こちらでは、主にスペイン語圏カリブや北米のラテン音楽を扱います。

YOSHIRO 広石 / COOL & SENSUAL LATIN FROM JAPAN, GRITO DE VERDAD

☆よしろう広石 / クール&センシュアル・ラテン・フロム・ジャパン ~真実を叫ぶ~ デビューから60年にわたり、日本人歌手としてラテン世界を魅了し続けるYOSHIRO広石が平成最後の年に放つ衝撃の問題作。数々のラテンの名曲が、粋でクールなラテン・サウンドに生まれ変わりました。キューバの至宝オマーラ・ポルトゥオンドとのデュエット<AMIGOS>では圧巻のパフォ …

続きを読む>

CAL TJADER (VINTAGE MUSIC)

モンゴ・サンタマリアにウィリー・ボボ、後年はポンチョ・サンチェスらを従えるなど、米ラテン・ジャズ・シーンに大きな功績を残した人気ヴィブラフォン奏者カル・ジェイダー。本作は、1959年にファンタジーからリリースされたアルバム『ジェイダー・ゴーズ・ラテン』の全11曲中9曲を収めるリイシューです。 参加メンバーは、件のモンゴ・サンタマリアとウィリー・ボボ、ベースの …

続きを読む>

DAMIRON / PIANO MERENGUES WITH RHYTHM 

1908年生まれ、92年に亡くなったドミニカ共和国出身のピアノのマエストロ、シモー・ダミロン。本作はアンソニアからリリースされたアルバム『ピアノ・メレンゲス』の第3集(ALP-1263)を、曲順はシャッフルされていますが、全曲収めるリイシュー盤です。 ダミロンのピアノとリズム・セクションの小ユニットに、男女のヴォーカルはダミロンとロス・アレグレス・トレスを編 …

続きを読む>

RAFAEL SOLANO / SOLO MERENGUE

1931年ドミニカ共和国生まれのピアニスト/コンポーザー/バンドリーダーで、ユネスコ親善大使も務めたというマエストロ、ラファエル・ソラーノ。本作は、82年のアルバム『ロス・ガジェーロス:メレンゲ・ソロ・メレンゲ』(GEMINI-028)のリイシュー盤です。曲順はシャッフルされていますが、全曲を収めています(LPのタイトル曲が、歌詞に応じ「アイ、カランバ」に差 …

続きを読む>

JOE VALLE / PLENAS PUERTORRIQUENAS

プエルトリコ人トランぺッター/コンポーザー/アレンジャー/バンドリーダーのセサル・コンセプシオーン(1900-1974)の楽団で、47年から54年までメイン・ヴォーカルを務めたジョー・バジェ(1921-1980)。本作は、セサル・コンセプシオーンと連名で、アンソニアからリリースされたアルバム『プレーナス・ファボリタス』(SALP-1305)から2曲を除く、1 …

続きを読む>

RUBEN BLADES, ROBERTO DELGADO & ORQUESTA / MEDORO MADERA

…いかにもキューバの爺さんと見受けられるCDジャケに写る男、メドロ・マデーラっていったい誰? ルーベン・ブラデスがプロデュースした謎のソネーロ? とか思いましたが、違いました。この爺さんは ルーベン・ブラデスの “オルター・エゴ” のイメージだというルーベン側の説明があります。ということは、別人格(オルター・エゴ)をルーベンが演じている、というこ …

続きを読む>

RUTH FERNANDEZ

1919年ポンセ生まれ、2012年に亡くなったプエルトリコの大女性歌手ルス・フェルナンデス。66年にティコよりリリースされたアルバム『ジョ・ソイ・ラ・ケ・ソイ』(Tico TRLP-1132)から2曲(「コモ」「ディス・イズ・プエルトリコ/エスト・エス・プエルトリコ」)をマイナスした復刻盤です。 セリア・クルースの向こうを張るような、ソウルフルな力強い歌声で …

続きを読む>

AVENIDA B / SALSA NO PARARA

    トニー・パボンとか、70年代前半の RICO RECORDS とかの復刻かと思いましたよ、 70年代テイスト横溢、というかそのまま、ですね。 ある意味、マニアを超えて、変態ですね、 でも、悪くないですね、 というか、イイですね! ジャケ、もうちょっと工夫して欲しかったですが、

続きを読む>

V.A. / NOSTALGIQUE PORTO RICO 1940-1960 Plenas, Guarachas, Boleros y Canciones

*懐かしきプエルトリコ1940-1960、プレーナ、グアラーチャ、ボレロ、ヒバロ サルサの故郷プエルトリコのルーツ音楽に迫ったヴィンテージ録音集 ● カリブ海に浮かぶ島プエルトリコは、米国合衆国の自治連邦区ながら、独自の文化を育んできました。キューバとは「鳥の両翼」とたとえられるほど、政治的、歴史的、文化的に関係が深く、音楽も類似性が高いと言われます。 ● …

続きを読む>

LUIS QUINTERO Y SU CONJUNTO ALMA CIBAENA / MERENGUE VIEJO

ニューヨークの音楽シーンで、ヴォーカルのディオリス・バジャダーレスやサックスのラモン・E・ガルシアらと共に活躍し、タンボーラの王様とも讃えられたルイス・キンテーロ率いるコンフント・アルマ・シバエーニャ。本作は、アンソニアからリリースされた『メレンゲス(第1集)』(ALP-1233)を、曲順はシャッフルされていますが、全曲収めるリイシューです。 ヴォーカル陣に …

続きを読む>

JOE QUIJANO / IN PUERTO RICO

サルサ誕生前夜から、ニューヨーク・ラテンで最高の人気を誇ったジョー・キハーノの1972年作のストレートCD-Rリイシュー。キャロル・キングの名曲「イッツ・トゥー・レイト」他、アルゼンチンのファクンド・カブラルやレオ・ダンのナンバーもカヴァー。サルサ~ブーガルー/ラテン・ソウル色も含むサウンドに仕立てています。バリトン・サックスなど含むラフ&グルーヴィンな雰囲 …

続きを読む>

LUCY FABERY / LA MUNECA DE CHOCOLATE 

ルシー・ファベリーは、「ラ・ムニェーカ・デ・チョコラテ(褐色のお人形)」の愛称でも知られる、1931年プエルトリコ出身のジャズ~フィーリンの女性シンガーです。ごく若いときに母国でデビュー、その後ニューヨーク、キューバ、メキシコなどで活躍。フリオ・グティエレスやミゲリート・バルデース、マリオ・ルイス・アルメンゴルなど当時の大物たちに可愛がられたそうです。そのム …

続きを読む>

CATERINA VALENTE / LO MEJOR DE LA DIVA

☆カテリーナ・ヴァレンテ/カテリーナ・ヴァレンテ名唱集 マラゲーニャ~情熱の花 1950年代半ばにブレーク、美声と心ときめくボーカルで世界を魅了した不世出のディーヴァ絶頂期の名唱集! かつて一世を風靡したものの、現在ではすっかりシーンから忘れ去れてしまった偉大な女性歌手のひとり、カテリーナ・ヴァレンテ。その魅力を紹介するべく、ラテン音楽の老舗レーベルのテイク …

続きを読む>

go top