ロサンゼルスの郊外、ラプエンテ出身のミリア・アビラ。母親などの影響で6歳から歌を始め、教会の催し、カーショー、TVショー、コンテストなどに参加。週末はサンピドロのフィッシュ・マーケットでランチェーラやマリアッチを歌っていたが、12歳からオールディーズや英語のナンバーに興味をもつようになったという。カレッジに通い、その後母親となり2年ほどのブランクを経て音楽の …
続きを読むロサンゼルスの郊外、ラプエンテ出身のミリア・アビラ。母親などの影響で6歳から歌を始め、教会の催し、カーショー、TVショー、コンテストなどに参加。週末はサンピドロのフィッシュ・マーケットでランチェーラやマリアッチを歌っていたが、12歳からオールディーズや英語のナンバーに興味をもつようになったという。カレッジに通い、その後母親となり2年ほどのブランクを経て音楽の …
続きを読む★tracks 1-10 recorded in 1969 / tracks 11-20 recorded in 1974 ミスター・サックスことエミリエン・アンティル(1925-1980)は、グァドループはポワンタピートルの義務教育を終えると路線バスの運転手になったのでした。島のバンブーフルートを演奏するのが趣味でしたが、長年の仕事でお金を貯めて、念願のサ …
続きを読む>こちらで、中部アフリカのギニア湾に浮かぶ、複数の島からなる旧ポルトガル領の島国サントメ・プリンシペの貴重な過去音源を紹介したスイスのレーベル、BONGO JOE から、番外続編、”LEVE LEVE”にも1曲収録されていた Pedro Lima e Conjunto Os Leonenses の4曲収録のCD(35分半)がリリースさ …
続きを読むズーク・マニアには懐かしい?グァドループ出身、サングラスかけた往時の千葉のヤンキーみたいな(他意なし)エリック・ブロータ(1960-2016)のベスト・ヒット集〜レゲエやカダンスの世界でドラマーとして、そして、主にデブス・レーベルでのセッション・ミュージシャンとして活躍した後、1987年リリースの“Telephone”が大ヒット、一躍ズーク界のスターとなりま …
続きを読むダニエル・フォレステル(1933−2016)、グァドループの作曲家であり詩人、文学教師そして歌い手、その1970年のファースト・アルバムはカリビアン・ファンクにて、常時300ドル以上の人気盤ですが、それはともかく、本領は(文学のことはさておき)、島の生活を歌った、ちょっとヒネリのある独特なビギン、マズルカ、グォカ、ベレといった〜60年代の数多いシングル録音だ …
続きを読むまさしくスーヴニール、観光土産のような2CD!?DEBS メイドの60年代後半〜70年後半までのシングル録音を中心に、ビギン、マズルカ、ラテン、カダンス、ファンクまで、結構、めちゃくちゃな曲順ですが、結構、珍しい曲が入っていたりして、結構、夏のBGMにピッタリかと…。それにしても、CD1にはギッチリ25曲収録されているのに、ナゼにしてCD2は14 …
続きを読むジャズやラテン音楽の要素をふんだんに盛り込んだポップRockインドネシア! 2014年結成以来、ジャカルタを拠点に活動しているヴォーカル/コントラバス/ギター/トロンボーン/キーボード/ドラムズの6人組バンド、シシティプシ。ジャズ、スウィング、ブルーグラス、ボサ・ノーヴァ、サンバ、ラテンなどのフレイヴァーを盛り込んだ、キャッチーなポップ・サウンドにどこか垢抜 …
続きを読む出ました!懐かしいですね、タンブールを担いだグラサン・ナイス・ガイ!?〜若き日のデデ・サンプリの1983年度、マラカスドール受賞作(…マラカス・ドール、懐かしいですね、フランス音楽マーケットにおけるアフリカン〜カリビアンの年間優秀賞、ワールド・ミュージックの時代になって、あまり聞かなくなってしまいましたが、フランコもマラヴォワも受賞していたハズ) …
続きを読む1 Vào Hạ 4:02 2 Đến Bên Chàng 6:14 3 Chị Tôi 4:38 4 Bài Hát Ru Cho Anh 7:00 5 Đôi Mắt 3:31 6 Nếu Em Là Người Tình 5:02 7 Ru Ta Ngậm Ngùi 6:06 8 Vẫn Hát Lời Tình Yêu 4:10 9 Anh Yêu …
続きを読む★V.A./3大スターとトリオ・ロス・パンチョス:伝説の共演 1960年代を彩った3人のスター歌手の魅力も新たに蘇る ラテン・トリオの最高峰ロス・パンチョスとの心躍る共演集! その鮮烈な演唱で人々を魅了し世界にラテン音楽ブームを巻き起こしたトリオ・ロス・パンチョスは、1960年代に入ると、時のスター歌手との共演に力を入れ始める。まず大ヒット「恋はボサノバ」で …
続きを読む1 Mariana 4:30 2 Joyeux Anniversaire 4:21 3 Laisse Parler Les Gens 4:18 4 Le Soleil De La Réunion (Instrumental) 3:10 5 Mi Nourrit Pas Le Ver 3:16 6 Marie-Hélène 3:29 7 Madame Albe …
続きを読むこちらはマルチニックのカダンス、というか、ややカダンス・リプソに近い音楽性を持ったホーンズ&キーボード抜きのギター・バンド、ですね、ロベール&ウージェンヌ・シルヴェストル兄弟を中心に結成された不動の8人組、って、1976〜78年に3枚のLPを残して消えてしまったグループですけどね。 細やかなギター・プレイが生み出すポリリズム、エクザイル・ワンっぽい前 …
続きを読むティピカル・コンボ、1970年から90年までに、20数枚のアルバムを残したグァドループの人気カダンス系グループですね。1968年にアルト・サックス奏者、アリィ・シモネーが、弟でテナー・サックス奏者のクリスチャン・シモネーとともに歌手ジョルジュ・プロンキットを擁し、結成しました。で、奇しくも今年(20年)6月、ついこの間のことですが、ティピカル・コンボのリーダ …
続きを読む昔のコンパと違う市場状況としては、ライヴ録音のCDリリースがやたら多い、ということもありますよすね。しかも本盤はライヴのオムニバス、しかもDJによる選曲(リミックスは特に施されていないようですが、マスタリングはDJによるものでしょうね)が多いのも不思議? 加えて、昔のコンパのような圧倒的な演奏力や、一糸乱れない歌唱の応酬を聞かせるものは少なくて、なんだか、ワ …
続きを読む〜当店入荷品としては、最後となった現地コンパ入荷CDでした。2010年代後半以降、コンパも配信へと移行してしまったのでした…。 〜ハイチのコンパも、Compas からKonpa と表記も変わってしまって、その音楽性も多少サマ変わりしてしまいましたが…、ズークやキゾンバからの影響も、大きかったでしょうね、きっと。でも、それより何より一時 …
続きを読む