1 ST ALBUM 2017 !! 1 Ha Menina 3:21 2 Touria 4:07 3 Saket Saket 5:23 4 Paris 3:51 5 Mouton (Feat Guyzo) 4:04 6 Bezzaf 4:26 7 Dib 3:19 8 Energie d’Oe 3:37 9 Syad 5:08 10 Mumta …
続きを読む1 ST ALBUM 2017 !! 1 Ha Menina 3:21 2 Touria 4:07 3 Saket Saket 5:23 4 Paris 3:51 5 Mouton (Feat Guyzo) 4:04 6 Bezzaf 4:26 7 Dib 3:19 8 Energie d’Oe 3:37 9 Syad 5:08 10 Mumta …
続きを読む伝統的なベルベルの音楽とロック、フォーク、ディスコ、ファンクを融合させたアルジェリアの先駆的バンド、アブラニスの灼熱のカビール・サウンド初復刻です!彼らはマグレブ音楽シーンに嵐を起こしつつ、カビール・ディアスポラの新しい音楽創造のスタート地点を示したバンドとして知られています。 45rpmシングルの復刻編集盤である本CDは、70年代初めの実験的なガレージ・ロ …
続きを読む★スアド・マシ『セクアナ』 カビールの人気SSWスアド・マシの新作が登場! 2000年代初頭よりシーンに登場したアルジェリア出身のカビール系女性SSWスアド・マシが、2019年の“Oumniya”以来となる新作を発表してくれました。1972年にアルジェリアの首都アルジェ近郊に生まれた彼女は、家族全員音楽家という恵まれた環境で育ち、いつしか自らも音楽家を目指す …
続きを読む生涯600曲以上のレパートリを残したカビール人女性歌手のベスト! アルジェリア北部の山岳地帯ボルジュ・ブー・アリエージュにて生まれたカビール人女性歌手シェリファ(1926-2014)は、幼い頃に両親が離婚し叔父の保護下に置かれ、多くのいじめや虐待を受けるなど苦しい幼少時代を経験。そして18歳の時に歌手を目指すため首都アルジェへと向かった彼女は、アルジェリア …
続きを読む以前、bunboni さんが “カビールのレナード・コーエン” なんて、おしゃっていたのを思い出します…。 やっとのことで、再入荷です。 1960年代後半からアルジェリア/カビールの心を歌い続けるシャアビ系〜というより、カビール・ソングと呼んだ方がイイのかも知れない自作自演歌手、エイト・メンゲレットの2017年作(当時67歳の最近作)です。 ほぼ …
続きを読む1. Qarn Rbataach 5:182. Taksit Boumkorkor 4:503. Azguer Yakel Egmas 5:444. Amka Akka 6:375. Baba Ghayou 4:406. Elfoui Dhi Ibaouem 5:097. Am Korkor Boumedhoun 4:468. Annagh Aya A Bo …
続きを読むカビール系の男性歌手の全盛期録音! 中央アルジェリア政府による抑圧を受けて、主にフランスへ移住を余儀なくされてしまったのが、カビールと呼ばれる人々。そんなカビール人の中にはたくさんの音楽家/歌手がいますが、本作の主人公アクリ・ヤヒアテン(1933- )もそのひとりです。1950年代にフランスへ移住した彼は自動車メイカーのシトロエンで働きながら、以後70年代く …
続きを読む1 Wedfel (Radio Edit) 2 Ado 3 Aya Hedat (Radio Edit) 4 Agour 5 Ifassen 6 Awah 7 Laaven Yissnau (Intro) 8 Laaven Yissnau 9 Lahvev 10 Taiga 11 Aya Hedat 12 Our Yi Nouu 13 Slassen Kan …
続きを読む再入荷しました!アルジェリアはカビール地方のミクスチュアー・ロック系グループ、ジマウィ・アフリカ〜当店におきましては、>08年のデビュー作と>13年のセカンドが以前から入荷済みです。本作はセカンド発表後、メンバー交代を経た8年ぶりとなるサード・アルバム (2021) となります。いわゆるライやスタイフィ、シャアウィといった祝祭や酒場の音楽を起源とするアルジェ …
続きを読むカビール系アルジェリア人歌手の全盛期録音。 アルジャリアのカビール系の男性歌手シェリフ・ヘダム(1927-2012)の代表曲を集めた編集盤がフランスのMLPから登場。幼い頃よりコーランを学んだという彼は20歳にはフランスへと渡って歌手へと転身。以後、カビール語を主体とした歌を歌い同胞たちから高く支持されるようになりました。本作では伝統的なオーケストラを伴奏 …
続きを読むジャファール・エイト・メンゲレット、その名を見ての通り、カビール系シャアビの哲人?エイト・メンゲレットの息子さんですね。熟年となった近年、勢力的にアルバムを連作していますが(配信にて)、こちらは2000年のファースト・アルバム、20年前には見逃していたので、初の僅少入荷です。父にも似た内省的な歌い口と、いかにもカビールらしいメランコリックなメロディーが、未だ …
続きを読む1954年、アルジェのカスバ生まれのカビール系女性歌手、70年代末からショーで歌い、レコーディング・デビューは1982年(父親が人前で歌うことを許さず、デビューが遅くなりました)、既に20作のアルバム(カセット含め)をリリースしています。ヴァイタルかつ通り良い歌声で、ベルベル〜カビール歌謡の祝祭面を演じます。 1 Lwiza 4:59 2 Dounîth …
続きを読む1927年生まれのカビール系シャアビ歌手、40年代初め、仕事を求めアルジェへ、その後、フランスのサンドニへ、塗装工として働く傍ら、音楽に目覚めて夜はレッスンを受け始め、1956年にパテマルコーニと契約、初録音を残しています。1963年にアルジェリアへ帰国、ロマンチックなカビール・ソングで人気を得ました。本作は、アルジェで活躍した女声シャアビのスター 、ヌーラ …
続きを読むHK(アシュカ)の新作ですね、本名 Kaddour Hadadi 元ラッパー(ex “M.A.P.”)在仏アルジェリアン(カビール系)の出自を持つ1976年生まれ。本作は自己名義としては3作目(うち一作はダウンロードのみ)。HK&サルタンバンク名義の作を含めれば、7作目のスタジオ・アルバムとなります(去年、いつの間にかリリースされていたカナダ、モントリオー …
続きを読むウアムリアさん買付 CD 感謝! アルジェリア〜カビール系 フュージョンROCKグループですね、 既に10年以上(?)活動しているようです。 メロウな持ち味でカビール・ソングをAOR化!?
続きを読む