ORQUESTA ARAGON / 78 RPM RECORDINGS COLLECTION

㊗️結成80周年! キューバ音楽を代表する国民的チャランガ楽団オルケスタ―・アラゴーン 彼らがもっとも輝いていた78回転レコード時代の名演を時系列で編集した決定版 ★CD2枚組+ブックレット(40ページ) オルケスタ・アラゴーンはキューバ音楽史上もっとも長きに渡って親しまれた国民的グループ。これはその結成80周年を地球の裏側からお祝いする記念アルバムだ。ここ …

続きを読む>

ORQUESTA ALMENDRA DE ABELARDITO VALDES / LA ORIGINAL

キューバのダンソーン系名門バンド、オルケスタ・アルメンドラ。1950年代半ばに録音されたSP用音源をまとめてパナルトからリリースされていたアルバム(LP-2067)の曲順違いストレート・リイシューCD-Rです。 このバンドは、それまでのダンソーン・バンドに、インプロビゼーションなどのジャズの要素やシンコペーションを強調する音作りなど、革新をもたらしたと言われ …

続きを読む>

ORQUESTA ESTRELLAS CUBANAS

ファハルド・ス・エストレージャスが1959年に来日し帰路の途中、リーダー、ファハルドが米国に亡命、残されたメンバーを中心に、再結成されたチャランガ・バンド、オルケスタ・エストレージャス・クバーナス。それをとりまとめたのが、このファハルドの他、アメリカやアルカーニョといった一流のチャランガ・バンドで活躍してきたヴァイオリニスト、フェリックス・レイナでした。結成 …

続きを読む>

RENE ALVAREZ Y SU CONJUNTO / SONANDO EN LA PLAYA

レネ・アルバレスといえば、アルセニオ・ロドリーゲス、フェリクス・チャポティーン、メロディアス・デル・40など名門バンドを渡り歩き、そのキューバ臭濃い歌い口で、歴史に名を残す名歌手。これまで自身の録音は、アルセニオ系のトランペットを配したコンフントをバックにしたものが復刻されていましたが、本作は、チャランガ編成(ヴァイオリン数丁とフルートが入った編成)での自身 …

続きを読む>

FAJARDO / CHA CHA CHA IN HAVANA

1950年代よりチャランガ楽団のリーダーとして一時代を築いた、キューバ出身のフルート奏者ホセ・ファハルド。本作は、56年にリリースされた録音のリイシューCD-Rです。ファハルドは、ヴァイオリンとフルートを擁した独特な編成であるチャランガのバンドを率いて、特に黒人的なノリを感じさせるグルーヴで大変人気のあったミュージシャンです。しかし本アルバムでは、1950年 …

続きを読む>

AFIA MALA & ORQUESTA ARAGON / AFIA A CUBA

★アフィア・マラ&オルケスタ・アラゴーン/アフィア・ア・クーバ キューバの老舗グループ、オルケスタ・アラゴーンが、グループ結成70年にして意欲作を発表してくれた。ここでメイン・ヴォーカルとしてフィーチャーされているのは、西アフリカ・トーゴ出身の女性歌手/ソングライターのアフィア・マラ。すでに30年以上もプロとして活躍しているヴェテラン歌手と、キューバ屈指のチ …

続きを読む>

go top