ELIA BASTIDA / TRIBUTE TO STEPHAN GRAPELLI

スペイン・カタルーニャの20歳以下の若者たちによるジャズのビッグバンド、サン・アンドレウ・ジャズ・バンドのディレクターであるジョアン・チャモロの門下生の一人で、前作では大御所スコット・ハミルトンをフィーチャリングしていた、ヴァイオリニストでヴォーカルもこなすエリア・バスティーダ。そんな彼女が、ステファン・グラッペリにオマージュを捧げたアルバムです。 ジャンゴ …

続きを読む>

TAMALA / LUMBA

★タマラ/ ルンバ もっとも優雅で気品高い西アフリカ音楽を聴かせるトリオが、パワーアップして凱旋!  アフリカの伝統弦楽器コラを演奏するバオ・シソコと、ハラム/リティ/カリンバ/ヴォーカルを担当するモラ・シラというふたりのセネガル人音楽家に、ベルギー人ヴァイオリン奏者ウォウテル・ヴァンデナベーレが加わったトリオがタマラ。西アフリカの伝統音楽をベースに、独自の …

続きを読む>

V.A. / HOW THE RIVER GANGES FLOWS, sublime masterpieces of indian violin 1933-1952

クリストファー・キング・コレクション!1933-52年の現地SP音源におけるヴァイオリン演奏を、南インド古典音楽曲中心に収めたコレクションです。西洋楽器を別け隔てなく飲み込み、ドメスティックな音楽性を謳歌するカルナティック・インストゥルメンタリスト達の創意、というか、自由をお楽しみ下さい。 1.Paritosh Seal – Raga Ahir …

続きを読む>

KUMIKO KONDO & LEONARDO BRAVO 

★2020年MM年間ベスト / ラテン部門5位! ★近藤久美子&レオナルド・ブラーボ 「躍動するリズムとたゆたう歌心、タンゴにとって大事な二つの要素を余すことなく表現した、本当に素晴らしいアルバムが完成した。」by西村秀人 アルゼンチン第2の都市ロサリオ出身のギタリストで、日本で活躍するレオナルド・ブラーボと小松亮太や本場アルゼンチンのタンゴ界のビッグ・アー …

続きを読む>

ALEXIS ZOUMBAS

初復刻曲編集盤 LP &8ページ ・ブックレット A1 Doina A2 Tsamiko Makedonias A3 Rast Taxim A4 Triantaphyllia A5 Hitzas Taxim A6 Seifo B1 Ipirotiko Moiroloi B2 Arvanitikos B3 Skizo Rizo Mor’ P …

続きを読む>

BALTAZAR MONTANARO / AMOURS

ハンガリー人の母親とオクシタン人の父親を持つ、南仏ヴァール出身のヴァイオリン奏者バルタザール・モンタナロの2019年作です。バリトン・ヴァイオリンを駆使してのソロ・パフォーマンス。といっても、単なる楽器の独奏ではなく、詩の朗読やつぶやきのような歌、口笛、多重録音による重奏、サウンド・エフェクトなどを用い、ハンガリーの舞曲やシャンソン、クラシック、地中海トラッ …

続きを読む>

STRATIS SKARAKIS / MONO TI NYCHTA THALASSA

ギリシャ “船ジャケ” に駄作ナシ!? 1988年クレタのキサモス生まれのヴァイオリン奏者にして歌い手、ストラティス・スカラキスによるクレタ民謡アルバム / デビュー作ですね。クレタの先輩ミュージシャン達のちからを借りて、録音に2年をかけたという力作だそうです。潮風に鞣されたような通りよい歌声と、時に奔放なヴァイオリン・プレイが聴きものです。 Skaraki …

続きを読む>

DORIS ORSAN & JOHANNES TONIO KREUSCH / TANGOS & CANCIONES

  オーストリア出身、ジュリアード音楽院を出た女性ヴァイオリニストと、ドイツ、ミュンヘン出身のギタリストにしてコンポーザー男性が、タンゴの歴史を辿るようなデュオ演奏を繰り広げた作。   Astor Piazzola (1921 – 1992): L’Histoire Du Tango 1 Bordell 1900 3:42 2 Caf …

