(unknown artist) / QASHGAR QIZI

当方のお客さまが中国で買い付けてくれました。感謝! “喀什姑娘〜カシュガルの娘” ということで、 アーティストがわかりませんでした。 オムニバスではありません。 ウイグル自治区カシュガル地区の POPということになるでしょう。 歌い口はウズベクPOPに似てややダウナーですが、 ハチロク系ではなく、 4拍子系のベリーダンス・ビートにも似たリズムで、 …

続きを読む>

GÜLBAHAR REHIM / NAKHSHA KECHILIKI

*古麗巴哈爾演唱会
 〜 ウィグル自治区の女性歌手、 グルバハル・レヒム演唱会、 ウズベキスタンはホラズムあたりの POPにそっくりですね! 当方のお客さまが中国で買い付けてくれました。感謝! CD A・Bと2枚分の曲目表記ありますが、 Aのみ1枚もので入荷です。 ▽参考〜

続きを読む>

OSMAN ABABÄKRI / MINING YAYRIM

*Osman Ababäkri / orunlighan bir yürüsh ili khälq nakhshiliri.
gül qisqan mining yayrim. ウスマン・アババクリ演唱『私の花』 〜ウィグル新疆のイリ地方の民謡を歌う伝統的な内容です。 大小ドゥタール&ヴァイオリンによる ジャケット通り3者の演奏において、 いかにも遊牧民のフ …

続きを読む>

ASKAR REKIP / NAHXA, Ussul Iapar Keqiliki

当方のお客さまが中国で買い付けてくれました。感謝! こちらも新疆ウィグルの現代歌曲です。 イイ感じのジャケットですね、わけわからなくて… ダンス曲からバラードまで、 メロディーも歌い口もより歌謡曲っぽい感じです。 コーラスなども入り、バックもかなり整理されていますが、 新曲の各種弦が聞こえるところ、 バラード系の歌唱でより発揮されるウィグル人らし …

続きを読む>

IMINNIYAZ HÜSÄYIN ORONDIGHAN / ANA MAKAN

当方のお客さまが中国で買い付けてくれました。感謝! イミンニヤズ・フサイン演唱『母なる地』 〜新疆ウィグル現代歌謡です。 写真では長いネックに、お椀形の丸いボディ、 ラワープの弾き語りですが、ドゥタールも聞こえます。 バックに簡易なシンセ、打楽器、ドラムス、ベースがつきます。 ヴェテランと見える歌い手の発声のあり方は ウズベキスタンの伝統歌謡スタイルに近いも …

続きを読む>

北原山猫 / 快樂的族人

当店在庫品より、 台湾・現住/先住民オヤジ・デュオ! イイ味出してくれますよ。 01. 快樂的族人 唱歌吧 02. 不要忘記Ga Ga 03. 回到祖靈之邦 04. 一個人走路 05. 豐收年祭 06. 鐘聲響起的豐收時刻 07. 刷牙歌 08. ㄅㄆㄇㄈ 09. 空空來去 10. 沙西米之歌

続きを読む>

岳重, 汪燕燕 & 中央樂團 / 黄河大合唱
 

Huang He Da He Chang

*当店のお客さまに買い付けていただいたCDです。 “激情旋律紅色經典” ですね! 1. 黄河船夫曲 2. 黄河頌 3. 黄水謠 4. 河邊對口曲 5. 黄河怨 6. 保衞黄河 7. 怒吼吧!黄河 詞:光未然 曲:冼星海 演唱/伴奏:中央樂團 独唱:岳重、汪燕燕 對唱:李初建・衞東 朗誦:王廷英 指揮: 《黄河大合唱》創作于1939年3月,由光未然作詞,冼星海 …

続きを読む>

PANTELIS KYRAMARGIOS & PLEGMA / ARETI

パデリス・キラマリオス、2016年CDデビューの若手作曲家ですね、歴史家で詩人で文学者で(2014年に最初の著作もあるそうです)、加えて、現役歯科医でもあるそうです。なんだかよくわりませんね。 ファースト(2016)にも参加していた男性歌手のプレグマとの連名アルバム、セカンド作となります。 キラマリオスと同じピレウス在の、ヨルゴス・ミカラコプロスという作曲家 …

続きを読む>

LEONIDAS BALAFAS / ANTHROPOS MONAHOS

レオニダス・バラファス、2018年末の新作、やっと再入荷しました! アナログLPオンリーのリリースとされていましたが、LPを開封するとLPジャケを、そのまま小さくしたペラ紙ジャケCDもついていたのでした…。 が、しかし、そのCDに関して、6曲目がかからない、というプレスミスが発覚。一応、クレーム入れてみようかとも思っていますが、オマケ(?)なので …

続きを読む>

KANTE MANFILA / N’NA NIWALE

★カンテ・マンフィーラ / ンナ・ニワレ ボンバから国内リリースのあった“Kankan Blues”3部作の2作目、chapter II となります。「耳じゃなくてハートで聴いてください。」by オスマン・サンコン 1 Agne Anko 4:37 2 N’na Niwalé 6:50 3 Thienta 8:12 4 Natha 5:44 5 …

続きを読む>

LES YEUX DLA TETE / MURCIELAGO

06年にギター弾き語りSSWの二人、ベノワ・サヴァールとギョーム・ジュスランを中心に結成され(ギター、サックス、アコーディオン、ダブルベースのミュゼット系クインテットとしてスタート)、モンマルトルとサン・ミッシェル、ピガールとバスティーユの範囲で、バーやカフェ、そして地下鉄や路上でライヴを積み重ね、08年にアルバム・デビューしたレ・ジュー・ドゥラ・テット(“ …

続きを読む>

GRUPO FANTASMA / AMERICAN MUSIC, Vol. 7

南北アメリカ大陸の多彩な音楽の融合を追究したラティーノ・ファンクの傑作! テキサス州オースティンにて2000年に結成されたグルーポ・ファンタスマは2010年作『El Existential』でグラミーを受賞。さらに2014年の『プロブレマス』で日本デビューも果たし、高い知名度を獲得した。そんな彼らが聴かせるのは、テックス=メックスの本場テキサスらしい、ラテン …

続きを読む>

V.A. / JAPON OKINAWA, Chants Classiques Et Courtois Des Ryûkyû

沖縄古典音楽と宮廷音楽 / 沖縄音楽は日本が世界に誇るワールド・ミュージック。その美しさ、個性いずれも世界に類がなく、これが Ocora から世界に発信されるのは嬉しい限りです。演奏は三線の人間国宝・照喜名朝一をはじめ喜瀬慎仁、山内昌也といった現在最高の名人が集結した超豪華盤。「安里屋ユンタ」「谷茶前」「浜千鳥」「てぃんさぐぬ花」などの人気曲17作が、一切の …

続きを読む>

RED BARAAT / SOUND THE PEOPLE

祝祭色豊かな音楽性を持つインド系人気ブラス・バンドがさらに進化! 〈バングラ・ファンク&ドールンブラス〉という突飛なスタイルを作り出し、ブラス・ミュージックだけでなくバングラ、そしてインド映画音楽などにも興味を持つ音楽ファンを引き付けたブルックリン出身のインディアン・ブラス・バンド、レッド・バラートが5枚目として発表した2018年作がこれだ。インド・パンジャ …

続きを読む>

go top