AFRICA EXPRESS PRESENTS THE ORCHESTRA OF SYRIAN MUSICIANS & GUESTS

★アフリカ・エクスプレス・プレゼンツ・ジ・オーケストラ・オヴ・シリアン・ミュージシャンズ&ゲスツ デイモン・アルバーン、ポール・ウェラー、ラシッド・タハ、バセク・クヤテ 〜超豪華ゲスト陣が参加したシリアのオーケストラのライヴ・アルバム ! 戦乱の最中にあるシリアから逃れた数百万の難民の中には国立交響楽団のメンバー達もいた。本作は各国に離散した彼らが2016年 …

続きを読む>

AMALIA RODRIGUES / AMALIA… CANTA PORTUGAL

ファドの女王が取り組んだポルトガル民謡プロジェクトの全貌を明らかにする2枚組!! 〈ファドの女王〉アマリア・ロドリゲスはファドの現代化を進めた60~70年代にかけて新作ファドの傑作アルバムを数々発表する一方で、ポルトガル民謡の吹き込みも行っていた。本作はそれらポルトガル民謡プロジェクトの作品群を未発表音源も含めた2枚組にまとめたもの。〈Canta Portu …

続きを読む>

MAGYD CHERFI / CATÉGORIE REINE

それにしても、イイ顔になって来ました。いかにも頑固そうな、在仏ブールのオヤジ顔、年輪を感じさせます。お姉さんの歌ばかり聴いていると、やっぱりこういうイブシ銀の歌、聴きたくなるもんですね…。 南仏トゥールーズのマグレブ系二世ユニット、ゼブダのヴォーカル&作詞をつとめて来たフロントマン、マジッド・シェルフィ、10年ぶりのソロ新作アルバムです(3作目) …

続きを読む>

NIOU BARDOPHONES / CHAMP D’ANES

フランス・ブルターニュのバグパイプであるコルヌ・ミューズの奏者エルワン・ケラヴェックがブルターニュのオーボエにあたるボンバルドの奏者、バリトン・サックス奏者、ドラマーと結成したアヴァン・ジャズ楽団ニウー・バルドフォンの2008年2ndアルバム。

続きを読む>

SERGE BOUZOUKI, PADDY LEMERCIER / L’USAGE DU LUTH

元マリコルヌのヴァイオリニスト、パディ・ルメルシエが、セルジュ・ブズーキと名乗る謎のブズーキ奏者と組み、弦楽器をフィーチャーしたインド、アラブ、トルコ、イスラエル、フランスの伝統曲を取り上げた、旧世界弦楽器音めぐり。2005年の作品ですが、世界で誰一人話題にしなかったらしく、youtubeには映像ゼロ! ググっても情報は下記リンクのみです。70億人ダダ漏れの …

続きを読む>

KALA JULA / MANDE KULU

二人のマンダング・ギターのヴィルツオーゾ、サンバ・ジャバテ(マリ人)と ヴァンサン・ザネティ(スイス人)のデュオ、カラ・ジュラの新アルバム。ゲストに女流コントラバス 奏者エレーヌ・ラバリエールとヴィオラ&ヴァイオリン奏者ジャッキー・モラール(両者ともブルター ニュ人)を迎え、撥弦+擦弦のダイナミックな弦楽アンサンブルに。(エクスポーター資料から) 1 …

続きを読む>

DANYEL WARO / MONMON

ワロっていいとも。2010 年アカデミー・シャルル・クロ大賞と WOMEX ARTIST AWARD に輝いた ダニエル・ワロのアルバム “AOU AMWIN”に続く7年ぶり新スタジオアルバム。モンモン・モン・ モンモン・ミンム・モン・メメ(すももももも…に似てますが、私の母の母は私の祖母、という意味) というわらべ唄風言 …

続きを読む>

LA CAFETERA ROJA / ONE SHOT

2008 年カタロニアの首都バルセロナで結成されたコスモポリタンな6人バンド.女性2人 野郎4人。アーバンなるものをすべて取り込む無国籍ビートポップ。(エクスポーター資料から) 1. BURN / 2.SONNENBRAND / 3. MAKE YOU SWEAT(feat MR GIKKO) / 4. WOMAN / 5. SUGAR / 6.MIRATE …

続きを読む>

BIGRE ! BIG BAND / !CARAMBA!

リヨンの大所帯超絶ブラスビッグバンド(20 人)ビグル!の6枚目のアルバム。今回は よりポップ、よりホット、100%キューバンアルバム。(エクスポーター資料から) 1. PALITO LOCO / 2. QUELLE HISTOIRE / 3. GUEULE DE NUIT / 4. JAVANA CLUB / 5. MEA CULPA / 6. CHA C …

続きを読む>

GILBERT SIGRIST TRIO / JAZZ IN FRANCE

フランスのジャズ・ピアニストによる 1991年の幻の作品、2013年に再発。 いかにもフランス風?クラシカル&シックな ジャズ・ピアノ・トリオ。 1 Nous N’Irons Plus Au Bois 7:37 2 Il Pleut Bergere 3:21 3 Suite D’Automne 6:23 4 La Legende De …

続きを読む>

GIULIANO PALMA / GROOVIN’

    ミラノで、90年代末から自らのバンド(ブルービーターズ)を率いたロックスティディ系男声歌手、ジュリアーノ・パルマのソロ2作目〜前作はモータウン&スカでしたけど、今作はディスコ&レゲエほか色々!変わらずオサレでダンサブル!

続きを読む>

V.A. / VINTAGE ITALIA

人気の“ヴィンテージ・シリーズ”最新作 〜イタリアの粋な街角を演出したカンツォーネをカジュアルにコンパイル! 日本でも昔から親しまれたきたイタリア歌謡“カンツォーネ”を、様々な視点からまとめた編集盤が登場しました。アルバム前半にはアメリカ音楽の影響を強く受けたカンツォーネが人気を博した50年代から活躍し、一時代を築いたレジェンドたちの録音を収録。そして後半に …

続きを読む>

KOSTAS BEZOS and the white birds

        1930年代ギリシャの変人〜1905年生まれのスライド・ギタリストKostas BezosのSP音源復刻集LP!〜レベーティカ風味に時にドヨ〜ンと、時にオチャメにミックスされたハワイ・ムードが、なかなか味わい深い世界観を!28pブックレットと、18曲のボーナス?トラック収録CDまで付いています。千枚限定 …

続きを読む>

go top