CD 1 1 On Bon Ti Cigar/Tu A Cale Le Moteur/On Soi A Rocroi 6:43 Lead Vocals – Henri Debs 2 Rapwoche’w Doudou 5:23 Lead Vocals – Patrick Saint-Eloi 3 Jalousi Ka Pale/ Si’ …
続きを読むCD 1 1 On Bon Ti Cigar/Tu A Cale Le Moteur/On Soi A Rocroi 6:43 Lead Vocals – Henri Debs 2 Rapwoche’w Doudou 5:23 Lead Vocals – Patrick Saint-Eloi 3 Jalousi Ka Pale/ Si’ …
続きを読む今年もズークの編集盤が登場! マラヴォワやデデ・サン=プリなどといったフランチ・カリビアンを中心としたラインナップで幅広く支持されるフランスのレーベル“AZTEC MUSIQUE”から、毎年恒例のズーク編集盤が今年もリリースされました。ズークはグァドループやマルチニークなどのフランス領アンティルを発祥地とする音楽のジャンルで、ハイチのコンパやカデンス・リプ …
続きを読む1. JANE FOSTIN / JE N’AI PLUS CONFIANCE EN TOI 3:19 2. ROBERT SARKIS & EMILE VOLEL / LA VIE DU BON 4:23 3. POLINA POMMEIER / MON BEBE 2:52 4. MAX SEVERIN / C’EST BI …
続きを読むまさしくスーヴニール、観光土産のような2CD!?DEBS メイドの60年代後半〜70年後半までのシングル録音を中心に、ビギン、マズルカ、ラテン、カダンス、ファンクまで、結構、めちゃくちゃな曲順ですが、結構、珍しい曲が入っていたりして、結構、夏のBGMにピッタリかと…。それにしても、CD1にはギッチリ25曲収録されているのに、ナゼにしてCD2は14 …
続きを読む>★ 今は無きグアドループの老舗レーベル、ディスク・セリーニ録音のカダンス系音源ほか、ビギン、マズルカ(60年代後半〜70年代前半頃)をコンパイルしたマニアックなオムニバス!初入荷です。詳しくは後刻。 01. La Lutte Des Grands 2 (Star Combo) 02. Femme Infidèle (Gérard Elice) 03. Le …
続きを読むなんと奇跡の再来日が決まっていしまったカッサヴ!バブルの時以来じゃないでしょうか? 2019年10月21日(月)20時-22時 ( 開場19時) @渋谷ストリームホール (オールスタンディング) https://saison-rouge.com/closing-live-kassav これはやっぱり行くしかないでしょう、と思っていますが、どうなることやら、で …
続きを読む★V.A. / ディスク・ラ・レイェ〜1960年代仏領カリブのブーガルー ニューヨークのバリオにブーガルーが花開いた1960年代半ば、仏領カリブの島々でナイトクラブのダンスフロアーを賑わせた、ファンキーな“島のブーガルー”を、Born Bad Records のジャン=バチスト・ギヨーと Digger’s Digest のジュリアン・アシャール …
続きを読む1 Groovy Tijan -Mwoin Ka Songe 2 Pierre-Edouard Decimus Devenn 3 Ramon Pyrme – Jean-Claude Cornely, Vacance Union 4 Zanma – Poutchi 5 Swanha Desvarieux – Nou Ke S …
続きを読む★A COLLECTION OF JAZZ TRACKS FROM THE FRENCH WEST INDIES SELECTED BY DIGGER’S DIGEST〜 過日、グアドループ老舗グループ>ヴァイキングスを突然復刻した仏レーベル、HEAVENLY SWEETNESS が、今度は仏語圏カリブのジャズ復刻コレクションをリリース、盲点だっ …
続きを読む*KALI – Banjo & vocal *Patrick Jean-elie – Guiter & vocal *Paul-Yves Mobberville -Bongo, percusion 1 Lésé la tè tounen 5:30 2 Reggae dom tom 5:46 3 St piè 5:55 …
続きを読むAztec Musique による 2015 年現在トレンド傾向にあるズークのコンピレーション CD+DVD。 アドミラル T、ネスリー、スティーヴィー・マイ、T ミッキー&ワイクリフ・ジャン等々ハイチ勢も!〜DVDはクリップ集(〜真夏気分満載の昔ながらの映像もありますが、いまやイロイロ、ヒップ、ダーク or シルキーな雰囲気も)。昔はどこを切っても …
続きを読むサイコーですね!1960年代のグァドループALLスター勢揃い踏み(って、知らないアーティストばっかり並んでいるんですが)のDEBSレーベル / シングルEPレコード復刻コレクションCD!〜というわけで、未だカダンスからズークへの流れもハッキリしていない頃のグアドループ音楽シーンの混沌というか、多彩さがバッチリ楽しめる復刻盤です。 同じ仏語圏カリブのハイチに、 …
続きを読む今をときめくトニー・シャスールがプロデューサーとして近年制作した数十枚のアルバムから、シャスール自身がこんな録音が世に知られないのはあまりに惜しいと、拾遺した精選ヴォーカリーズ 15トラック。未発表音源も3曲入ってます。故パトリック・サンテロワ(カッサヴ)への未発表オマージュセッションも。〜というようなことはともかくとしても、これからの季節に嬉しい曲ばかり! …
続きを読むカリブ海からパリへと渡ったクレオール系音楽家達の系譜を辿った労作!ジャズにおいても独特のクレオール風味を感じさせる名演 集~フェリックス・バルヴェール、ノット&ヒズ・クレオール・バンド、ピエール・ルイーズ&アルバート・リルヴァ、ジャズ・サム・キャスタンドゥ、フレディ・ジャンボ、ハリー・クーパーほか。>★ CD 1 1. THE GOOD EAR …
続きを読む★Rythme-Congolais From Africa aux Antilles 1963-1977 アフリカ音楽の歴史の中でも非常に珍しい経緯を持つグループ~リコ・ジャズの全盛期録音を集めた編集盤が遂に登場です。リコ・ジャズの母体は1958年にコンゴで誕生/中央~西アフリカの国々をツアーした後、フランスを経由してカリブの島々に渡り、カリブや南米の音楽と …
続きを読む