----

新入荷、再入荷品のリストです。
このページには全ジャンルのCDを中心に、VINYL, BOOK DVD 等が情報掲載順に並んでいます。

SEZA KIRGIZ / ILE DUETLER, SESLER

トルコ、アンカラ在の西洋オペラもこなすという、トルコ古典歌謡ヴェテラン女性歌手が伝統派男性歌手達と繰り広げるデュエット企画アルバム新録です!歌ってくれますねえ、なんか、ゴージャスです。濃い〜い世界です。 1 Yandım – Oğuz Aksaç 2 Pınar Başından Bulanır – Musa Eroğlu 3 Get …

続きを読む>

ALI HASSAN KUBAN / WALK LIKE NUBIAN, The Godfather of Nubian Roots Music

懐かしい!?エジプトはカイロのヌビアン音頭マスター、アリ・ハッサン・クバーン(1929-2001)の代表作と言っていいでしょう。アスワンハイダム建設のためナイル流域のヌビア人たちはスーダン、もしくはカイロへ移住することになりましたが、そのカイロのヌビアン・コミュニティーで、まさしくゴッドファーザーと呼ばれた男、キューバン・マンボとJBファンクとヌビアのパーカ …

続きを読む>

ZARAGRAF / VEGA MUNDO GADJE

口琴/アコーディオン/ヴァイオリン/各種バルカン系金管/フラメンコ・ギター/ロック系ディストーション・ギター/そして情念のウィスパー・ヴォイス? ジプシー女性歌手が、キャバレー&バーレスク・スタイルの演奏を聴かせるアンダーグラウンドなノマド・ミュージック在フランス楽団=ザラグラフ、なんと6枚めのアルバムです。ミラの声はどんどん魔法使いっぽくなってますし、全体 …

続きを読む>

MIKAIL ASLAN / XOZA, RESURRECTION

トルコKALANレーベル周辺で、古典~トラディショナル~サントラ~インプロゼーションを問わず、さまざまなセッション、交流でミュージシャン・シップを磨いて来たトルコのサズ奏者にして管楽器奏者にして歌手、そして作曲家&アレンジャーである才人=現代的なアシュク、吟遊詩人とでも言えそうなミカイル・アスランの2013年作です。英語タイトルとして、RESURRECTIO …

続きを読む>

QUINTETO TATI / EXILIO

キンテートと名乗りながらも6人組です。ジム・ジャーメッシュ映画のダウン・バイ・ロウから取ったというバンド名 >Belle Chase Hotel のメンバーであり、〜俳優で脚本も書き、映画監督でもあり、そして、ギターを弾き作詞作曲もこなす歌い手、JPシモンイス(JP Simões)が、同じくBelle Chase Hotel のメンバー、ギター&ピアノのセル …

続きを読む>

TRIO LOS PANCHOS / LO MEJOR

ビルヒニア・ロペスでギタートリオ・ボレーロに目覚めた方にまずオススメしましょう。メキシコ人のアルフレッド・ヒル と、チューチョ・ナバロ、プエルトリコ出身のエルナンド・アビレス によって、1944年に結成されたヴォーカル&ギタートリオ〜その後、70年代まで、セカンド・ヴォイス&ギターのチューチョ・ナバロを軸にメンバーの交代や帰還を繰り返しながら存続した草分け的 …

続きを読む>

V.A. / PIANO CON YUNFA

これはオススメできます。全20曲=60~70年代のキューバ/エグレム・レーベルから、ピアノ&リトモ+ベースのみの貴重音源インスト・コレクション!デスカルガ~グアグァンコー~ボサ・チャ~マンボ~グァパチャ~ルンバ~ヤンブーなどなど、様々な曲想で楽しませてくれる名人芸!チューチョ・バルデスのレアー・トラックをはじめ、フランク・エミリオ、ペルーチンの未CD化曲(革 …

続きを読む>

TITO RODRIGUEZ / FROM TITO RODRIGUEZ WITH LOVE

自らの楽団を率いNY LATIN の全盛期を飾ったティト・ロドリゲス〜こちらは1964年 WEST SIDE LATINO からリリースされた(意外なことに)初のボレーロONLYアルバム!会社側はボレーロのみという内容に難色を示したそうですが、ティト・ロドリゲスの強い要望が通り発売されたところ、大ヒットとなったアルバムだそうです。最高です。 1.Involv …

続きを読む>

MEHMET ELDEN / HIC KONUSMADEN

なんだか最近、トルコの男が気になってしまう、ということはあります。なんでか?といえば、渋いからですが…。この人、メフメット・エルデン、1978年イスタンブール生まれで、やや遅咲きデビュー作リリースは2012年、本作は2作目、実にモノトーンな内容?とはいえ収録曲はヴァラエティに富んでいて、バリス・マンチョ往年のロック系有名曲から、クルド系アラベスク …

続きを読む>

BETUL DEMIR / HELALLESEMEDIK

いつもはけっこうイケイケなターキッシュPOP系〜 若手女性歌手のベチュル・デミール嬢ですが、 これは何ともシットリとしたハルク系POP、思わず手がでますね。 YOUTUBE で既に300万近いアクセス、現地ヒット中の新曲です。 ヴァージョン違い等4曲収録のシングルCDです!

