新入荷、再入荷、在庫品のリストです。このページには全ジャンルのCD(中古盤含む)を中心に、LP, BOOK, 他が情報掲載順に並んでいます。なお、品切れのアイテムもそのままHP上に残していますが、こんな盤もあったんだと、参考にしていただけたら幸いです。

PURPLE FUSION / FOLK REMINISCENCE

ミャンマーに国境を接するインド、ナガランド州に住まうナガ人は、英領インド時代にも、英国軍を退け続けた戦士の血筋を引く人々(現在人口約二百万)。インド政府が外国人のナガランド訪問を厳しく制限していたため、なかなか謎めいていますが、かの地の人々は未だインドからの独立を悲願としているそう。ま、見た目、どっちかっていうとモンゴロイド少数民族、全然インド系じゃないし、 …

続きを読む>

MARTHE FRINTZILA & TAKIS FARAZIS / ZONTANI IHOGRAFISI STON ARCHEOLOGIKO HORO TIS ELEFSINAS

いや〜、淡々としています。淡々とし過ぎています。聞こえて来るのはタキス・ファラディスのピアノと、マーサ・フリンヅィラの歌声だけです。そしてたまに、まばらな拍手、ライヴです。でも、端正なピアノのタッチも、どこか沈んだマーサの歌声も、なかなかです。こーゆー歌手とピアノが入ってるバーで、一人飲みたいものですね。歌っている曲は、ハジダキスやセオドラキス、パパイオアヌ …

続きを読む>

GINGER JOHNSON and His African Messengers / AFRICA PARTY

★ジンジャー・ジョンソン&ヒズ・アフリカン・メッセンジャーズ/アフリカン・パーティ ロック・ファンにもご注目頂きたいアルバムが復刻された。スウィンギン・ロンドン真っ盛りの1960年代後半。UFOやマーキーなどの伝説的なクラブに出演、カルト的な人気を博したのがナイジェリア出身のジンジャー・ジョンソンのアルバムだ。 本作は、アフリカ人とブラジル人の血を引くパーカ …

続きを読む>

BOMBAY SARADHA / PONMAARI

    マレイシアでも人気 / 南インド人気女性歌手 “ボンベイ・サラダ” 初入荷!昔ながらのタミル系デヴォーショナル・ソングがマレイシアに住まうタミル人のあいだでも息づいているわけですね、実にキュートな声ですなあ…、これはお見逃しなく!!

続きを読む>

MOSTAR SEVDAH REUNION / SECRET GATE

トルコからもたらされた旋律と、ボスニアのフォークロアが結びついた“セヴダ”を演じるモスタル・セヴダ・リユニオン〜個性豊かなヴェテラン歌手に、アコーディオンやクラリネット、ギター、ヴァイオリンなどのアンサンブルが「バルカン・ブルース」とも謳われる、深く美しいサウンドを聞かせてくれる。本作は単独名義の第二作「モスタル・セヴダ・リユニオンは人間が想像し得る最悪の蛮 …

続きを読む>

ELEONORA ZOUGANELI / M’AGAPOUSES KI ANTHIZE

1 Δύση Και Ανατολή 2 Το Ρομάντζο 3 Μ’ Αγαπούσε Κι Άνθιζε 4 Ως Κι Οι Θάλασσες 5 Το Κορμί Της Κοραλλίας 6 Το Τελευταίο Σου Το Γεια 7 Χωρίς Εξηγήσεις 8 Ενθύμιο 9 Κλαίει Ο Άγγελό …

続きを読む>

TINARIWEN / LIVE IN PARIS 2014

一昨年末パリでのライヴを収録。 トゥアレグ女性による祝祭歌、 ティンデ(太鼓&ヴォイス)を聞かせる ララ・バディ75歳参加の3曲が 実にディープで耳を引きまくります。 が、ティナリウェンならでは、いつもながらの、 ダウナーな浮遊感溢れる強烈な演奏、 歌とも申し分ないですね。 スタジオ録音に較べ遜色ナシ、というより、 ライヴでこそ濃く漂うだろう野趣が ストレー …

続きを読む>

SOFIA PAPAZOGLOU / O HTYPOS TIS KARDIAS MOU

既に廃盤ですが、久々再入荷! >こちらで紹介されています(無断リンクすみません)! ベルギーはブリュッセルに生まれ、家族とともにギリシャはテサロニキへ移住、その後6歳の時から歌いはじめたというソフィア・パパゾグルー、1996年にCDデビュー、本作で8作目のアルバムとなります。ダラーラス / グリケリア / エレフセリアといった歌手に信頼され、そのライヴにバッ …

続きを読む>

FEU! CHATTERTON / ICI LE JOUR (A TOUT ESEVELI)

おそらく2015年の音楽賞各賞を総なめにするであろう、 パリの5人組、フ〜!チャタートンの初フルアルバムです。 ダンディズム、ロマンティスム、エレガンス、文学、 ロックンロール…アルチュール・テブール(vo)の エルノ・ロータ(ネグレズ・ヴェルト)+ジルベール・ ベコーのような圧倒的なプレゼンスとスタイリッシュな 表現力が話題!(サプライヤーイン …

続きを読む>

THE GOOD ONES / RWANDA IS MY HOME

  ティナリウェンの『タッシリ』のプロデューサーとして知られるイアン・ブレナンが手掛けた新作。これまでにマラウイ・マウス・ボーイズやアチョリ・マチョンなど、ユニークなストリート系アフリカン・アーティストを多く手掛けてきた彼が、今度はルワンダのフォーク系バンド“ザ・グッドワンズ”を紹介。アコギとプリミティヴなパーカスだけのシンプルな伴奏で、素朴で温か …

続きを読む>

go top