BAKLAVA / ME MANKAS MUCHO

またまたカランから、話題を呼びそうなアルバムが登場しました。現在6人組のグループ=バクラヴァは、北マケドニアで05年に結成され、07年にファースト・アルバムをリリースして後、本作、地元スコピエ録音12年発売のトルコ / カラン盤が、サード・アルバムとなるそうです。表題曲ともなっている “ME MANKAS MUCHO=I miss you ver …

続きを読む>

L’ARMEE DU LOVE / FORCES SPECIALES

活劇派です!筋肉アクション系のパンク・ロック、ラップ、スケーター、サーフ~ダンス+アクロバット+少々流血の体育会系ラッパー2人組&覆面レスラー、ジョジョ・ミステリオが時々加わる変則3人組!バンド名は「愛の軍団」、アルバム・タイトルは「特別部隊」。6月末(2013)のリリース以来、仏系アルバムチャートの15 位くらいをウロウロするという快挙を続行中でだそう!す …

続きを読む>

STELLA KONITOPOULOU, VASILIS KLOUVATOS

近年、ややPOPな作品に挑戦もしていた現行・島唄ニシオーティカのトップ歌手、ステラ・コニトプールの新作ですが、この作では、グッとオーソドックスにリラ&ブズーキ&ギター&ネイ&打楽器というアコースティックな編成で、シンプルな島唄風情を堪能させてくれます!

続きを読む>

IRINI KONITOPOULOU LEGAKI / TO NISIOTIKO GLEDI (4CD)

これはスゴイ!ギリシャ島唄ニシオーティカ最高の女性歌手、イリニ・コニトプルの4枚組ベストCDがリリースされていたなんて…、08年にリリースされていたようですが、知りませんでした。イリニは、ステラ・コニトプールの先輩にあたるような女性歌手(名字同じですが、遠縁なのかしらん?というか、CD4には、ほかのコニトプールさん達といっしょに収録されているわけ …

続きを読む>

NATASSA BOFILIOU / OI MERES TOU FOTOS

ナターサ・ボフィリウの12年作~4作目のアルバムです(いつもとメイクが違っていて、お顔が変わっていますが)。当年29歳、既に若手モダン・ライカ~POP系女性歌手として現地人気は相当なものですが、本CDで、また一つ、存在感は増した観があります。もしかしたら、エレフセリア・アルヴァニターキからエレーニ・ツァリゴプール、そしてこのナターサ・ボフィリウという、トラッ …

続きを読む>

ASPASIA STRATIGOU / TE ERGA TIS KARDIAS

2011年末の作ですが、これはオススメできます。また一人、グリーク・トラッドの新人女性歌手の登場です。~とはいえ、10代のころからアテネでアマチュア・バンドのヴォーカルだったり、長らく様々なアーティストのレコーディングでコーラスをつとめて来たようですが、そんな中でもヨルゴス・ダラーラスのツアー・メンバーとして2年を過ごしたことが、ソロ・デビューのきっかけにな …

続きを読む>

AMPARANOIA / LA VIDA TE DA

女性歌手=アンパロ・サンチェスのエキセントリックな歌声をフィーチュアーし、スペインのミクスチャー/メスティーソ系バンドの中でも、トップの人気を持つアンパラノイアの新作!マヌ・チャオ・コネクションの一翼を担うバンドに恥じない~キューバン・ベースのスカ、ラガ、R&B、ジャズのゴッタ煮ナンバーが並んでます! 1 La Vida Te Da 2 You Know W …

続きを読む>

go top