続きを読む>

RICARDO LEMVO, MAKINA LOCA / ISABELA

アンゴラ出身、カリフォルニアでアフロ・サルサ〜 LATIN を演じるリカルド・レンヴォの07年作!吹っ切れたアフロ・サルサで快調に飛ばしてくれますよ!   1 Kasongo Boogaloo 4:54 2 Malambo 4:12 3 O Casamento (Foi Cancelado) 5:16 4 Lollobrigida 4:51 5 Habari …

続きを読む>

OKAY TEMIZ / MAGNETIC DANCE

これはカッコ良い!さすがに掘り尽くされた感のあったトルコにまだこんなブツが残されていたとは! まったくノーマークでした! すみません! トルコを代表するパーカッショニスト、オカイ・テミズの1990年のカセットのみでリリースされていた幻の作品がCD+ブックレットで再発されていました。一曲目ASLAN MUSTAFAはほぼラテンジャズ・ハウス。1990年録音なら …

続きを読む>

BUBITUZAK / UZAY YOHARI TASLI

おお、当店姉妹店(?)LOS APSONなジャケ! トルコから久々にアナドル・ロックの隔世遺伝系インディーズロックトリオが登場。ギター/ヴォーカル、ベース/キーボード、ドラムスのシンプルな編成でジプシースウィング、マカロニウェスタン〜サーフギター〜アナドルロック〜ガレージパンクな音作り、なかなかに痛快です。 http://www.youtube.com/wa …

続きを読む>

HECTOR LAVOE / EL CANTANTE

古い話し?ですが、エクトル・ラボーを演じたマーク・アンソニー主演の映画サントラ盤>『エル・カンタンテ』とまったく同じような選曲+αで、オリジナル、エクトル・ラボーの名唱を並べたベスト盤です。まあ、便乗商売してくれますねえ、という感じですが、けれどコレはコレ、ラボーのベストとして、聴き応えありますね。オススメできます。 1 El Cantante 10:24 …

続きを読む>

MARC ANTHONY / EL CANTANTE

サルサ界の伝説的な歌手、故エクトル・ラボーの生涯を描いた映画『エル・カンタンテ』で、主演のエクトル役を演じたNYラテンの現役スター、マーク・アン ソニー自身が歌うエクトル・ナンバーのカヴァー集/サントラCD。資質としては群を抜くものを持っているマークだけに、ラボーに似ている似ていないは別と して、オーソドックスかつ重厚なバックを得て、納得の歌いっぷりを聞かせ …

続きを読む>

SELDA / VURULDUK EY HALKIM UNUTMA BIZI (1976)

スペインの中東音楽専門復刻レーベルPHARAWAY SOUNDSの新作はトルコ・アナドル・ロック〜オズギュンの代表格、セルダの1976年の2ndアルバム。80年代を通じて警察による不法拘束などと闘い続けた不屈の闘士セルダ。このアルバムはモーラルのリーダーだったジャヒット・ベルカイやジェム・カラジャのバンドメンバー、名人アリフ・サーらが全面バックアップした1s …

続きを読む>

MANU CHAO / CLANDESTINIO

“FEEL CLOSE TO MANU CHAO” その行動力、その影響力。世界中を、ギター片手に旅するレベル・ロッカー。彼が生み出すビートと言葉は、文化や国境を越えて拡がっていく。 差別、偏見、市場主義、拝金主義、グローバリゼーションが席巻する今の世界に、”音楽”という武器で抗う一人のミュージシャン、マヌ・チ …

続きを読む>

MANU CHAO / LA RADIOLINA

カリブ&南米&南欧的ルーツ・ミュージックを、クラッシュ以降のミクスチュアー・ロック路線にバランス良くフュージョンし、世界に発信して来た/ミュージ シャンにしてプロデューサー=マヌ・チャオの新作です!コレまでのラテン路線を歩みながらも、どこか、これまでになくロックっぽい、新鮮な作となっていま す。あるいは、マノネグラ時代に帰っているのかも知れませんね。

続きを読む>

SELDA / S/T (1979)

スペインの中東音楽専門復刻レーベルPHARAWAY SOUNDSの新作はトルコ・アナドル・ロック〜オズギュンの代表格、セルダの1979年の4thアルバム。80年代を通じて警察による不法拘束などと闘い続けた不屈の闘士セルダ。このアルバムはエレキギターやシンセなどのサイケデリックロック色を封じ、サズ&エレキ・サズを中心にリズムセクションだけが欧米のドラムスが用い …

続きを読む>

YUSUF AL-MANYALAWI / THE VOICE OF THE NAHDA ERA

こっ、これは昨年の DUST TO DIGITAL LONGING FOR THE PAST に匹敵するかもしれない超弩級重量盤 10CDbox with 2books!〜同じくA.M.A.R.ファウンデーション(6000枚のSP音源を所蔵!)より、先にリリースされた>アブドゥル・ハイ・ヒルミ4CDに続くリリースとなります。で、ヒルミよりも10歳年上〜184 …

続きを読む>