★アンサンブル・アル=キンディ&シェイク・ハメッド・ダウド/ダマスカス旋舞教団のスーフィー・トランス ミステリアスな歌と器楽演奏が楽しめるスーフィー・トランス! 2015年に夭折したフランスの音楽家ジュリアン・ジャラル・エディーヌ・ワイスによって1983年に創設されたのがアンサンブル・アル=キンディ。40年に渡ってアラブ古典音楽およびアラブ文化の豊かさ/普遍 …
続きを読む★アンサンブル・アル=キンディ&シェイク・ハメッド・ダウド/ダマスカス旋舞教団のスーフィー・トランス ミステリアスな歌と器楽演奏が楽しめるスーフィー・トランス! 2015年に夭折したフランスの音楽家ジュリアン・ジャラル・エディーヌ・ワイスによって1983年に創設されたのがアンサンブル・アル=キンディ。40年に渡ってアラブ古典音楽およびアラブ文化の豊かさ/普遍 …
続きを読むシリアのトップ・スター、アサーラの2019年作僅少入荷!というか、1点しか入荷しませんでした。なんだか、ジャケットのお顔、ちょっと変わりましたね、クリップはいつものアサーラですが…。 1في قربك2نكتة بايخة3مبقاش سر4حاجة متخصكش5جداً جداً6جابوا سيرته7حالة كركبة8يوم يومي …
続きを読むシリア難民としてトルコを経由してベルリンにやってきたウード奏者、ワシム・ムクダッド、ベルリン在住のマルチ・パーカッショニスト、フォルカー・ランコウ、ジャズ・クラリネット奏者にして北米で音楽 / 哲学の教鞭を取るデヴィッド・ローゼンバーグの3者による即興演奏アルバム / ベルリン録音〜 1 Once Upon A Time In Damascus 5:35 2 …
続きを読むA1 Turkey: Let Us Go To Adana & Make Merry A2 Turkey: Mevludu Nebevi A3 Syria: Rasd A4 Syria: Bedouin Dance Music A5 Jordan: Bedouin Coffee Grinding A6 Iraq: Kesame-Meru A7 Ir …
続きを読む在仏シリア人ウード奏者ファワズ・バクルがディレクションを務めるアンサンブルの2019年作です。シリア人パーカッショニスト、エクアドル出身のベーシスト、ジャズやラテンなど幅広く手がけるギタリストとの男性×2、女性×2のカルテット。自作曲に伝承曲と、アレッポに流れついた、オスマン・トルコやイラン、アルメニア、インドなどの多彩な音楽を集積するオリエンタルなトラッド …
続きを読む本格的な古典音楽を楽しむ〜 シリア出身の女流ウード奏者ワエド・ブーハスーン。ネイ、サズ、ウードなどと共に歌われる本格的なシリア伝承歌や、ルネサンス期の詩人クレマン・マロの詩にオリジナルのメロディを付けた作品など全11曲が収録されています。(サプライヤーインフォより)
続きを読む欧州にて絶大な支持を獲得した前作『アメルリ』から3年。 西〜中央アジアの難民音楽家たちによる異文化の邂逅はさらに進歩した! イラク、シリア、アフガニスタン、パキスタン、チベットといった西〜中央アジアの国々から難民として逃れてきた伝統系の音楽家たちを中心に結成されたプロジェクトがレフュジーズ・フォー・レフュジーズ。2016年の前作『アメルリ』(ライス MZR- …
続きを読むシリア出身のカヌーン奏者、マヤ・ユセフによるアルバム。彼女の祖国シリアは度重なる内戦・紛争で大変な状況になっており、マヤにとって音楽は、悲しみや破壊される祖国を目にする苦しみや悲しみをはきだす唯一の手段。 2012 年のニュースで目の当たりにした祖国の壊滅的な状況に、彼女は叫び、アルバムタイトルにもなっている、平和を願う祈りの「Syrian Dreams」を …
続きを読むシリア最大のスター歌手、ゴージャスなポップスをうたいあげる最新作が登場! 古くから様々な文化の交流地点となっていたシリア。世界で最も古くから人が住み続けている都市といわれる首都ダマスカスは、2011年以来戦乱の舞台となってしまった、そのダマスカスで生まれ育ち、シリアを代表するトップ歌手がアサラ(・ナスリ)だ。本作は91年にデビューして以来、アラブ世界全体で高 …
続きを読む★トゥートアルジ/レセ・パセ~国籍なき者たちの通行許可証 中東ゴラン高原から登場した国籍無きバンドが奏でるアラビック・デザート・ブルース! 今最もアクティヴなワールド・ミュージック・レーベルGlitterbeatから、砂漠のブルースを取り入れた新たなバンドが登場した。シリアとイスラエルの国境に位置するゴラン高原は、国際社会の批判を受けながらもイスラエルが長年 …
続きを読むフランスBudaからの貴重な音源久々にまとめて入荷しました。 シリア南部ナバティアの女流ウード奏者で歌い手、ワエド・ブーハスーンの2016年2ndアルバム。シリア南部の民謡からアラブ・アンダルース音楽まで、声のみのアカペラ、声とネイ、声とウードというシンプルな組合せで聞かせます。アラブ古典音楽の神髄ここにあり!
続きを読むシリア / クルド系ウェディング・パーティー・ミュージック “ダブケ” シーンから世界に飛び出したラッキーマン、なぜ、世界に飛び出せたか? って、聴けばわかります。で、そろそろ既知感が嫌いな音楽ファンからは忘れられようとしている今こそ旬!? 聴けばわかります。
続きを読む★アフリカ・エクスプレス・プレゼンツ・ジ・オーケストラ・オヴ・シリアン・ミュージシャンズ&ゲスツ デイモン・アルバーン、ポール・ウェラー、ラシッド・タハ、バセク・クヤテ 〜超豪華ゲスト陣が参加したシリアのオーケストラのライヴ・アルバム ! 戦乱の最中にあるシリアから逃れた数百万の難民の中には国立交響楽団のメンバー達もいた。本作は各国に離散した彼らが2016年 …
続きを読む騒乱の最中にあるシリア。その最大のスター歌手が充実のポップス・アルバムをリリース 古くから様々な文化の交流地点となっていたシリア。世界で最も古くから人が住み続けている都市といわれる首都ダマスカスは、2011年以来戦乱の舞台となってしまった、そのダマスカスで生まれ育ち、シリアを代表するトップ歌手がアサラ(・ナスリ)だ。本作は91年にデビューして以来、アラブ世界 …
続きを読むシリア系女流フルート奏者ナイサム・ジャラルの2枚目のアルバム。今日のシリア情勢にもコミット するメッセージ込みのワールドジャズですが、ただものでないグルーヴ。 メンバー:Naïssam Jalal (flute, nay, vo), MEHDI CHAIB (ts, ss, perc), KARSTEN HOCHAPFEL(g, cello), MATYAS …
続きを読む