1 El Que Siembre Su Maíz 2 Tángana En Catanga 3 Regalame El Ticket 4 Pachanga Sensacional 5 El Viejo Don Julio 6 Pachanga Flamenca 7 Barito 8 Esa Es La Del Solar 9 Pachanga Con Maz …
続きを読む1 El Que Siembre Su Maíz 2 Tángana En Catanga 3 Regalame El Ticket 4 Pachanga Sensacional 5 El Viejo Don Julio 6 Pachanga Flamenca 7 Barito 8 Esa Es La Del Solar 9 Pachanga Con Maz …
続きを読むクルディッシュ・ハルクの若き旗手! クルドのハルクを歌う男性歌手ブルハン・トプラクの作品。濃い口髭を蓄えたクルド人らしい風貌のブルハンは、タトルセスほどの声量こそありませんが、よく通るトレブリーな歌声を持っていて、エレクトリック・サズやズルナ、ネイといった楽器によるハードなハルク・サウンドに負けない存在感があります。ディジタル・ビートも加わり、今時のクルディ …
続きを読むトルコの女性ハープ奏者、シリン・パンジャロウル2018年作は、オスマン帝国の史上名高い建築家、シナンにより16世紀に建てられ、イスタンブールに、今も現存するというトルコ式風呂、ハセキ・ソフィア・ハーレム・スルタン浴場のための音楽〜実際に現行スルタン浴場の運営サイドから、浴場利用者のリラクゼーションのために依頼され録音制作されたCDということです。 音と水こそ …
続きを読む1 KADER JAPONI / Na gouad wahdi je m’en fou 4:16 2 CHABA SONNIA / Libya anta 4:53 3 AMINE TITI / Réseau social FB 3:32 4 HAFID / Chkoune gale 4:14 5 BELKHEIR / Ghir hbabi oua …
続きを読むジャラルかというかトイ・ストーリーというか? そんなムードのルックスですが、モアメド・アラウアは1980年カビリア生れの現役バリバリの人気歌手。ニュー・カビール・グルーヴと呼ばれるその音楽性、フランスのHIP HOP〜R&B系のアーティストたちも共演するべルベル新派と言えましょう。本盤は2017年作、その後も新作は出ているようですが、と …
続きを読むゴリゴリのロボティック・ライですが、 今聞けば、ロボ声も実に場末感横溢、ニンゲン臭い? と言っても過言ではありませんね、 昔ながらのベンディール流儀のバタバタしたリズム感と、 ガズバの代わりに奏でられる? クラリネット&トランペット、 通奏されるシンセなんて、 サハラを渡る風の音じゃないですか… そこに喋ってんだか歌ってんだか、 ことさらオトコ臭 …
続きを読む★V.A./プエルトリコ音楽歴史物語 プエルトリコ音楽の魅力はどこにあるのか? これまであまり語られることがなかったこの島の音楽の歴史をひもとく意欲作 !! カリブ海域の音楽の中で、キューバ音楽と並んでたくさんのファンを持つのがプエルトリコ音楽です。人口360万人ほどの小さな島から世界に発信された魅力的な音楽は枚挙にいとまがありません。さらにニュー …
続きを読む元ファンファーレ・ベルギスタン、 2001年にファースト・アルバム、 そして本作は2009年のセカンド 現在もサハラ〜ニューオーリンズ、 レイキャビク、ブリュッセル、 マラケシュ、ブカレスト、 アテネからベイルートまで、 世界中をライヴして回っているそう。 グナワ〜バルカン〜ニューオリンズ・ジャズから、 アラビック〜アフリカンと、様々なモチーフを ブラスで奏 …
続きを読むテキサスにおいて優秀なチカーノ音楽家を多く輩出してきた、メキシコに隣接するリオ・グランデ・ヴァレーの出身、3歳の時からマリアッチ・グループで歌い始め、名門のテキサス大学 “パン・アメリカン・マリアッチ” に誘いを受けシンガー兼ヴィウエラ奏者として活躍、そして、今 ”サイレント・ジャイアント” が大プッシュする女性マリアッチ・シンガーと …
続きを読むロシアのウラルの小さな村で生まれ、 長らくフランスで音楽活動をしている ヴェロニカ・ブリチェヴァの3曲入り ミニCD〜スタイルこそ、フリーですが、 歌はウラル、という感じが、 しっかり伝わる内容です。 1.V derevne 03:39 2.Duryou mayous 03:26 3.Utro maya 03:20 Veronika Bulycheva &# …
続きを読むウアムリアさん買付品〜感謝! アラブ・アンダルース音楽はイベリア半島においてアラブ人とユダヤ人が平和に共存していた時代に誕生した音楽~そんな伝統は北アフリカにも当然受け継がれ、チュニジアではマルーフと呼ばれるアラブ・アンダルース音楽が発展したそうで、その全盛期(1930年代)を支えたひとりがシェイフ・エル=アフリート。当時のマグレブ歌手としては最大級のスター …
続きを読む1915年生まれ、2005年に亡くなったベネズエラ・フォルクローレ~ムシカ・クリオージャの女王マグダレーナ・サンチェス。本作は、ベネズエラのCymbalからリリースされたLP『マグダレーナ・サンチェス』(5012)を、曲順はシャッフルされていますが、全曲収めるリイシューです。 クアトロ、アルパ、コントラバス、マラカスからなる自身のコンフントをバックに、パサヘ …
続きを読む1920年チアパスの生まれ、64年に亡くなったメキシコの女優/歌手アマンダ・デル・ジャノ。本作は、50年代後半にRCAからリリースされたEP盤の楽曲を組み合わせたものと思われる、10曲入りアンソロジー形式のリイシューです。 高く張りのある歌声で、伸びやかなファルセットやエモーショナルなグリート(叫び)など表情豊かなのですが、嫌みなくコントロールされています。 …
続きを読む1920年ベラクルス州ハラパに生まれ、83年に亡くなった20世メキシコで最も重要な歌手のひとりアナ・マリア・ゴンサーレス。50年代後半から60年代前半にかけて、コロムビアからリリースされた3枚の4曲入り7インチ盤を組み合わせた、アンソロジー形式の12曲入りリイシューです。 ボレロやランチェーラでの堂々とした歌唱はもちろん素晴らしいのですが、同7インチ盤に収録 …
続きを読むOriginally released in 1978 1 Ake Niyeke Botsotsi 2 Ziyaduma 3 Ngixoleleni 4 Uzozizwela 5 Thandiwe 6 Mama Ka Sibongile 7 Sala Sithandwa 8 Music Lady 9 The Sweet Life Life 10 Disco …
続きを読む