NATALIA VALEVSKAYA / THE BEST

10代で各種国際的コンテストに出場し、2006年にデビュー、その後も各ショーレースを制してきたナタリア・ヴァレヴスカヤ。そのキャリア10年間のヒット曲たち、2010年ソング・オヴ・イヤー・ウクライナに輝いた‘Palala’を含む20曲を詰め込んだ2015年リリースのベスト・アルバム。そのセクシーなルックスに似合わぬタフな歌いぶりが魅力です。音も打ち込みバキバ …

続きを読む>

JAMALA / ALL OR NOTHING

今年のユーロヴィジョン・ウクライナ代表! ユーロヴィジョン2016のウクライナ代表は、タタール人とアルメニア人の血を受け継いでいる歌手のジャマラ。本作は2013年リリースのセカンド・アルバム。彼女はソウル・ミュージックやジャズ、ファンクの要素を強く押し出している点で、他のウクライナの人気シンガー達と一線を画す存在です。生楽器主体の幅広いサウンドを展開していま …

続きを読む>

GIGLIOLA CINQUETTI / CHANTE EN FRANCAIS ET EN ITALIEN

1964 年サンレモ音楽祭で優勝して世界ヒットとなった「ノンノ・レタ」(邦題「夢見る想い」)のジリオラ・チンクエッティ、フランス語録音とイタリア語録音の19 曲に加えてボーナスとしてドイツ語録音の「夢見る想い」。(サプライヤーインフォより) EN FRANCAIS 1. JE SUIS A TOI (NON HO L’ETA, PER AMART …

続きを読む>

BENJAMIN BIOLAY / PALERMO HOLLYWOOD

バンジャマン・ビオレー、10 枚目のスタジオアルバム。 ラティーノ・ダンディーに大変身〜 ほぼ満場一致の2016 年上半期 フランス最高峰のアルバム!だそう。 1. PALERMO HOLLYWOOD / 2. MISS MISS / 3. BORGES FUTBOL CLUB / 4. PALERMO QUEENS / 5.LA DEBANDADE / 6 …

続きを読む>

DAMIR IMAMOVIC’S SEVDAH TAKHT / DVOJKA

★ ダミール・イマモヴィッチズ・セヴダ・タフト/ドヴォイカ~セヴダへの誘い、ボスニアの国民音楽〈セヴダ〉を色気ある演奏で聴かせる現在最高のグループ! ボスニア・ヘルツェゴビナの首都サラエヴォが生み出した音楽がセヴダ。アラビア語の「愛」に由来するというこの音楽は、かつてオスマン帝国に支配されていた時代に起源を持ち、20世紀になると大衆音楽として大きく成長を遂げ …

続きを読む>

ENSEMBLE MARANI / POLYPHONIES DE GEORGIE

1993 年結成、男声12人のポリフォニー合唱団アンサンブル・マラニによる、ジョージア(グルジア)の中世から20世紀までの合唱音楽レパートリー集。複雑な変調、擬態声・擬音声などの繊細さはおそらく世界に類を見ないでしょう。仏英ジョージア語ブックレット(20ページ)。(サプライヤーインフォより) 1. ALILO / 2. MRAVALJAMIERI / 3. …

続きを読む>

V.A. / DEMOTIKA – AUTHENTIC VILLAGE MUSIC FROM GREECE 1917-1955

ギリシャ(US移民録音含む)ディモーティカ(民謡一般)のSP音源復刻集4CDです!レベーティカとは一味違う野趣漂う名演から、レアー曲(ほとんど初CD化だと思いますが)まで、まとまったかたちで聴けるのが嬉しいところ! CD1: A KOSTAS MAKRIS ORCHESTRA TRIO: 1.Katse Easeacha Bre Yero 2.Ekato D …

