Originally released in 1961 on LP by Odeon, Brasil 1 Depois Do Amor 2 Errinho À Toa 3 Maria Dos Olhos Grandes 4 Foi A Noite 5 Serenata Branca 6 Duas Contas 7 Poema Dos Olhos Da Ama …
続きを読むOriginally released in 1961 on LP by Odeon, Brasil 1 Depois Do Amor 2 Errinho À Toa 3 Maria Dos Olhos Grandes 4 Foi A Noite 5 Serenata Branca 6 Duas Contas 7 Poema Dos Olhos Da Ama …
続きを読むORIGINALLY RELASED IN 1963 ON LP BY FORMA, BRASIL 1 Abertura 2 Manuel E Rosa 3 Sebastião 4 Discurso De Sebastião 5 A Mãe 6 Antonio Das Mortes 7 Corisco 8 Lampião 9 São Jorge 10 Mon …
続きを読むORIGINALLY RELEASED IN 1964 ON LP BY FORMA, BRASIL 1 Cabocla Jandira 2 Sonho 3 Chorinho Da Barbearia 4 Nem Fome Nem Eito 5 Tempestade 6 Prezão 7 Oxalá Meu Pai 8 Esse Mundo É Meu 9 …
続きを読むペルナンブーコの人気バンド、ボンスセッソ・サンバ・クルビ初作です。レゲエやダブを通過し、北東部リズム、サンバ・ヂ・ガフィエイラから様々なカリビアン・リズム解釈の上に、オルタナティブなロックを展開しています。同郷のエディあたりに近い音楽性でしょうか? 1 Pensei Se Há 2 O samba Chegou 3 Sou Sou 4 Distrair 5 …
続きを読むORIGINALLY RELEASED IN 1991 ON LP BY EMI, BRASIL 1. Tribunal de Bar 2:50 2. Sábado 3:50 3. Tendo a Lua 3:41 4. Os Grãos 3:38 5. Carro Velho 3:25 6. Vai Valer 3:37 7. Trac Trac …
続きを読む以前、オルターPOP盤で国内リリースされていましたが…、 ガーナの伝説的ギタリスト=コー・ニモ〜 パームワイン・ギターがたっぷりと楽しめる定評あるCDです! 1976年に残した録音の復刻~すべてオリジナル曲で、 ゆったりとしたギター弾き語り&訥々とした歌を聞かせます。 パームワイン・ギター・ファン必聴のアルバム! 1 Aburokyire Abr …
続きを読む新品だそうです(プラケース交換済み)。 以前当店入荷Sid-Sid盤は簡易紙ジャケでしたが、 (って、16年前ですけど…>★) 今回は、ちゃんとプラケース仕様!音質も上々!参照>★ 仏AAA盤でリリースされていた同タイトルCD>★ あの名盤(11曲収録)と同内容です!音質もOK! が、なんでか?曲目表記9曲目が間違っているのでした… …
続きを読むEditions Sid-Sid 1247-2 ソフィアン買付感謝! 1 Lekhbar Ijibouh Etouala 2 Noussik Yal Ghafel Balek Nsibek 3 El Bahja Ya Lbahia 4 Elli Yeddi Haq Ennas Ma Yethanna 5 Ouine Houma Hbana Ouine Ho …
続きを読む〜Sur Des Poemes De Ben M’Sayeb マルセイユのソフィアンに買い付けてもらいました。感謝! “ハウジ” (アラビア語: الحوزي al ḥawzī // or Haouzi, Houzi)または、”ハウズィー” は、アルジェリアで人気の都市型音楽ジャンルです。この楽曲傾 …
続きを読むジャケ&CDRとも、多少経年劣化ありますが、再生に問題のない中古盤にて、 ソフィアンに買い付けてもらいました。感謝! ナイマ・ジリアは1968年生まれ、アルジェリアはクバ出身のシャアビ系女性歌手、彼女はまた、グラナダ由来トルムセン発祥のアラブ・アンダルース古典音楽(=ヌーバ)ガルナティ由来のハウズィや、アルジェでアラブ・アンダルース音楽とシャアビが融合した2 …
続きを読むソフィアンにマルセイユで買付てもらったライ・コンピレーションCD 2枚組 、なかなかフィジカルで聴くことのできない、B級?かつレアーな曲が揃っているじゃあ〜りませんか!感謝。 って、今時、黄金期B級ライのコンピを聴きたいという奇特な方がいらっしゃるかどうか?微妙ですが… 個人的には盛り上がってしまいましたよ!そのオランの場末感もまた、ライの醍醐味 …
続きを読む去年(2024)の4月、 とうとう解散コンサートを催し、 44年の活動(アルバム29作)に終止符を打ったカラバオ〜 その1995年盤です。 1. Gum nun poo yai baan 2. karng kao kin kluay 3. Yuka 4. Ngern groi 5. Dern kabuan 6. Speto 7. Jarajorn tid k …
続きを読む1 Mambo Inn 13:47 2 El Jamaiguino 6:53 3 Babarabatiri 13:51 4 Ay Jose! -Feat. Graciela 6:59 5 Dale Jamon 7:45 6 Guantanamera -Feat. Miguelito Valdes 5:53 本CDは、パラディアム、バードランド、そしてハッピー …
続きを読む★ V.A./ルーツ・ロッキング・ジンバブウェ~ザ・モダーン・サウンド・オヴ・ハラレ・タウンシップス 1975-1980 革命のリズム、解放のグルーヴ! ジンバブウェ音楽の黄金時代を刻む決定的コンピレーション! 1970年代のジンバブウェ(当時の国名はローデシア)では、政治的緊張が高まるなか、黒人音楽シーンが新たな進化を遂げていました。ショナ人たちの伝統的な …
続きを読む>https://www.youtube.com/watch?v=Zfys51WDHgE >https://www.youtube.com/watch?v=hmwf58Do0I4 >https://www.youtube.com/watch?v=yq4B05sAI2Q >https://www.youtube.com/watch?v=pwDomhhJyiM
続きを読む