バーンイェン・ラーケン (BANYEN RAKKAEN) / ルアム・ヒット 23 クローン・ダン

実に若い写真ですねえ、ふっくらしてますね、当然、若い頃、おそらく70年代後半の(?)録音集だと思いますが、曲によって、あまり音質の良くないナンバーも並んだモーラム系トラック23曲収録、あるいは、同じような曲が幾つか並んでいるところをみると、アウトテイク・トラックも収録しているような気がします。それだけに、レアーということになるかも知れませんね。聴いたことのあ …

続きを読む>

AFRICA NEGRA / ANTOLOGIA VOL. 1

>こちら『レヴィ・レヴィ – 1970~80年代サントメ・プリンシペの音』の発売で、今までほとんど知られることの無かった中部アフリカのギニア湾に浮かぶ、複数の島からなる旧ポルトガル領の島国サントメ・プリンシペのポピュラー音楽がユニークなものであると、多くのワールド・ミュージック・ファンに知られるところとなりました。本アルバムのAfrica Neg …

続きを読む>

HAROULA LABRAKI / 20 MEGALES EPITYCHIES

    ハルラ・ラブラキ、イオニア海に面したエピルスの小さな村、カコヴァトス出身の女性歌手、63年にシングル・デビュー、以降100枚近いシングルを吹き込み、1974年のファースト・アルバム以来、2009年までに21枚のアルバムを残し、現在はゆったりと引退後の生活を過ごしているようです。ところで、このフルーラ・ラブラキ、イピロスの海沿いの村で育ち、土地の民謡に …

続きを読む>

TZENI VANOU / AN S’ ARNITHO AGAPI MOU 1959-1982

    こちらギリシャの西田佐知子? 女優であり歌い手、ジェニ・ヴァーヌ (1939-2014) の1959-82年録音ヒット曲集40曲! 同じような選曲のコレクションがプラケース2枚組で出ていますので、重複のないよう気をつけてください。こちらは、廉価紙ジャケ盤〜新品ですが、CD留めはなく、ただ切れ目に差し込まれているだけですので、再生面に些少コスレがありま …

続きを読む>

SUPER BITON DE SEGOU / AFRO.JAZZ.FOLK COLLECTION VOL.1

★シュペール・ビトン・ド・セグー/アフロ・ジャズ・フォーク・コレクション VOL.1 マリの伝説的バンドが70年代に残した貴重音源の数々をCDでリリース!  サンビーニャ・インポートとしてリリースされる『ザ・ロスト・マエストロス・コレクション』(FMSI-6057)と同じDEVIATION RECORDSが制作に関わった注目の復刻作品がこちら。かつてバンバラ …

続きを読む>

CEM KARACA / CEMAZ ÜL EVVEL

 個人的には、冒頭曲 (Resimdeki Gözyaşları ) 〜トルコ版「そして神戸」by 前川クールファイヴだと思って長年愛聴しております。サイコー!とは、たぶん、このことです。   Original released in 1994 on CD (best collection)   A1 Resimdeki Gözyaşları  A2 İst …

続きを読む>

BALIGH HAMDI / INSTRUMENTAL MODAL POP OF 1970S EGYPT

★バリグ・ハムディ/70年代エジプトのインストゥルメンタル・モーダル・ポップ あのJAY-Zもサンプリング! 1960〜70年代アラビック・ポップ黄金期を築き上げた伝説の作曲家のインスト・ナンバーをコンパイル!  1960年代から70年代にかけ、ウム・クルスームなどをはじめとするアラブ系の人気歌手たちに数多くのヒット・ソングを提供したエジプトの作曲家バリグ・ …

続きを読む>

MITSARAS / PALIA FROURA VOL.2

Originally released on LP in 1975   1 Ναργιλέ Μου Παινεμένε 2 Βρε Γρουσούζα 3 Λαχανάδες 4 Γιάννη Άλλαξε Τα Ζάρια 5 Στις Μαούνες 6 Το Τσιφτετέλι Του Μητσάρα 7 Μαννάκι Μου 8 Στου Τσε …

続きを読む>

V.A. / CAMEROON GARAGE FUNK

★V.A./カメルーン・ガレージ・ファンク これぞAnalog Africaの真骨頂! 70年代のカメルーン・ヤウンデに花開いたアンダーグラウンド・ファンク・ムーヴメント!!  ドイツが誇るアフロ系レアー音源復刻専門レーベル〈アナログ・アフリカ〉が、またまた知られざる音楽シーンを発掘してくれた。マコッサやビクツィといった音楽で知られる西アフリカの国カメルーン …

続きを読む>

MANZANITA / TRUJILLO, Peru 1971-1974

ANALOG AFRICA LIMITED DANCE EDITION 第13弾! 70年代のペルーで活躍したギター・ヒーロー、マンサニータの全盛期をコンパイル!  マンサニータは自身のグループを率いて70年代前半を中心に活躍したペルー人ギタリスト。時の権力者ホアン・ベラスコ・アルバラードが国策として欧米のロックを禁止にしたため、マンサニータはダンサブルなラ …

続きを読む>

ORHAN GENCEBAY ‎/ KADERIMIN OYUNU

アラベスクの帝王、オルハン・ゲンジェバイ、1980年リリースのベスト・コレクションLPをそのまま再発!     A1 Kaderimin Oyunu A2 Ben Sevdim De Ne Oldu A3 Efkar Bastı Gönlümü A4 Kabahat Seni Sevende A5 Hayat Kavgası B1 Aşk …

続きを読む>

AFRICAN KINGS PILI PILI

1948年ブラザヴィル生まれのギタリスト、作曲家、アレンジャーのデニス・ルバッソウ (Loubassou Kifoueti Denis) が、1970年代初めに結成したグループ、その1976年のアルバム!だそう、 1. Abus de confiance (8:00) 2. Milaudou (7:28) 3. Pepe Pierrette (8:30)4. …

続きを読む>

go top