PIERS FACCINI , BALLAKE SISSOKO / OUR CALLING

最初のコラボレーションから数十年を経て、イギリス系イタリア人のフォークソングライター、ピアーズ・ファッチーニとマリの弦楽器、コラの名手、バラケ・シソコが魅惑的なアルバム「Our Calling」を携えやって来ました。2025年春にリリース予定のこの魅力的な対話作品は、絶頂期の名手楽器奏者と、インスピレーションにあふれたソングライター兼作詞家によるもので、大陸 …

続きを読む>

SENSE / JIDDISCHE SJMOESMUZIEK

Vocals – Ilona Cechova, Rolinha Kross イロナ・チェホヴァとロリーニャ・クロスからなるこのデュオのデビュー CD には、よく知られているイディッシュ語の歌や、あまり知られることのないイディッシュ語の歌まで20曲収録されました。二人によると、ここで聴くことの出来る歌曲は、本来、おしゃべりをしながら聴く音楽であり、ワインを飲み …

続きを読む>

AL ANDALUZ PROJECT / THE SONGS OF IMAN KANDOUSSI, traditional arabic Andalusian

★アル・アンダルース・プロジェクト/伝統アラブ・アンダルース音楽を歌う アラブ・アンダルース音楽黄金時代をリヴァイヴァルする人気グループがモロッコ出身のイマン・カンドゥッシに焦点を当てた新作を発表! 2000年代中盤よりドイツを拠点に活動を行っているアラブ・アンダルース音楽のグループが「アル・アンダルース・プロジェクト」です。彼らは2005年に結成され、20 …

続きを読む>

TONINO CAROTONE / ETILIKO ROMANTIKO

…高くって、入荷を諦めていたCDですが、ア◯ゾンみてたら7000円以上するので、それに較べたら安いか…、と。 世を儚みながらも、自暴自棄になったりするエネルギーもなし、ハスに構えるほど自意識過剰でもなし、せめて、イタロに粋なロックンロールでも聴きながら生きながらえたい、という、そんな好事家の皆さんの為に思い切って注文しました!? 詳し …

続きを読む>

MANUEL PAULO, NANCY VIEIRA / PÁSSARO CEGO

  ポルトガルの作曲家にして、ピアノ&ギター奏者、マヌエル・パウロ〜元ルイ・ヴェローゾのグループに在籍、その後、TVや映画の音楽を作曲していましたが、94年、現地トラッド解釈グループ、アラ・ドス・ナモラードスを結成、ポルトガルの古謡やファドを新鮮なアレンジで聞かせて来ました。そんなマヌエル・パウロが、当店では、すっかりお馴染みの女性歌手、カボ・ヴェ …

続きを読む>

ALDINA DUARTE / ROMANCE

CD1はオーソドックスなファド・アルバム、CD2は、CD1の変奏、あるいは、音響派ミックス・アルバム?とでも言うべきかも…ファドとして、類を見ない意欲作となっています。 CD 1 1 Amor Em Dó Maior Pt.1 2 As Duas Graças Pt.1 3 Lugares-comuns Pt.1 4 As Noivas Pt.1 …

続きを読む>

CAMANÉ / SEMPRE DE MIM

心持ち、常よりも淡々と静かな曲調を、 抑えの効いた節づかいで、 沁みじみと歌う当時42歳のカマネー… さぞ、モテたんだろーなー、 マイクを前にして、下向いてますからねえ、 なかなか、どーして、できることじゃないですよ、 やっぱり違うわ、現役最高峰の男性ファド歌手。 1 Mar Impossível 3:28 2 Tudo Isso 3:05 3 …

続きを読む>

MAHER BEAUROY / INSULA

マルチニークの新世代ジャズ系ピアニスト、マエ・ボーロワの2作目〜2021年作ですね、ジャズ音痴の当方なりに、何となく気に入ってしまった?>こちら2019年作に続くアルバムということで、ウード、マンドーラほかアルジェリア系音楽家二人や、西アフリカはマリ出身の女性チェロ&ベース奏者(歌&ポエット・リーディングも)、加えて、マルチニックの打楽器奏者を迎え、アフロ= …

続きを読む>

go top