続きを読む>

MELINA ASLANIDOU, ADONIS VARDIS, STEFANOS KORKOLIS / PAICHNIDI EINAI

1 Το Λάθος 2 Το Παρελθόν 3 Εξομολόγηση 4 Με Δυο Γάτους Παρέα 5 Να Θυμάσαι 6 Αόρατη Πληγή 7 Δε Χάνεται Η Ψυχή 8 Λατέρνα 9 Τρίτη Φορά 10 Συνθήματα 11 Παιχνίδι Είναι 12 Κόκκινο Βαθύ   …

続きを読む>

ALIKI KAGIALOGLOU, NIKOS HOULIARAS ‎/ TA NISIA TOU OURANOU

作曲家、ニコス・フリアラス (1940-2015) の曲を、当時、ニコスといっしょに暮らしていた女性歌手、アリキ・カイヤログル (1947-) が歌った1996年作。ただただ、アリキ・カイヤログルの歌声にために作曲したナンバーが並ぶ咲くで、1曲だけ、“物乞い” というナンバーを、ニコスが歌っています。タイトルは『天国の島々』… 1 Στ …

続きを読む>

CLIO

「クリオお嬢さん」はシャルル・トレネの歌。「クリオ」は仏ルノーの大衆車。ちょっとハンディ高めのステージネームですが、クリオは東フランス、ブザンソン出身のシンガー・ソングライター。「フランソワーズ・アルディとヴェロニク・サンソンのデビュー時を想わせる」とアラン・シャンフォールが絶賛した、ほどよくノスタルジックな佇まい。ソングライティングはギター/ピアノ弾語り系 …

続きを読む>

HERMINIA SILVA

アマリア以前の時代のファド女性歌手エルミーニア・シルヴァの50年代録音集。エルミーニアは「大衆が狂信に等しいほども愛している」と評されたほどのポルトガル国民の支持を受け、ファド歌手としてだけではなく、ミュージカルの主演女優としても人気がありました。そのキャリアは20年代に始まり、本盤の録音を行った頃は50代、円熟の極みの歌声を聴かせてくれます。

続きを読む>

BANDAKADABRA / ENTOMOLOGY

管楽器主体の編成を特徴とする、コンテンポラリーなイタリアのバンダの一角をなす、バンダカダブラ。2005年にトリノで結成されたアーバン派です。本作は15年のアルバム。トランペット、サックス、トロンボーン、チューバなどの管楽器+打楽器のみの本格派ブラスバンドで、ジャズ・スタンダード「キャラバン」をスカ化した「スキャラバン」、ゴラン・ブレゴヴィッチ作でボバン・マル …

続きを読む>

LOLA Y MANUEL / ALBA MOLINA

1954年生まれのローレ、 セビージャ出身のジプシー系カンタオーラでした。 ギターのマヌエルは1948年セウタで生まれ。 こちら、1994年リリースの7作目ですが、 翌年95年作 “Una voz y una guitarra” で打ち止め、 離婚してしまったのでした。 1. Alba Molina 2. Sueno Marinero …

続きを読む>

BANDADRIATICA / BABILONIA

コンテンポラリーなイタリアのバンダの中でも屈指の実力を誇る、南イタリアはプーリア州のレッチェにあるオトラントのバンダドリアティカ。通算4作目となる2015年作です。レバノン人パーカッショニストのロニー・バラックやトルコ人のサズ奏者、アルメニア人のヴァイオリン奏者を迎え、南イタリアからアドリア海をわたり、地中海を巡る音の旅をさらに豊かなものとしています。バンダ …

続きを読む>

MUERDO / VIENT-SUR

アンパロ・サンチェスがプロデュースした『トカンド・ティエラ』でデビューした、ムエルドによる2015年のセカンド作。ムエルドことシンガー・ソングライターのパスクアル・カンテロは、スペイン南東部ムルシア出身で、そのヴォーカル・スタイルはダニ・マカコを思わせるところがあり、サウンドもスカやレゲエ、ソン、バジェナート、ルンバ・フラメンカ、スウィング、ファンクなど混ぜ …

続きを読む>

go top