PIPI CAMPO and his orchestra / RUMBAS AND MAMBOS

ハシント・プピ・カンポ(1920-2011)は、キューバ出身のエンターテイナー、ダンサー、バンドリーダーで、人生の大半を米国で過ごしました。1940〜50年代にはバンドリーダーとして活躍、シーコやティコなどのレーベルに録音を残しています。彼の楽団には、ティンバレス兼音ミュージカル・ディレクターのティト・プエンテ、そしてピアニストのジョー・ロコが在籍したことで …

続きを読む>

TAI ORATHAI / LŪK THÙNG DON CI , C̄hạn khn lūk thùng

幻のターイ・オラタイ、ファースト・アルバム!? グラミーからのデビュー前の作品集ですね… 両親が離婚し、働きながら苦学し、大学へ進学、 そして、歌謡コンテストで脚光を浴び 大手グラミーからデビュー、そのデビュー作(02年)は、 100万枚の売上を記録したという ターイ・オラタイですが、本作はそれ以前、 2000年のリリースだそうです。 カセットは …

続きを読む>

USTAD BADE GHULAM ALI KHAN / REGAL RESONANCE

ムガル帝国の宮廷音楽の香りを20世紀に伝えた伝説的ヒンドゥスターニー声楽家ウスタード・バデ・グラム・アリー・カーンの50年代前半頃?録音復刻集。この悠然とした節まわし、その歌声…、マイクとか音響面とかは抜きにしても、もう、こういうカヤールやトゥムリというのはあり得ない、真似できないような気がします(って、よくわかりませんが?)。 1.Khayal …

続きを読む>

村上巨樹 / ミャンマーCDディスクガイド 古典歌謡からEdmまで

世界初! 村上巨樹久々の単著は、 ミャンマーのCDに特化したディスクガイド本。 ● ミャンマーの知られざるSP盤音源を、解説書付で編集した、『村上巨樹 / 刻まれた音楽とノイズ ーミャンマーのレコード事情ー(Book + CD)』が、ロングラン・ヒットとなった村上巨樹が、今度はミャンマーのCDを紹介するガイド・ブックを制作しました。 ● 古典歌謡、伝統楽器、 …

続きを読む>

IZALINE CALISTER / DI FIESTA

オランダ王国の構成国、ベネズエラ沖はABC アイランドの一つの島国、クラサオ(キュラソーとも呼び、人口は約14万人)の女性歌手、イザライン・カリステル 11年作〜同じくカリブのクレオール音楽とも、あるいはカボヴェルデやレユニオンの女声あたりとも近いようで、また一つ違う味わい!?本作のテーマはクリスマス・ソング、だそうです。 1 Dushi Dia (A Gr …

続きを読む>

GIORGOS MARGARITIS / NO1, TA DIKA MOU TRAGOUDIA

  1 Παραμονή Πρωτοχρονιάς 2 Ο Γιός Της Ερημιάς 3 Η Γόμα 4 Το Bar 5 Όσα Μου Λεν Τα Χείλη Σου 6 Μα Ποιός Λυπάται Εμένα 7 Μη Σταματάτε Τους Χωρούς 8 Τώρα Τελευταία 9 Σαν Άντρας Φ …

続きを読む>

MARIKA NINOU / STON KOSMO TON MEGALON

★EARLY TIME BEST !! 1 Αγάπη Που ‘γινες Δίκοπο Μαχαίρι 2 Και Ο Μήνας Έχει Εννιά 3 Το Βουνό 4 Πες Μου Αν Με Βαρέθηκες 5 Η Μικρή Του Καμηλιέρη 6 Εύχομαι Και Στα Δικά Σου (Στο Πε …

続きを読む>

MIKIS THEODORAKIS, LEFTERIS PAPADOPOULOS, DIMOTRIS MITROPANOS / TA PIKROSAVVATA

Originally released in 1984 on LP by Philips, Greece 1 Τριανταφυλλένια 2 Το Χατίρι -Feat. Χάρις Αλεξίου 3 Η Λυπημένη 4 Το Ταξίμι 5 Γιαπί 6 Τα Πικροσάββατα 7 Το Βρακί 8 Η Βροχή 9 Τα …

続きを読む>

go top