Originally released in 1998 by Circular Moves, US 1 Voy A La Calle Vapor 4:07 2 Se Entero 4:45 3 Que Se Acabe El Perepe 5:35 4 Si Tun Ganga 3:54 5 Las Maracas 5:24 6 Alerta Los Bai …
続きを読むOriginally released in 1998 by Circular Moves, US 1 Voy A La Calle Vapor 4:07 2 Se Entero 4:45 3 Que Se Acabe El Perepe 5:35 4 Si Tun Ganga 3:54 5 Las Maracas 5:24 6 Alerta Los Bai …
続きを読む★vol.1 1925 -1927 1. Maldita Timidez 02. Chaparrita 03. Loma De Belen 04. No Me Desprecies Mujer 05. Cabo De Guardia, Ciento Un Tiro 06. Se Fue07. Quisiera Ser Mi Estrella 08. Tres …
続きを読む1. サトウキビの大安売り 2. マクーサ 3. クエンベ・タンガーナ 4. マカオのように燃えて 5. ある夢の話 6. コンパイ・カランブーコ 7. 彼女はもう御免 8. カーニバルは山羊の味 9. コンパドレスは活躍中 10. 恋人よ、口づけを 11. 果てしない孤独の中で 12. 南京豆売り 13. カネイの果物 14. コンパドレスの噂 15. 朝 …
続きを読むアバナ・エントランセを率い活躍するピアニスト、ダイラミールは、クリマックスなどに参加、注目を浴びてきました。火花散るインプロのラテン・ジャズから、ダンソーンなどの伝統的なリズムをモチーフにした曲、ムーディーなフィーリン、エレクトリックを導入したクラブ・ジャズなどなど、どん欲に様々なスタイルに挑戦しています。レコーディングには、セサル・ロペス(元イラケレ)、ハ …
続きを読むNTSC ALL REGION, DVD Tracks: 1. Si No Vuelves 2. Playa, Brisa y Mar 3. Regalame Un Minuto 4. Calamari 5. Delirio 6. Momposina 7. Regresa Alma Mia 8. Desesperacion 9. Besos De Fuego …
続きを読む☆オマーラ『愛の花』~74歳の新作!ブラジルからパーカッショニスト=マルコス・スザーノほか、アコーディオニスト、ギタリストが参加、またバイーアのカルリーニョス・ブラウンが曲を提供するなどブラジル勢の合流がキイ・ポイントですね(とはいえ、ブラジルっぽさはフィーリンぽさと共通するカンソンっぽさの中に消化されていますが)。キューバからはギタリスト&オルガンでマヌエ …
続きを読む☆アマディート・バルデース / ヘルバシオ通りを下って ブエナ・ビスタやディープ・ルンバなどの活躍ですっかりお馴染みのパーカッション・マスター、アマディート・バルデースが、満を持して作りあげたファースト・ソロ作! あのフアン・デ・マルコスをプロデューサーに迎え、いわゆるマンボ、デスカルガや50年代ジャズ・バンド・サウンドを下敷きに、ニュー・キューバン・スタン …
続きを読む出ました!レアーですねえ、ミゲリート・バルデースの最晩年のペルー / イエンプサ録音複刻CDですよ!マリアッチやパナマー音楽を歌ったLPは有名ですが、このペルー盤LPはなかなか見つかりませんでしたねえ(とうようさん の『なんだかんだでルンバにマンボ』に白黒でジャケ写真が出ていて、ずいぶん探したものですが…)。もちろん、いつでもどこでも歌ってくれる …
続きを読むOriginally LP relesed in 1961 1 Bruca Manigua 3:35 2 El Cangrejito 2:43 3 San Luisera 3:13 4 El Fantasma Del Circo 2:43 5 Guajiras De Hoy 2:43 6 La Mulata Chanela 2:58 7 Suavecito …
続きを読むラテン音楽史上最高のテナー・サックス奏者の一人、ホセ“チョンボ”シルバ、伝説のレコーディングが世界初CD化です!キューバで生まれ、かのベニー・モレーの楽団への参加を皮切りに、フリオ・グティエレスのキューバン・ジャム・セッション、アレグレ・オール・スターズ、カコとの共演、さらには、モンゴ・サンタマリア、カル・ジェイダー、レイ・バレートらラテン・ジャズ系の大物達 …
続きを読む1 No Artist– Introduction 2 Orquestra Van Van– Mi Mimi 3 Chispa Y Sus– El Siglo 4 Charanga Forever– Mi Mechanica 5 NG La Banda– Indio 6 Manolito Y Su Trabuco– Linda Melodia 7 Orque …
続きを読むキューバン・サルサの一時代を築いたキーボード奏者=ファン・カルロス・アルフォンソ率いるダンデンのライヴ映像~キューバTVからのピックアップ集です!パウリートFG、ロベルト・フェルナンデス(ロス・バン・バン)がゲスト参加している曲含みます! 1PRESENTACION DAN DEN 2 VOLVIERON LAS CAMPANITAS 3 MI CUERPO …
続きを読むEL SUR RECORDS 002 …というわけで、大変、長らくお待たせしました!(誰も待っていない?)エル・スール・レコーズ、レーベル第一弾のホセー・アントニオ・メンデス復刻CDから早2年、セカンド・リリースは“キューバン・スキャット”です! ご好評をいただいたホセー・アントニオの盟友として、ともにメキシコへ渡った男性歌手、“エル・グラン・フ …
続きを読む