝統音楽をベースに、独自の …

続きを読む>

TOUMANI DIABATE AND LONDON SYMPHONY ORCHESTRA / KOROLEN

ワー​​ルドサーキット制作、トゥマニ・ジャバテとそのグループがロンドン・シンフォニー・オーケストラと共演という作。クラーク・ランデルの指揮で録音されたそうです。 1.Haïnamady Town2.Mama Souraka3.Elyne Road4.Cantelowes Dream5.Moon Kaira6.Mamadou Kanda Keita

続きを読む>

BALLAKE SISSOKO / DJOUROU

マリのコラ奏者、バラケ・シソコのソロ名義新作、ゲストが多彩です。ことに2018年作のアルバムを最後に引退宣言をしているサリフ・ケイタ72歳が、シソコのコラ伴奏のみで歌った曲が収録されていて、これは貴重ですねえ、そして、なかなかイイ!あの天まで届きそうな歌声というのではなしに、今までになく淡々と歌っているサリフですが、まだまだ歌って欲しいと思わせるイイ枯れぐあ …

続きを読む>

TATA DINDIN / GAMBIA, SALAM – NEW KORA MUSIC

★タタ・ディンディン/ガンビア ~ サラム(ニュー・コラ・ミュージック) ガンビアのコラ・ヒーロー、タタ・ディンディンが94年に発表したデビュー作!  西アフリカの伝統音楽をいまに伝える世襲制音楽集団グリオー。歌や楽器演奏など、彼らが奏でるサウンドは現在の西アフリカ音楽の大きな屋台骨となっている。そんなグリオーが奏でる楽器の中でもっとも優雅なサウンドを持って …

続きを読む>

DJAN DJAN, mamadou diabate, jeff lang & bobby singh / DJAN DJAN

★ジャン・ジャン(ママドゥ・ジャバテ、ジェフ・ラング&ボビー・シン)『ジャン・ジャン』 本年度のグラミー賞受賞者(トラディショナル・ワールド・ミュージック部門)のコラ奏者、ママドゥ・ジャバテ(かの有名なトゥマニの従兄弟)、ジョン・バトラーをはじめ、数多くの名ミュージシャンと共演してきたタブラ奏者のボビー・シン(最高峰奏者の一人、アニーシュ・プラダーンの弟子) …

続きを読む>

PA BOBO JOBARTEH & KAIRA TRIO / KAIRA NAATA

ガンビアのコラ・プレイヤーにして歌い手、パ・ポボ・ジョバルテ(に加え、バラフォン&ジャンベ / パーカッションから成るカイラ・トリオを中心に、ギター、ベース、ドラムス、ヴォーカル等を加えた総勢8名によるマンデ系トラッドに根ざした演奏です。 1 Mama Dou Sanyang 2 Kora: Lonely Feeling 3 Pa Bobo Naata 4 …

続きを読む>

BALLAKE SISSOKO & BABA SISSOKO

トゥマニ・ジャバテやタジ・マハールとの共演、そしてフランスの気鋭チェロ奏者ヴァンサン・セーガルと組んだ09年作『チェンバー・ミュージック』のヒットでも話題となったコラの名手バラケ・シッソコ。そして、アビブ・コワテやロキア・トラオレといったアフリカのスターから、ミゲル・“アンガー”・ディアスやオマール・ソーサ、エンゾ・アビタービレ、アート・アンサンブル・オブ・ …

続きを読む>

CONSTANTINOPLE & ABLAYE CISSOKO / TRAVERSEES

1998年にフランス語圏カナダのモントリオールで結成されたアンサンブル、コンスタンティノープルと、ドイツ人ジャズ・トランペット奏者フォルカー・ゲッツェとのデュオ作などがあるセネガル人歌手/コラ奏者アブライエ・シソコによる2018年の共演第2弾作。コンスタンティノープルは、テヘラン出身でモントリオールに移り住んだイランのリュート属の楽器セタールのプレーヤーに、 …

続きを読む>

SIDIKI DIABATE / DIABATEBA MUSIC

マリのトゥマニ・ジャバテのお父さんは>シディキ・ジャバテですが、その息子さんもシディキ・ジャバテで、トゥマニの>2014年作で、コラのデュエットをしてレコーディング・デビューしたんじゃなかと思いますが、やっと2016年にソロ・アルバム(デビュー作)が出ていたのに気づかなかったなんて不覚でした(Dさんに教えてもらいました)。78代に渡ってコラを弾き継いで来たと …

続きを読む>

DAWDA JOBARTEH / I MET HER BY THE RIVER

☆ダウダ・ジョバルテ/川の畔であの娘に会った アデルやモンゴ・サンタマリアのカヴァーも収録! 西アフリカ伝統音楽新世代の旗手が放つ最高に洗練されたコラ・ミュージック! アフリカでもっとも美しい音色を持つ弦楽器コラの演奏として、ここ数年世界から注目を浴びるようになったのが、ガンビアの名グリオー一族出身の音楽家ダウダ・ジョバルテだ。ガンビアからは遠く離れた北欧の …

続きを読む>

go top