新入荷、再入荷、在庫品のリストです。このページには全ジャンルのCD(中古盤含む)を中心に、New LP, BOOK, DVD 等が情報掲載順に並んでいます。

SOKUN NISA / LETTLE GIRL, Rasmey Hang Meas CD Vol.423

先ごろ日本滞在〜台風迫る中、 富士山に登ったり、 青山で洋服大人買いしたり、 成田フライト待ちで、 居眠りしてたりと、 一部熱狂的なファンの 間接パパラッチぶりを誘った カンボジア女子、ソークン・ニサの、 2014年春のセカンド・ソロ・アルバム〜 POPバラード&ミディアム中心の仕上がり! 「切れ長な眼のロ・セレイソテア?」 by 広島の山田さん、とは良く言 …

続きを読む>

SIMON NWAMBEBEN / BITIBAK 1

カメルーン出身の男性シンガーソングライター2006年作/初入荷です。農耕の民バントゥ/バフィア系の伝統をルーツにしている人だそうですが、そのヴォーカルや女声コーラスのにおいて、やはり同国森林地帯に住まうピグミー達の影響も感じられます。アコースティックかつメロディアス&フォーキーな作品ですね。ひたすら爽やかです。 1 Ikoum 4:00 2 Ndeh Be …

続きを読む>

ZEYNEP BAKSI KARATAG / MOZAIK

これは面白い! トルコの伝統音楽再発見レーベルkalanから、ドイツ在住のトルコ人女性歌手、ゼイネプ・バクシ・カラタア2016年作。テュルキュ直系のメロディーを、80’sシティポップ系のアーバンなサウンドにのせて、歌っています。メロディーだけ聴いたらまるでアーシュク・ヴェイセル!これはありそうでなかったテュルキュのニューウェイヴ!

続きを読む>

ORQUESTA DEL SOL / THE VERY BEST OF DEL SOL

結成38年、日本サルサの草分けオルケスタ・デル・ソル、満を持しての「ザ・ベリー・ベスト」しかも、2015年未発表ライヴ録音2曲をボーナス収録! ●1978年、ペッカーの呼びかけにより日本初のサルサ・バンドとして産声を上げたオルケスタ・デル・ソル。ファニアなどのニューヨーク・サルサ・シーンの盛り上がりに触発され、ほぼ時を同じくしてミュージシャンたちの情熱で結成 …

続きを読む>

SYSTEMA SOLAR / RUMBO A TIERRA

コロンビアから、現在進行系アフロカリビアン・サウンドシステム! システマ・ソラールの2016年作! ●00年代以降のグローバル化に伴い、世界各地のローカル・ミュージックを聴き育ちながら同時に英米のロック以降のダンスミュージックカルチャーに影響を受けた世代が勃興し、グローカル・ミュージックとも言われる世代が台頭し始め暫く経ちます。 ●2006年結成のシステマ・ …

続きを読む>

V.A. / TCHILOLI, S. TOME, THE JOURNEY OF SOUNDS

★V.A./ザ・ジャーニー・オヴ・サウンズ6 サン・トメ~チロリ 大航海時代以降世界に広がったポルトガル音楽の種を探して サン・トメ島に暮らす人々の大衆芸能〈チロリ〉を紹介! 南欧の国ポルトガルは、かつてヴァスコ・ダ・ガマに代表される探検家たちが世界を船で渡り、様々な土地と交易を行って発展を遂げていった。そんな大航海時代から現在に掛けてポルトガルが世界各地に …

続きを読む>

V.A. / THE JOURNEY OF SOUNDS, MOZAMBIQUE, MAKWAYELA

★V.A./ザ・ジャーニー・オヴ・サウンズ5 モザンビーク~マクワエラ 大航海時代以降世界に広がったポルトガル音楽の種を探して モザンビークに息づく合唱音楽マクワエラの魅力に迫る! 南欧の国ポルトガルは、かつてヴァスコ・ダ・ガマに代表される探検家たちが世界を船で渡り、様々な土地と交易を行って発展を遂げていった。そんな大航海時代から現在に掛けてポルトガルが世界 …

続きを読む>

V.A. / SPECIAL FETE PROSON AMBIANCE NON STOP

ウアムリア奈津江さんの2016年夏アルジェリア買い付けから、全て紙ジャケのオリジナルCDです。以下奈津江さんの解説です。 夏 のアルジェリアは結婚式(パーティ)の嵐。結婚パーティと言えば踊って賑やかに祝うのが礼儀。それで会場で流すのはライ以上にスタイフィやシャウイ音楽に は欠かせない楽器ガスバをギンギンに鳴らしたダンス音楽。シャウイ民謡特有のコブシを効かせた …

続きを読む>

V.A. / DJ FATEH PRO MIX

ウアムリア奈津江さんの2016年夏アルジェリア買い付けから、全て紙ジャケのオリジナルCDです。以下奈津江さんの解説です。 夏 のアルジェリアは結婚式(パーティ)の嵐。結婚パーティと言えば踊って賑やかに祝うのが礼儀。それで会場で流すのはライ以上にスタイフィやシャウイ音楽に は欠かせない楽器ガスバをギンギンに鳴らしたダンス音楽。シャウイ民謡特有のコブシを効かせた …

続きを読む>

V.A. / DJ-PS MIX 6 SPECIAL FETE

ウアムリア奈津江さんの2016年夏アルジェリア買い付けから、全て紙ジャケのオリジナルCDです。以下奈津江さんの解説です。 夏 のアルジェリアは結婚式(パーティ)の嵐。結婚パーティと言えば踊って賑やかに祝うのが礼儀。それで会場で流すのはライ以上にスタイフィやシャウイ音楽に は欠かせない楽器ガスバをギンギンに鳴らしたダンス音楽。シャウイ民謡特有のコブシを効かせた …

続きを読む>

V.A. /DJ PRO SON 3, 100% AMBIANCE

ウアムリア奈津江さんの2016年夏アルジェリア買い付けから、全て紙ジャケのオリジナルCDです。以下奈津江さんの解説です。 夏 のアルジェリアは結婚式(パーティ)の嵐。結婚パーティと言えば踊って賑やかに祝うのが礼儀。それで会場で流すのはライ以上にスタイフィやシャウイ音楽に は欠かせない楽器ガスバをギンギンに鳴らしたダンス音楽。シャウイ民謡特有のコブシを効かせた …

続きを読む>

AFOUS D’AFOUS / IMZAD

〜ウアムリアさん買付け感謝!全て紙ジャケのオリジナル / アルジェリア盤 CDです。今のところ、この2015年作が最新盤〜以下奈津江さんの解説です。 凄腕ギタリストKader Tarhanine が率いるタマンラセット出身6人組トゥアレグ系グループ。砂漠のブルース特有のしびれるリフを効かせた「Tarhanine Tegla(My Love is Gone)」 …

続きを読む>

V.A. / TOP GUESBA

ウアムリア奈津江さんの2016年夏アルジェリア買い付けから、全て紙ジャケのオリジナルCDです。以下奈津江さんの解説です。 夏のアルジェリアは結婚式(パーティ)の嵐。結婚パーティと言えば踊って賑やかに祝うのが礼儀。それで会場で流すのはライ以上にスタイフィやシャウイ音楽に は欠かせない楽器ガスバをギンギンに鳴らしたダンス音楽。シャウイ民謡特有のコブシを効かせた導 …

続きを読む>

go top