KHEVRISA / EUROPEAN KLEZMER MUSIC

ヴァイオリン、ツィンバロム(ハンマー・ダルシマー)、コントラ・フィドルによるヨーロッパ各地(&モルドヴァ)のクレズマー音楽再現アルバム(〜19世紀のクレズマー作曲家、Mikhl Guzikow & Avram Moyshe Kholodenko らの曲を演じています)。 I. Suite In A Minor, A Freygish, D Freygish, …

続きを読む>

LISA KNAPP / TILL APRIL IS DEAD, A garland of May

シャーリー・コリンズとアン・ブリッグスをこよなく愛す、元ヒップホップ好きの若き女性(といっても30代後半?)、サウス・ロンドン出身の女性歌手、リサ・ナップによる新作(サード・アルバム)です。イイ声してますね、で、前2013年作に比べると、少しばかりエキセントリックなムードの曲も(でもアカペラ本格派バラッドもあり)、好みは別れるところでしょうけど、演出というよ …

続きを読む>

TANIA TSANAKLIDOU / OI MEGALYTERES EPITYCHIES TIS

1 Μαμά Γερνάω 2 Εσύ Θα Με Τρελάνεις 3 Τι Σου Χρωστάω 4 Ναδίρ 5 Αυτοί Που Αφιερώθηκαν 6 Πάμε Κάπου 7 Ξενοδοχείο 8 Αλλοιώτικη Μέρα 9 Η Σουλτάνα Η Φωφώ 10 Σαν Συννεφάκι 11 Ζελατίνα / …

続きを読む>

DAPHNE’S FLIGHT / KNOWS TIME, KNOWS CHANGE

フィーメイルUKフォークの至宝5名が集結したスーパーグループが奇跡の再集結! ブリティッシュ・フォーク界の5人の女性SSWによるヴォーカル・グループ、ダフネズ・フライトが、およそ20年ぶりに再始動、新作をリリースしました。クリスティーヌ・コリスター、メラニー・ハロルド、ジュリー・マシューズ、ヘレン・ワトスン、クリス・ホワイルの5名はそれぞれ、70~80年代か …

続きを読む>

AQUABELLA / JUBILEE

★アクアベーラ/ジュビリー 世界の様々な歌を現地の言葉で聴かせる女性ポリフォニー・コーラス・グループ! ドイツ・ベルリンを拠点に活動するア・カペラ・グループ、アクアベーラの日本デビュー作。メンバーを入れ替えながら長年に渡って活動してきた彼女たちは、世界の様々な伝統曲やポップスなどを現地語のまま歌う事をポリシーにしてきた。本作はデビュー20周年を記念して発表し …

続きを読む>

FRIGG / FROST ON FIDDLES

フィドル・ミュージックの伝統を受け継ぐフィンランドのグループ!2002年にフィンランドで結成されたフリッグは、メンバー全員が同国の伝統音楽だけでなくブルーグラス/ケルト音楽/バルカン音楽/クラシック/ヘヴィメタルなど様々な音楽スタイルを吸収し、ついにはノルディック・フォークとアメリカのブルーグラスをミックスさせた新しい音楽〈ノードグラス〉というスタイルを作り …

続きを読む>

KRAJA / ISEN SJUNGER

★クラヤ/北欧の冬、そしてクリスマスを歌う スウェーデンの妖精たちが歌う〈クリスマス〉そして〈冬の歌〉! スウェーデン北部の街ウメオで2002年に結成された女性ヴォーカル・グループのクラヤ。母国に伝わる伝統音楽をベースに、伴奏が一切入らない純粋なア・カペラを聴かせてくれる彼女たちは、NHK/BSプレミアムで放送された『世界で一番美しい瞬間(とき)』に出演して …

続きを読む>

DUQUENDE / ROMPECABEZAS

かつてパコ・デ・ルシアに「バルセロナにとんでもないやつがいる」と言わしめた現代フラメンコ界を代表するカンタオール(歌手)、デュケンデの2012年新作です。ペペ・デ・ルシア(パコの兄)のプロデュースによる意欲作。独特なスモーキーでコブシの効いたスパイシーな歌声と抜群のリズム感、思わず「Ole!」と声をかけたくなる、やはりデュケンデは唯一無二の存在です!共演のギ …

続きを読む>

ENRIQUE MORENTE / HOMENAJE A D. ANTONIO CHACON

現代フラメンコにおける、もっともアーティスティックなカンタオール(歌い手)の一人、エンリケ・モレンテ(若手スター、エストレージャ・モレンテの父親でもある)。元来、フラメンコの家系出身というわけではなかった彼は、若き日より古典に耳を傾け、当時健在であった巨匠たちと直に接することでカンテの研究を重ねてきました。フラメンコ世界の拡張にも意欲を燃やすモレンテですが、 …

続きを読む>

MICHEL CAMILO & TOMATITO / SPAIN

ドミニカのJAZZピアニスト、ミシェル・カミロとフラメンコ・ギタリスト、トマティートのデュオ・インスト・アルバム〜1999年NY録音盤再発!ラテン系ジャズ・ピアノとヌエボ・フラメンコギターの叙情派デュオにおいて、(ジャズでもフラメンコでもない)上々の汎イスパニックなインスト音楽に仕上がってますよ。何か、スペインとかラテンとかに特化した聞きやすくも程よい哀愁味 …

続きを読む>

MHD

  本名 Mohamed Sylla 〜1994年生まれというから、このデビューCDリリースは22歳!ギニア / セネガル系の両親の元、パリに生まれたそう。自らの音楽性を “AFRO TRAP” と名づけ、去年アフリカ & 欧州のヒップホップ・シーンにセンセーションを巻き起こしています。欧州ばかりでなく、早速コナクリ …

続きを読む>

go top