仏アルプスを拠点に活動している雪山のグループ、なのに、インド洋上、マダガスカルの東、レユニオンの常夏セガ・ミュージックをプレイするユニット、レ・ピトン・ド・ラ・フルネーズの新作です! >こちらで紹介済ですね! 無断リンク、いつもすみません&感謝! レユニオン出身のルネ・カデとカタプルトのカバーアーティスト、フェリックスが率いるレ・ピトン・ド・ラ・フルネーズは …
続きを読む仏アルプスを拠点に活動している雪山のグループ、なのに、インド洋上、マダガスカルの東、レユニオンの常夏セガ・ミュージックをプレイするユニット、レ・ピトン・ド・ラ・フルネーズの新作です! >こちらで紹介済ですね! 無断リンク、いつもすみません&感謝! レユニオン出身のルネ・カデとカタプルトのカバーアーティスト、フェリックスが率いるレ・ピトン・ド・ラ・フルネーズは …
続きを読む1 Varnam 2 Naan Oru Vilaiyattu 3 Sarasagnalola 4 Ragam – Thanam 5 Sri Vallidevase 6 Mridangam & Kanjira solo 7 Chinnanchiru Kiliyae 8 Ragunath Thillana *特に問題のない中古盤にて在庫ありま …
続きを読む★ルイス・エサ / ブラジル 70 タンバ・トリオのリーダー&ピアニスト、ルイス・エサがソロ活動のピークに残した傑作が世界初CD化! 当時のブラジルを象徴する曲を大胆にポップに仕上げたルイス・エサの才気溢れる1枚です。1970年発表。 ●このリリースのための新マスタリング ●当時のLPジャケットをそのままCDサイズにした紙ジャケット仕様 ●このリリースのため …
続きを読む★ファイザル・モストリックス/ミューテイションズ ウガンダ発、ジャンルを超えたアフロフューチャリズムの提唱者!エレクトロなポリリズムが織りなす豊かな音のタペストリー!! 東アフリカの国ウガンダの首都カンパラのエレクトロニック・ミュージック・シーンにて現在爆発的な人気を誇るのが、ファイザル・モストリックスだ。音楽プロデューサー/コンポーザー/ダンサー/振付師な …
続きを読む1 I Nnjmaned = From Your Royal Sleep 5:05 2 Khosir Im Sazs | Angin Yars | Almasteh Shoghume = Speak, My Saz | My Precious Beloved | Glimmering Diamond 5:33 3 Ter Voghormea = Forgiv …
続きを読む★エウミール・デオダード&オス・カテドラーチコス73 世界的に大ヒットしたCTI作品と同時期にブラジルで制作された、デオダートの最高傑作にしてブラジリアン・フュージョンを代表する人気盤。「摩天楼(スカイスクレイパーズ)」のオリジナル・ヴァージョン収録の1973年作!解説はエウミール・デオダート自身/オリジナルLPを忠実に再現した紙ジャケット仕様/SHM-CD …
続きを読む★マリオ・カストロ・べヴィス&サンバ S.A. ORIGINALLY RELEASED IN 1967 ON LP BY RCA VICTOR, BRASIL 1 Candomblé 2:08 2 Yearning Lovers 2:09 3 Nanã 2:27 4 De Brincadeira 2:10 5 Bye Bye Blackbird 1:50 6 …
続きを読む★べべート・カスチーリョ / アルメンデイラ タンバ・トリオのフルート&ヴォーカル=ベベートの復活ソロ!カシン&マルセル・カメーロ(ベベートの甥!)によるディレクションのもと、あの1976年の人気ソロ・アルバムを彷彿とさせるような~70年代テイスト横溢するメロウかつグルーヴィーなボサを展開!ウイルソン・ダス・ネヴィス、タルマ・ジ・フレイタス、モレイラ・カルダ …
続きを読むPreviously unreleased recording from 1967!!! ボビー・マリンの作曲、弟、リチャード・マリンの制作、アレンジャーはルイ・ラミレス!ヴィーカル、ボビー・マリン、マニー・ロマーン、ルディ・カルサド、ウィリー・ロドリゲス、ベースがボビー・ロドリゲス、パーカッション陣にはティト・プエンテ、オジー・トレス、ジミー・サバテール、 …
続きを読むBayati Shiraz 1 Däramäd, Bardasht, Maye 8:46 2 Räng, Bayatï Esfahan, Räng, Zil Bayatï Shiraz, Kharavan 10:06 3 Räng, Uzzal, Zarbi Uzzal Zabol 4 Däramäd, Bardasht, Maye 8:48 5 Räng, …
続きを読むOriginally released in 1965 on LP by RGE, Brasil 「まさにボサノヴァ黄金期のジャズ!マンフレッド・フェスト・トリオのファースト・アルバム!」 1 Reza 2 Quem É Homem Não Chora 3 Samba De Verão 4 “M E ” Vestida De Amar …
続きを読む★マンフレッド・フェスト・トリオ / アルマ・ブラジレイラ ブラジル音楽傑作選・RGE編~後のボサ・リオのリーダーも務めたピアニスト、マンフレッド・フェストのトリオによる最高傑作と名高い2作目(1966年)が、オノセイゲンによるDSD 5.6MHzリマスタリングで復刻。ボサノヴァ、MPB曲を取り上げながらジャズ的要素も強い、マンフレッドのピアノの繊細さと激し …
続きを読む1975年作~ブラジリアン・フュージョン・グルーヴ=代表的グループの1stアルバム復刻~名作です!未だプログレッシヴかつフォーキーなムードも漂うプレ・フュージョン的テイストが何とも言えない透明なグルーヴを醸します。 24bit 96kHz リマスタリング(紙ジャケ仕様)日本語解説付 1 Linha Do Horizonte 4:25 2 Melô Dos D …
続きを読む★ルイス・シャヴィス / プロジェサォン このリリースのための新マスタリング/オリジナルLPを忠実に再現した紙貼付型特殊ジャケット仕様/初回完全限定生産/1963年作~「ジャズの影響」の最強ヴァージョン収録! ジンボ・トリオのリーダー、ベーシストとして知られるルイス・シャヴィスの初リーダー作! 1 Berimbau 2 Pra Que Chorar? 3 D …
続きを読む