MANDE SILA / MANDE SILA LIVE

西アフリカ音楽の深層を、アビブ・コワテ率いるアンサンブルでしなやかに描き出す珠玉のライヴ・アルバム!  西アフリカの伝統音楽ファン、並びにマンデ・ポップ・ファンに朗報!日本でも人気の高いマリの音楽家アビブ・コワテが新たなる活動拠点となるマンデ・シラを結成し、素晴らしいサウンドを作り上げてくれました。  「マンディング帝国の道」という意味を持つ《Mand Si …

続きを読む>

THE GOOD ONES / RWANDA SINGS WITH STRINGS

*ザ・グッド・ワンズ ロバート・プラントも称賛! ルワンダのデュオが夢見た“ストリングスとの共演”、奇跡の実現! 1994年、わずか100日間で約80万人が犠牲となったルワンダ虐殺の後、農村で静かに活動を始めたフォーク・デュオ、ザ・グッド・ワンズ。ギターと素朴な打楽器を携え、日々の暮らしと愛、喪失と記憶を歌い続けてきた彼らが、長年の夢であったストリングスとの …

続きを読む>

KAABI KOUYATE / TRIBUTE TO KANDIA

*カービ・クヤテ/父ソリ・カンジャ・クヤテに捧ぐ 〈アフリカの声〉の遺志を継ぐ者がいた!血と音で紡がれるギネアの壮大な叙事詩!! 西アフリカ伝統音楽ファンに朗報!かつて〈アフリカの声〉と呼ばれ、西洋世界にも大きな感動を与えたギネア人歌手ソリ・カンジャ・クヤテ。そのDNAを正統に受け継ぐ男性歌手カービ・カンジャ・クヤテが、フランスの人気ワールド・ミュージック・ …

続きを読む>

MADALITSO BAND / MA GITALA

アフリカ南東部の国、マラウィから飛び出した、 手作り楽器によってストリート感溢れる サウンドを聞かせるたった2人のバンド、 マダリツォ・バンドのインターナショナル盤, 早くもサード・アルバムです!! >こちらで紹介されていた作ですね(無断リンク陳謝&感謝)!

続きを読む>

NOURA MINT SEYMALI / YENBETT

砂漠の詩とサイケが交錯する、モーリタニアの声! モーリタニアのグリオー音楽を革新する歌姫が、約9年ぶりとなる待望の新作を発表。独自のハープ=アルディンを奏で、妖艶で力強い歌声を響かせるセイマリは、モーリタニアの古典詩やグリオーのレパートリを基盤にしつつ、現代的なロック感覚を融合させた唯一無二のスタイルを持っています。本作では、ギタリストで夫のジェイチ・ウルド …

続きを読む>

Book & field recordings – Kalahari / Dengu

カラハリ三部作 第二編 詳しくは、>https://desertjazz.exblog.jp/30746080/ *A5版/カラー/全84ページ(本文80ページ) ・ブッシュマンの音楽に関する世界初の研究書、その「インストゥルメンタル編」 ・親指ピアノ「デング」を中心に、ブッシュマンの様々な楽器について詳しく解説 ・弓から生まれた楽器の歴史から、南アフリカン …

続きを読む>

MEKLIT / A PIECE OF INFINITY

*メクリット/ア・ピース・オヴ・インフィニティ エチオピア出身の女性SSWが 独特な魅力を持つ同国の伝統民謡を、洗練されたアーバン・メロウ・アレンジで歌う!  ケニアおよびエチオピアに住むハム系部族:カンバタ族の父と、エチオピアの主導民族:アムハラ族の母を持つエチオピア・アディスアベバ出身の女性SSW:メクリット・ハデロ(1980- )。そんな両親のもと米国 …

続きを読む>

KANKOU KOUYATE / N’DARILA

*カンク・クヤテ/ン・ダリラ グリオーの伝統と現代が交差する声の旅! 豪華ゲストと紡ぐ鮮烈なソロ・デビュー作!! マリの伝統を継ぎ、女性としての声をまっすぐに届けるグリオーの新星、カンク・クヤテの初ソロ・アルバムが国内流通仕様で登場することになりました。 カンク・クヤテは1993年、マリでも屈指のグリオー一家として知られるクヤテ家に生まれました。10歳から本 …

続きを読む>

VOTIA / VIE KAZ

グランムン・レレの遺志を継ぐ娘と家族が放つ、マロヤの新たな躍動! インド洋に浮かぶフランス海外県レユニオン島。多民族・多文化が交差するこの島で育まれた伝統音楽〈マロヤ〉は、アフリカやマダガスカルから連れてこられた人々の子孫が築いた音楽で、歌と踊り、そして打楽器によって感情や祈り、日常を表現してきました。かつては演奏を禁止された時代もありましたが、2009年に …

続きを読む>

TRIO DA KALI / BAGOLA

*トリオ・ダ・カリ/バゴラ 魂を揺さぶる歌声とバラフォンの響き ──西アフリカ伝統音楽の“今”がここにある! 西アフリカの伝統音楽を次世代の感性で再創造するグループ、トリオ・ダ・カリ。2013年、アガ・カーン音楽プログラム(=イスラーム世界を中心とした伝統音楽の保存・継承・発展を目的に設立された文化事業)の支援を受けて結成され、いずれもグリオーの名家に生まれ …

続きを読む>

HAWA & KASSE MADY DIABATE / TOUMARO

*ハワ&カッセ・マディ・ジャバテ/トゥマロ ~ また会う日まで 〈黄金の声〉カッセ・マディ・ジャバテの遺作を、実娘ハワが完成! グリオーの伝統と親子の絆を描く、魂のアルバム!! 1949年、マリ南西部のグリオーの村ケラに生まれたカッセ・マディ・ジャバテは、柔らかく深い声質で「マリの黄金の声」と称された伝説的歌手でした。兄アブドゥライエの率いる《スーパー・マン …

続きを読む>

MAHOTELLA QUEENS / BUYA BUYA, COME BACK

びっくりです! 20代の若手女声、マンダ・ンコシ&ンク・マセコとともに、83歳にしてマホテラクィーンズ、最後のオリジナル・メンバーであるヒルダ・トゥルバトラがカムバック、というか、マホテラ・クィーンズが復活! しかも、全然知らなかったのですが、このメンバーで於ける東京&函館での来日ライヴもあったそうで、いや〜行きたかった。痛恨ですねえ、ま、本作を聞けるだけで …

続きを読む>

go top