続きを読む>

HARPREET BANSAL / SAMAYA

>★ インド系ノルウェー人のようで、 基本、北インドの伝統音楽をやっているようですが、 ノルウェイ・ジャズ系のミュージシャンも参加しています。 ちょっとキツめですが、 ノラ・ジョーンズ的な美人さん!ですね… *Double Bass – Adrian Fiskum Myhr *Guitar, Voice, Percussion, Sampler …

続きを読む>

JYOTSNA SRIKANTH, MATS EDEN, DAN SVENSSON & PAR MOBERG / NORDIC RAGA

これぞワールド・ミュージックの新たなる指針! 南インド古典音楽とノルディック・フォークの融合を目指した問題作!! 何とも斬新なワールド・ミュージックが誕生した! 現在の南インド古典音楽〈カルナータカ音楽〉のシーンをリードする女性ヴァイオリン奏者ジョートサナ・シュリーカーントが、フィドル、打楽器、管楽器を担当する3人のスウェーデン人伝統系演奏家とともに結成した …

続きを読む>

ZAW MYO AUNG / VIOLIN CONCERTO

井口さん買い付けのミャンマーCD〜何とも珍しいですねえ? 西洋ヴァイオリン奏者によるミャンマー・インスト・アルバム!クラシカルな弦楽重奏室内楽で演じるミャンマー大衆音楽メロディー、こんなのもアリなんですねえ…。以下、井口さんによる商品コメントです(感謝)! Zaw Myo Aung、現ヤンゴンを代表するミャンマースタイル・ヴァイオリンの演奏家。1 …

続きを読む>

BARTOLOMEY BITTMANN / NEUBAU

バルトロメイ・ビットマン 〜2015年のセカンド。 2011年頃、とある人気シンガーのプロジェクトで偶然出会った2人は意気投合し、自由で革新的なデュオを結成することを決意。ジャズのインプロビゼーション、ヘヴィなグルーヴとロック的な要素も備えた新しい音楽を作りだすバルトロメイ・ビットマンを結成した。深く語りかけるように演奏されるバラードから、アップテンポでスリ …

続きを読む>

V.A. / MEXICO, The Lost Art of Huasteca Violin 1969-1976″

メキシコ、カリブに面したウァステコ地方(べラクスルス州)のミクスチュアー民謡(スペインとキューバンとインディオ音楽)「シェリート・リンド」で有名な “ソン・ウァステコ” におけるヴァイオリン演奏に焦点を当てたCDです(タイトル部分の lost というのが何を意味するのかは不明、今もってソン・ウァステコではヴァイオリンが奏でられていますから)。1969年から7 …

続きを読む>

MAM / HUMAN SWING BOX

  アコ+ヴァイオリン+ヒューマンビートボックス!! いつまでもセクシーなアコ奏者ヴィヴィアンヌ・アルノーと超絶ヴァイオリン奏者フランソワ・ミショーの デュオ MAM の8枚目のアルバム。Featuring ノルベール・リュカランのヒューマンビートボックス。(サプライヤーの趣味より) 1.AN ATOLL / 2, TIME 4 GROOVES / …

続きを読む>

TOMI LEBRERO, ALEX MUSATOV / LIVE! EN TOKIO

アルバム未発表曲からリリカルな詩情に富んだ定番の佳曲まで。京都音博出演の二日後に東京・原宿VACANTで行われたライヴを収めた作品。ブエノス・アイレスっ子としての気質をレペゼンするS.S.W. トミ・レブレロ(vo, bdn, ag, ukulele) とオルタナ・タンゴ楽団(O.T.フェルナンデス・フィエーロ)に所属するロシア人ヴァイオリン奏者アレックス・ …

続きを読む>