V.A. sessions / happy days!

あからさまに海◯盤 CDR(盤面プリントなし)なので、 採算度外視、売り場の片スミに、そっと並べていたんですが、 1年ほど経ってみれば、3〜4 枚ほど売れていたのでした…。 おそらくマイク1〜2本の一発撮り? もともと音質はあまり良くない作でしたが、 本CDRのマスタリングは上々、オリジナルLPよりイイように思います。 〜シル・ドプソン(クァトロ …

続きを読む>

VASILIS SKOULAS / STO XÉSPASMA TOU FENGARIOÚ

  ヴァシリス・スクラスは、1946年2月3日にクレタ島レシムノのアノイアで生まれました。彼の一族は音楽と芸術全般において長い伝統を維持していることで知られています。彼の祖父、ミカリス・スクラスは、往年のリラ(擦弦)奏者にして詩人として知られ、彼の父、アルキビアデス・スクラスは、そのクレタ〜アノイアの伝統に材を求めた絵画によって著名な存在です。 ヴ …

続きを読む>

山田参助とG.C.R.管絃楽団 / 大土蔵録音2023

  昭和戦前期の歌謡曲を戦前のオリジナル録音に忠実なアレンジをほどこし、戦前の演奏と歌唱にこだわり、戦前のマイクと録音方法を再現した『大土蔵録音』三部作がついに完成! オリジナル録音当時と同じトラッド・ジャズのトップ・プレイヤーによる歌謡曲演奏と言う時代考証を基に、80年以上前のサウンドを現代に再現する試みの最新作!オリジナルSP音源特典ディスク・ …

続きを読む>

山田参助とG.C.R.管絃楽団 / レトロの響き, オールド・ジャズと戦前歌謡曲

話題のG.C.R.管絃楽団2022年ライブ録音盤が待望発売! 『大土蔵録音2020』で2021年度ミュージック・ペンクラブ音楽賞、ポピュラー部門最優秀作品賞受賞したG.C.R.管絃楽団が2022年12月6日に千葉市生涯学習センターにて行った初のホール・コンサートのライブ音源が初CD化 戦前の響きを追い求めるG.C.R.管絃楽団のメンバーによる戦前の海外ジャズ …

続きを読む>

FEMI SOLAR / HOME TOWN, live play 1 & 2

  2021年以降、少なくともネット上には5作のスタジオ録音アルバムがリリースされているフェミ・ソーラーなんですが、今のところCDリリースされていないということで、代わりにと、こちら2点、未入荷だったライヴ・アルバムをナイジェリア・サプライヤー氏が手持ち納品してくれたのでした。結局、CDとして最後にリリースされたスタジオ録音アルバムは、2022年の …

続きを読む>

go top