COMPUMA / MUZIK4TELEWORK

「MUZIK4TELEWORK」New World COOP at the age of Isolation 当店を手伝ってもらっているDJコンピューマの新作DJミックスは、この時節柄、在宅勤務用BGM!コレはタイムリーですねえ、そうと知って聴いてみたんですが、ナカナカ快適、ですが、ついつい音楽の方に集中してしまうという難点も…?やっぱり一筋縄ではない選曲& …

続きを読む>

selected & mixed by COMPUMA / FORBIDDEN PARADISE, the modern exotic sounds of… world in shadow

今回のコンピューマ MIX CDR は一味違います。ひねりのあるラウンジーです…。意外なお客さんたちが買ってくれます。特にお店とかやってらっしゃる方には抜群に評判良し。コレ以上の bgm なかなないと思いますよ。 モダンエキゾチックサウンズをテーマにしたミックスです。8/31東京キネマ倶楽部でのプレイ。マスタリングはhacchiさん、アートワーク …

続きを読む>

COMPUMA「Lateral Thinking feat.KILLER-BONG」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ *以下、compuma.blogspot より転載〜 COMPUMA名義のMIXCDとしては2013年春「SOMETHING IN THE AIR 2」2014年MIXCDR「MAGNETIC numa study sessions」以来3.4年ぶりの新作MIXCDとなります。 ▽野 …

続きを読む>

COMPUMA meets HAKU / The Reconstruction of “Na Mele A Ka Haku”

▽鬼才2yangによる「ハクの音楽」コンピューマ・リコンストラクトの ミュージック・ビデオが完成しました。 衝撃のCOMPUMA(松永耕一)初12インチ!!! 問題作『ハクの音楽』を再構築した、限りなくコンピューマ・オリジナルな問題作の問題作!2015年日本のアンダーグラウンド・ダンスミュージックの最重要必聴作といって過言なし! 90s はアステロイド・デザ …

続きを読む>

COMPUMA feat. 竹久圏「SOMETHING IN THE AIR」 / the soul of quiet light and shadow layer

今作は、京都の老舗茶屋問屋、宇治香園の創業150年を記念して制作されたもので、COMPUMAが、KIRIHITO、GROUP 等の活動で知られるギタリストである盟友 竹久圏 と共に、京都府南部の山間の茶園でのフィールド・レコーディングやギター演奏を中心に、 エレクトロニクス、加工編集ミックスを施して完成させた、 めくるめく音の風景が広がるイマジナリーでランド …

続きを読む>

mixed by COMPUMA / MAGNETIC numa study sessions

★SOMETHING ABOUT / ALLIGATOR -CDR 001 限定300枚CDRシリーズ第一弾。 *一晩を通じてあまりにも濃厚なサイケデリック・セッションと化した2012年3月9日のパーティー「1968悪魔の沼」におけるコンピューマによる、沼至上屈指のベストバウトと沼フリークの間で名高いプレイが完全収録された一枚。(ドクター西村・SUNLINE …

続きを読む>

悪魔の沼「涅槃 -Nirva魔-」

ドラッギーこの上ない、ハウス・ミュージックの魔道… 悪魔の沼 おそるべき3作目! 我々 が生息する世界でハウス・ミュージックほど狂った音楽はないが、トリップこそがその最初の目的である以上、仕方がないと言えば仕方がない。そこに理由はな い。ハウス・ミュージックに比べたら、サイケデリック・ロックなんぞ言い訳である。だいたい何を好きこのんで底なし沼のごとき幻覚の世 …

続きを読む>

悪魔の沼 / ドキュ魔ント -live mix document-

沼で噂となったデビュー作「沼日和」から2年ぶりとなる 悪魔の沼(COMPU魔、A魔NO、Dr.NISHI魔RA)の新MIXCDは、 最新沼モード全開!BTBスタイルの新沼感覚 DJ MIXドキュメント2枚組! トビー・フーパーが、名作青春ショック映画「悪魔のいけにえ」の次に撮った 1977年の問題作にして珍作「悪魔の沼」 その映画の内容というよりも当時の日本 …

続きを読む>

COMPUMA / SLOWDOWN IN YOUR SIDE (MIX CD)

コンピューマこと、松永耕一の新作ミックスCD第3弾です!いや~いつもながら変態ですが、なっ、なんと、今回は初回限定で、コンピューマ特製セクシー・ポケット・ティッシュのオマケつき!というようなことはともかく、この第3弾= LONE / KRAFTWERK / LYN COLLINS /JAMES BROWN / MACEO & THE MACKS / …

続きを読む>

COMPUMA / DATE WITH COMPUMA 2 (MIX CD)

コンピューマこと、松永耕一の新作ミックスCD第2弾です!いや~いつもながら、アル中ですな…!?前 MIX 作におきましては、当店のご年輩ワールド系お客さまからも「感動した」という声をいただきまして、ちょっとビックリしましたが、?で、この新作、電子音や親指ピアノの音に導かれ、以下のよーな感じのトラックがコンピューマ色に染まりつつ並んでいるわけです( …

続きを読む>

COMPUMA / DATE WITH COMPUMA 1 (MIX CD)

当店を手伝ってもらっているコンピューマこと、松永耕一の新作ミックスCDです!いや~何というか、変態ですな、さすがです…。ミックスCDはこれで2作目、前作は05年ということで“レゲエ~ダブ”方面でやりたい放題でしたが、今作は“ソウル~ファンク”方面でやりたい放題!ミディアムでエフェクティヴでダビィなスウィート・ソウル&メロウ・ファンクの前半、そして …

続きを読む>

SOMETHING IN THE AIR 2 mixed by compuma

うららかな春の日差しの中、お花見のお供に、お昼寝の誘いに、 それぞれの距離感でゆっくりとおくつろぎください。 2012年2月末のヴィンセント・ラジオでのMIXで、ロングセラーを続けるアンビエントなサウンドスケープ・メディテーションなMIXCD「SOMETHING IN THE AIR」のパート2として期間限定のフリーダウンロード音源としても公開されたあの音源 …

続きを読む>

go top