というわけで、ミトさんに買い付けしていただくために、なにかイイものないかなあ?と探していて、youtube で、ひっかかったのが、こちら自作自演歌手のムリンド・ザ・ヴォーカリスト、そして> SIMMY (残念ながらHPにUPする間もなく店頭で売切れ、鋭意再入荷努力中!ダーバンのちょっと知り合いのレコ屋に連絡してみようかと…)でした。 ミトさんがお …
続きを読むというわけで、ミトさんに買い付けしていただくために、なにかイイものないかなあ?と探していて、youtube で、ひっかかったのが、こちら自作自演歌手のムリンド・ザ・ヴォーカリスト、そして> SIMMY (残念ながらHPにUPする間もなく店頭で売切れ、鋭意再入荷努力中!ダーバンのちょっと知り合いのレコ屋に連絡してみようかと…)でした。 ミトさんがお …
続きを読む★Música de Itamar Assumpção e letra de Alice Ruiz. 1 Devagar Comigo 2 Receita Rápida 3 Peça-me 4 Voce Cansou 5 Só Solitário 6 Outra Coisa 7 Penso E Passo 8 Finalmente 9 Itamar é 10 …
続きを読む70年代から活躍するブラジリアン・ソウル男性歌手、 カルロス・ダフェ通算10作目! シダージ・ネグラほか、ゲストも豪華! Feat. Cidade Negra, Toni Garrido, MC Marechal, Zeca Baleiro, Marcelo Yuka, Da Ghama. 1 Bem-Vindo Ao Baile 2 Escorpião 3 …
続きを読むArranged By, Mixed By – Scotty Hard Lead Vocals – Lurdez Da Luz, Mike Ladd, Rodrigo Brandão Music By – Guilherme Granado, Mauricio Takara, Mike Ladd, Rob Mazurek, Scotty Hard Bass …
続きを読むDora Lopes; Born November 6, 1922 in Rio de Janeiro, Brazil — died December 24, 1984 1974’s LP Album, ORIGINAL RE-SSUE! 1 Se Eu Morrer Amanhã, Está Tudo Certo 2 Ponto de Enc …
続きを読む1 Seu Januario (O Maior Tocadô)/Sao Joao Na Roça/Olha Pro Céu 2 Vem Morena 3 Xamego 4 Respeita Januario/Riacho Do Navio/Forro No Escuro 5 Abc Do Sertao 6 Corrida De Mourao (Cançao …
続きを読むブラジルはバイーア出身のムジカ・カイピラをベースに奔放な歌を聞かせるSSW、シャンガイことエウジェニオ・アヴェリーノによる1984年作オリジナル復刻CD! 1 Fábula Ferida 2 Trabalhadores Do Metrô 3 O Menino E Os Carneiros 4 Gírias Do Norte – De Quinze …
続きを読むマチアス・ダマジオの4作目のアルバムなんですが、前年15年にリリースされたアルバムのジャケが変更され、曲も少々差し替えられて、16年に改めてリリースされた同タイトル4作目アルバム〜出し直し盤ということになります(理由は不明)。顔に似合わず(?)ロマンティック、アンゴラらしいコクのあるヴォイスで、大人のシンガーぶり、フルに発揮したアルバムじゃないかと思います。 …
続きを読むネパールにルーツを持つタブラ奏者 Sanskriti Shrestha のバンドAvatar のデビュ ー作。ネパール、インドの伝統音楽、西洋のクリエイティヴな音楽、新旧/東西の 橋渡しをする新世代の音楽。(サプライヤーインフォより) Double Bass – Erlend Olderskog Albertsen Drums, Percussion – A …
続きを読むThobani “Que” Mgobhozi & Zipho “Goldmax” Mthembu による “GQOM(ゴム〜南ア第2の都市ダーバンのタウンシップで、ハウス・ミュージック、さらにその発展形のクワイトが元となり、さらにミニマル、パーカッシヴに突き詰められた新ジャンル)” の人気デュオ(アーティスト兼プロデューサー) による …
続きを読む商売柄、まあ、いろんなCDジャケ見てきましたけど、 こんな薄ぼんやりした立ち姿のジャケ、 初めて見ましたよ、ホント。 歌手だなんて、ホント〜?おじさん、嘘でしょ? 椎茸栽培ですか?それとも、竹細工屋さん? って、意味不明、他意ナシですが…。 というようなことはともかく、 もう、1年ぐらい前にどなたかから 買い付けていただいたCDですが、 名前もわ …
続きを読むミュージック・マガジン2018年の個人ベスト10で、マガジン編集部の新田さんが1位に選んでいた作ですね。裏アデクンレ・ゴールドとでも言いますか?なるほど素晴らしい! 1991年、ナイジェリア南東部のイモ・ステートはウルアラの生まれ、なのでイボ人の出自でしょうか?シングル・デビューは2014年、で、この 1st CDをリリースするまでに12曲のシングルがありま …
続きを読むギリシャ、パーカッショニストの2012年作、 ギリシャの様々なリズムをベースに、オリエント、 インド、アラブ、アフリカの様々なパーカションを駆使し、 奥深いアンサンブルを決めてくれます。 打楽器マニア必携の1枚!と言えます。
続きを読むサンパウロ生まれの34歳、アンナ・セットンはバーやパーティーでサンバやショーロを歌い続けて14年、ベテラン音楽家トッキーニョのシンガーとしてツアーに同行しブラジル国内からアルゼンチン、チリ、イタリアからスペインまで演奏興行に携わった経歴を持ちます。初のソロ作となる本作では『エレガント』という形容詞が真っ先に浮かぶほどに洗練研磨されたインタープリーターぶりを発 …
続きを読むペルナンブーコのモンボジョーのメンバー、フェリペSのソロ・アルバム、レオ・カヴァルカンチ、アレサンドラ・レアォン参加! 1 – Anedota Yanomami 2 – Calçada Proibida 3 – Santo Forte 0 4 – Da Capoeira pro Samba 5 – Nova Bandeira 6 – Vão 7 …
続きを読む